タグ

ブックマーク / youpouch.com (10)

  • 【芸術の秋】藤子・F・不二雄「SF短編シリーズ」の原画展を初開催! トラウマ級作品『ミノタウロスの皿』などの名作を原画で楽しめます

    » 【芸術の秋】藤子・F・不二雄「SF短編シリーズ」の原画展を初開催! トラウマ級作品『ミノタウロスの皿』などの名作を原画で楽しめます 【芸術の秋】藤子・F・不二雄「SF短編シリーズ」の原画展を初開催! トラウマ級作品『ミノタウロスの皿』などの名作を原画で楽しめます 田端あんじ 2022年10月22日 0 『ドラえもん』に『パーマン』、『キテレツ大百科』など誰もが知っている名作を世に生み出してきた藤子・F・不二雄さん。 児童向け漫画を数多く手がけるいっぽう、「SF短編シリーズ」と題した大人向けSF漫画も描いていたのをご存知の方も多いはず。 藤子さんが提唱する「SF」とは、来の「サイエンス・フィクション」ではなく、「S=すこし F=ふしぎ」。 親しみやすい絵柄はそのまま、読者に深い印象を残す「SF短編シリーズ」の世界を深掘りできる展覧会が初開催されますよ……! 【会期ごとに展示作品が変わる

    【芸術の秋】藤子・F・不二雄「SF短編シリーズ」の原画展を初開催! トラウマ級作品『ミノタウロスの皿』などの名作を原画で楽しめます
  • Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ

    » Netflix英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ 新年ということで、今年の目標を掲げた人も多いはず。わたしは英語をより深く学びたいと思っているのですが、タイミングよく、Netflixで最適なサービスを発見したんです。 それは「Language Learning with Netflix(以下 LLNと表記)」というサービス。 英語と日語の字幕を同時に表示できるほか、セリフごとに巻き戻し・繰り返し・早送りができるなど至れり尽くせり。Netflixで好きな作品を観ながら、英語学習ができちゃうというわけなんです! 【機能が充実しまくりなんです!!!】 Netflixユーザーなら無料で使えるこのサービス。Google ChromeのプラウザでNetflixを開くと、すぐに利用できます。 わたしはNetflixユーザーかつGoog

    Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ
  • 【絶対やってみて】フランスで教わった「大根で作るワインのおつまみ」! バターと塩だけでこんなに美味しいなんて…

    » 【絶対やってみて】フランスで教わった「大根で作るワインのおつまみ」! バターと塩だけでこんなに美味しいなんて… フランスの友人宅で、ご飯をごちそうになったときのことです。前酒のお供にどうぞ……と出されたのは、なんとダイコン(!)。しかも、丸ごと1。 ええええ、どうやってべるの? 目を丸くしていると、友人のお母さんがべ方を教えてくれました。これがあまりにも衝撃的で、これはみなさんに絶対紹介しようと思ったのでした。だって、あまりにも美味しくて簡単で、しかも思いついたことなかったから! 【大根にバター!?】 その作り方は、もう単純そのもの。皮をむいて薄切りにした大根に無塩バターをのせて、塩をふりふり。これだけ。 「はい、べてみて!」と、友人のお母さん。生の大根にバター! 大根もバターもそりゃよーく知ってる材だけれど、この組み合わせは初めて。無理でしょ、という気持ちが少なからずあり

    【絶対やってみて】フランスで教わった「大根で作るワインのおつまみ」! バターと塩だけでこんなに美味しいなんて…
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/02/15
    ほう
  • 映画『東京喰種』のコラボカフェが怖すぎてネットがザワつく…メニュー名が「本当にこれを食べるのか……?バーガー」「まずいサンドイッチ」など

    » 映画『東京喰種』のコラボカフェが怖すぎてネットがザワつく…メニュー名が「当にこれをべるのか……?バーガー」「まずいサンドイッチ」など 映画『東京喰種』のコラボカフェが怖すぎてネットがザワつく…メニュー名が「当にこれをべるのか……?バーガー」「まずいサンドイッチ」など 田端あんじ 2017年5月12日 0 集英社週刊ヤングジャンプ連載中、石田スイさんによる漫画『東京喰種 トーキョーグール』が映画化され、2017年7月29日(土)、窪田正孝さん主演で全国公開されます。 これを記念して、東京・池袋PARCO館7階にコラボカフェが登場。5月27日(土)から6月28日(水)まで、個性豊かなキャラクターたちをイメージしたコラボレーションメニューをべることができるほか、原作公式新作グッズの先行販売なども行われるんですって。 でも……このコラボカフェ、メニューがぜんっぜんフツーじゃないっ!

    映画『東京喰種』のコラボカフェが怖すぎてネットがザワつく…メニュー名が「本当にこれを食べるのか……?バーガー」「まずいサンドイッチ」など
  • サバ缶とトマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ!

    サバ缶トマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ! sweetsholic 2016年1月25日 0 具をザクザク切って煮込むだけで作れる、スープや鍋料理。手軽に作れて野菜もたっぷり摂れるので、体内からキレイを目指す女子の味方です。でも冬場は登場頻度が高すぎて、ワンパターンになりがちも? そこで日は、トマトサバ缶を使った濃厚魚スープをご提案します。トマトを味のメインにしつつ、オリーブオイルでニンニクの香りを立てるところが地中海風です。でもなにより、15分もあれば余裕で作れる手軽さが魅力♪ 見栄えもするので、おもてなしにもぴったりですよ。 【材料】 オリーブオイル…大さじ2 ニンニク…ひとかけ 玉ねぎ…小1コ サバ水煮缶…1缶(150〜200g) トマトピューレ…200g(トマト水煮缶でも可=煮込み時間を長めに) 白ワイン…コップ1/2杯(7

    サバ缶とトマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ!
  • 【ゆかいなおそロシア】ソチ・オリンピック開会式の「開かなった五輪」が世界中でネタにされまくり! おちょくり画像集めてみました | Pouch[ポーチ]

    » 【ゆかいなおそロシア】ソチ・オリンピック開会式の「開かなった五輪」が世界中でネタにされまくり! おちょくり画像集めてみました 【ゆかいなおそロシア】ソチ・オリンピック開会式の「開かなった五輪」が世界中でネタにされまくり! おちょくり画像集めてみました 纐纈タルコ 2014年2月10日 日時間の2月7日に行われたソチ・オリンピック開会式。華々しいセレモニーのなかでひとつ、大きなエラーがありました。雪の華のような光の文様が徐々に開きオリンピックの五輪になる、という演出が、なぜか輪がひとつまったく開かずに「四輪」になってしまうというハプニング。 中継を見ていた人たちは当然、みんなびっくり。ネット上では「こんな大舞台でどでかいエラーをかますロシアってちょっと微笑ましい」「プーチンの凍てつく目が怖すぎる」「これは幾多の人が命を落とす」などという感想がネット上で飛び交いました。 そんな、わりとあ

    【ゆかいなおそロシア】ソチ・オリンピック開会式の「開かなった五輪」が世界中でネタにされまくり! おちょくり画像集めてみました | Pouch[ポーチ]
  • フェイスブックをやっていないのはアブナい人?! 「疑わしい」サインと取る雇用者が急増中 | Pouch[ポーチ]

    ここ数年で急激に浸透したSNS。その代表格といえば、フェイスブック。 特に欧米でのその浸透率や社会に及ぼす影響力は相当なもの。その証拠になんと、新規採用者をふるいにかけるとき、フェイスブック・アカウントの有無を基準にする会社が増えてきているとか。つまり、フェイスブックをやっていない人は、社会的に「普通ではない」または「ちょっとアブナいかも」と思われはじめているのです! 一部の心理学者も同意しているというから驚きです。 そんなご無体なー! と思ったアナタはたぶん、ある程度のお歳のはず。日では少し状況も違いますよね。震災時にツイッターが果たした役割が注目を集めたのがまだ一年ちょっと前の話。その後急速に浸透しつつありますが、すでに欧米の若い世代にとって、いまやスマホを持ち、フェイスブックをやっているのは当たり前、なくてはならないコミュニケーション手段=「常識」に。 そんな当たり前のコミュニケー

  • 現地日本人に超絶愛されているのになぜか日本にない中華「トマトの卵炒め」はめちゃ簡単でオススメ / 西紅柿炒蛋(しーほんしーちゃおだん)

    » 現地日人に超絶愛されているのになぜか日にない中華トマトの卵炒め」はめちゃ簡単でオススメ / 西紅柿炒蛋(しーほんしーちゃおだん) 皆さんは中華料理と言えば何を思い浮かべるでしょうか? チャーハン、マーボー豆腐、餃子なんかもいいですね。ですが、現地の日人のほぼ100パーセントが「好き!」というにも関わらず、なぜか日で広まらない中華料理があるご存知でしょうか。 それは「トマトの卵炒め(西紅柿炒蛋)」。めちゃウマ、めちゃ簡単、材料も手に入るのになぜか日中華料理屋では超マイナーメニュー。お店にないなら自分で作れるようにならねばなるまい! 水餃子を教えていただいた昼は料理講師のバイト、夜はホテルの厨房に立つ王師傅(おうしふ)に作り方を聞いちゃいました。 【材料】 ・トマト 2個 ・卵 3個 ・鶏がらスープの素 小さじ1/2 ・塩 少々 ・胡椒 少々 材料はシンプルすぎて笑いがこみあ

    現地日本人に超絶愛されているのになぜか日本にない中華「トマトの卵炒め」はめちゃ簡単でオススメ / 西紅柿炒蛋(しーほんしーちゃおだん)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/07/06
    ウー・ウェンさんの中華料理本にはおすすめの定番レシピとして載ってるんだがどうも水分が出すぎて自分では上手く/美味く作れない。火力が足りないのか手際が悪いのか
  • 銭形警部のラテ・アートが秀逸すぎると話題に | Pouch[ポーチ]

    カプチーノやカフェ・ラテに絵を描く「ラテ・アート」。バリスタ(コーヒーをいれる職業)の手によって、カップのキャンバスにさまざまな絵が描かれます。 日では動物や風景、アニメ・漫画のキャラクターが多いようなのですが、最近とあるラテ・アートがインターネット上で話題を呼んでいます。そのアートとは、アニメ『ルパン三世』に登場した銭形幸一警部。今にも、「ルパ~ン!」としゃべり出しそうなほど、秀逸な出来栄えが高く評価されています。 この作品を描いたのは、Twitterユーザーのじょーじさん(@george_10g)です。彼はこれまでに200個以上のアートをネットで公開しており、いずれも素晴らしいものばかり。主にアニメ・漫画キャラが多いようなのですが、歴史上の人物の織田信長や、お月見をイメージした作品も見受けられます。 ほかのユーザーの意見も積極的に取り入れて作品作りをしているようで、「アイコンチーノ」

    銭形警部のラテ・アートが秀逸すぎると話題に | Pouch[ポーチ]
  • 遠まわしに「自分アピール」をしているインターネット女の本心

    【コラム】SNSやブログ、Twitter、Facebookなどのインターネット日記は、日常生活以上にその人の個性が前面に出るコミュニケーションツールです。女のほとんどが表の顔と裏の顔を持っていますが、Twitterに書き込むことにより、顕著に裏の顔が前面に出てしまっている女がいます。 インターネットは自己アピールをするにはもってこいのツールであり、「もっと私を見て!」という願望を持つ女にとってベストなツールでもあるのです。しかし女は女。ストレートに自己アピールをして顰蹙(ひんしゅく)を買いたくないという能がありますので、遠まわしに自己アピールをしています。そんな女たちの自己アピールを読み解く「書き込み例」をご紹介しようと思います。 ・私ってインドア派なんです 「家で生活をエンジョイしている自分がカッコイイ」とアピールしている女です。男のインドア派というとオタクなイメージがしますが、インド

    遠まわしに「自分アピール」をしているインターネット女の本心
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/05/24
    女子力からの護身
  • 1