タグ

写真と社会に関するfumikefのブックマーク (6)

  • 住民が連続告発「キッチンの床が傾いて冷蔵庫が閉まらない」オープンハウスの“欠陥住宅トラブル”写真 | 文春オンライン

    そんなオープンハウスの住宅を購入した複数の住民が、建物の“欠陥”を訴え出ていた。 「この家には、ざっと数えて250カ所もの欠陥があります」 昨年9月に神奈川県内にある4棟並んだオープンハウスの新築戸建ての1軒を購入したAさんは「この家には、ざっと数えて250カ所もの欠陥があります」と明かした上で、こう語る。 Aさん宅の外観。一見、普通だが… 「壁や床には新築とは思えない無数の傷がついていました。壁のクロスは貼り付けが甘く、剥がれています。2階部屋のドアを取り付けるネジは片側がちゃんと締まっていない。強引に入れようとしたのかネジ穴が潰れてしまっています」 さらに深刻なのは、建物の構造に関わる部分だとAさんは言う。 「どうもキッチン部分の床の柱が無いようなのです。床の不陸(凸凹)がひどかったので、一級建築士さんに確認していただいたところ、『柱がないのが原因ではないか』と。キッチンの床が傾いてい

    住民が連続告発「キッチンの床が傾いて冷蔵庫が閉まらない」オープンハウスの“欠陥住宅トラブル”写真 | 文春オンライン
    fumikef
    fumikef 2023/06/24
    シロアリは季節によっては他所から飛んで来るし降りた場所に羽を落とすらしいから必ずしもソコで繁殖してるとは限らないけど。傾きはお粗末ですね。
  • 「UIが最悪な通路見つけた」その写真がこちら→どうしてこうなったのだろう

    謎のおでん🍢@枯葉 楓 新規卓 GWはいける!その後は8月… @kohakaede (´・ω・`)これは疲れてて、右側の壁みたら、「あっこっちか?」って感じで左側寄って、進んだら人が下から上がってくる様に見えて (´・ω・`)「ん?あ、よく見たら逆か…」ってなって、でももう右側まで戻るのも面倒になって真ん中行くかも(シュミレーション twitter.com/Tobubiyori/sta… 2022-07-28 08:02:30

    「UIが最悪な通路見つけた」その写真がこちら→どうしてこうなったのだろう
    fumikef
    fumikef 2022/07/28
    UIの使い方へんだよねと思ったら同じ思いの人が居た。UDと間違えたのかな。壁のデザイン変更は結構時間が掛かるのだろう。混雑時の人の流れがスムーズになるか色々試してから壁は後で変更するんだよきっと。
  • 経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    驚いた! 写真の乗り物は保育園などで使われている乳幼児用の大型ベビーカーである。多人数乗ると言うことで(写真は4~6人乗り)、最近モーターアシスト付きも出回り始めた。速度は保護者が歩く程度。この乗り物、道路交通法でどういった区分になるのか問い合わせは何件かあったらしい。 ・「軽車両になる」とキッパリ決めた経産省のリリース 上のリリースを紹介すると「道路運送車両法施行令第1条の人力車に属すため同法第2条第4項の軽車両に該当。したがって同法第2条第1項の道路運送車両に該当する当該電動アシスト付ベビーカーを使用する際には、道路交通法上、車道若しくは路側帯の通行が求められことが明確になった」。 出した結論が上のような「歩道から出なさい!」というもの。つまり自転車など同じく車道を走れということである。御存知の通り自転車も突如「車道を走れ!」と警察が主張。何の啓蒙活動や法的な対応策も行わず車道に追い出

    経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2017/09/13
    車椅子(電動含む)と幼児用の三輪車や豆自動車(足こぎ式のあれ)とベビーカーも歩行者扱いなのに動力がついただけで軽車両になるって?ないわー
  • 【入試問題】「写真BはAの数年後。都道府県名を答えよ」それだけでわかるの?と思ったら解答に激しく納得

    上野尚人(たっぷりたらこ・イマイさん) uenotakato @uen0 (2017・ラサール中・社会) 「え?これだけで分かるの?」と思ったが、よく見たら…そういうことか。なるへそ。 #中学入試メモ pic.twitter.com/QoXVHgfqoM 2017-01-30 02:05:39

    【入試問題】「写真BはAの数年後。都道府県名を答えよ」それだけでわかるの?と思ったら解答に激しく納得
    fumikef
    fumikef 2017/02/01
    解けたが「鹿児島県ではない」の一文のある意味がわからず。まとめを見て理解した。
  • 糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年新築「丈夫な家」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    120棟が全焼した新潟県糸魚川市の大規模火災で、焼け跡に1軒の木造住宅がぽつんと立っている。会社員の金沢隆夫さん(35)の家だ。「周りは火の海となり、もうダメだと思って避難した」。だが、鎮火後に戻ると、建物はほとんど焼けずに残っていた。 【写真】焼け残った金沢さん宅=27日、新潟県糸魚川市大町2丁目、河畑達雄撮影  22日の出火当時、金沢さんは市内で仕事中だった。市の安心メールで火災を知って帰宅し、消防団員として隣家の初期消火に当たった。だが、強風の中で炎が近くまで迫ってきた。自宅にも燃え移ると思い、たまらず避難した。 2007年の新潟県中越沖地震など地震災害が話題になるなか、家を建てようと考えていた金沢さんは、地元の建築家に「丈夫な家」を依頼した。08年春、2階建て延べ250平方メートルの洋風住宅が完成した。

    糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年新築「丈夫な家」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/12/28
    地元建築家設計の08年に建てた家が大火に耐えた凄いね。という記事だが「丈夫な家」で注文したから耐えたのだと言われて納得できる訳がない。(案の定のコメント欄)
  • 古きよき時代の少女の姿がここにある 世田谷で『声かけ写真展』開催中 | ガジェット通信 GetNews

    ※5/13編集部追記 当記事で取り上げた『声かけ写真展』について、会場となったIID 世田谷ものづくり学校を運営・管理する株式会社ものづくり学校は5月10日に「多くの皆様に不快を与える内容の展示を許可したことに関して、深くお詫び申し上げます」とする謝罪コメントを発表しています。 2016年5月4日〜8日開催された展示「声かけ写真展」につきまして【IID事務局】 http://setagaya-school.net/FromIID/16168/[リンク] 当記事内の見解は執筆者によるものであり、ガジェット通信を代表するものではありません。 ※※以下文 今からおよそ30年前、日に『声かけ写真』という文化が存在していた。 聞きなれない言葉かもしれないが、要するにカメラを趣味にする人が、公園や学校などで子どもたち(主に少女)に声をかけて了解をもらい、写真を撮影する、というものである。 言われて

    古きよき時代の少女の姿がここにある 世田谷で『声かけ写真展』開催中 | ガジェット通信 GetNews
    fumikef
    fumikef 2016/05/10
    「昔はこういう写真が撮れてよかった」という意味でノスタルジーなのだろうが、その分、子供たちには危険も多かった訳で、今の方が犯罪も減って「変な写真撮られなくなってよかった」って思ってるよ。
  • 1