タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ブログと季節に関するfumikefのブックマーク (1)

  • 梅を飾ったらひな祭りの匂いがした - じゃじゃ嫁日記

    この間、地場野菜を売っているJAの直売所に行ったのですが、そこで梅の枝が4~5で150円と安いので買ってきました。 家の中に生けておくと、外から戻ってきた時に梅の香りがします。「ひな祭りの匂いがするな!(嫁)」家の中で梅の香りがするっていいものですねぇ。 でもすぐに萎んできてしまったので、外へ移動しました。ちなみに梅の盆栽は、日当たりと風通しが良い場所に置くのだそうです。なるほど外に置いている梅は長持ちしています。 ちなみに下の写真はJAに行ったときに一緒に買ってきた、「プチベール」という野菜です。僕は初対面なのですが、「これはたまにスーパーでも見るよ(嫁)」と言われました。キャベツのミニチュアみたいですね。 調べてみると、ケールと芽キャベツの掛け合わせなんだそうです。下は茹でたプチベール。このままべてみましたが、味が濃くて、ほんのりキャベツの甘味もあって美味しかったです。 見た目も綺

    梅を飾ったらひな祭りの匂いがした - じゃじゃ嫁日記
    fumikef
    fumikef 2016/03/02
    プチベールは初めて。ケールと芽キャベツとかけてあるということは芽キャベツみたいに実るのかな?あの群生する様子はインパクト有りますよね。
  • 1