タグ

ブックマーク / paidevali.blogspot.com (2)

  • Kobo Aura ONE コミックEdition

    koboのeInkリーダー、aura oneにはストレージが8Gしかなくて、これが、ネットで随分たたかれてましたが、昨年末に32G のが出ました。2つは要らないしハード自体は変更もないとのことで、素通りしてました。だけど女房がkoboのaura H2Oに単行も入れだしたのを見て、6インチ画面で単行を読むのは辛かろうと、同じ老眼同士で気の毒になり、購入。この機種、ほとんど話題にもならず、たけど、どうも地味に売れて入る模様のか品薄感もあり、また期間限定販売との噂もあったことだし。策略? 今回は、ネット販売に力を入れてきてるビッグカメラさんに注文して。翌日に到着という早さ。開封の儀も何も、前と全く同じなので、たいした感動もありませんでした。強いていえば、2016年に買っときは体からwifiにつないで楽天にログインするのが面倒だったので、今回はパソコン経由でインストールしたのが違うだけ。パソ

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/06/16
    kobo ereader.confの調整方法など
  • ChainLPの設定(aura one)

    前回書いたブログから1年たって、ChainLPのaura one用の今の設定は以下の通り。中くらいの解像度に落ち着きました。 出力のところでは、毎回、zipに戻りますが、koboではcbzを選択。文字を最大限に表示させるために、編集>トリミングで、ごとに余白をぎりぎりまで削ってます。 これまで142冊のをaura one に入れました。これで3.97G、あと2.75G。300冊弱で一杯かな。十分でしょう。前使ってたAura H2Oはすっかり女房のものになってしまい、最近ではあきらめて彼女のを入れてます。この設定も、解像度を変えるだけで、このソフトで設定をH2O用に登録しておけば簡単に切り替えられます。 それにしても、これだけ優れたソフトを作ってくれた、No.722さんに感謝です。ブログも終了していて、更新も随分前に終了したようですが、開けたままにしておいてくれてるので、今でも多くの方

    ChainLPの設定(aura one)
  • 1