タグ

自転車に関するfumikefのブックマーク (72)

  • 自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市麻生区で7日、電動自転車と歩行者がぶつかり、その後に歩行者が死亡する事故があり、麻生署が重過失致死の疑いで、電動自転車の女子大学生(20)=同区=を書類送検する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。運転中にスマートフォンを操作していたとみられ、同署はこの行為が重大な過失に当たると判断した。横浜市鶴見区でも12日夜に自転車による死亡事故が発生し、県警は注意を呼び掛けている。 ポケモンGO歩きスマホで苦情殺到 横浜・MM21公式イベント 川崎市麻生区での事故は7日午後3時15分ごろ、小田急線新百合ケ丘駅近くの市道(上麻生2丁目)で発生した。 遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。 捜査関係者によると、女子学生は運

    自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2017/12/14
    ちょっと待って、電動自転車ではなくて電動アシスト自転車では?電動自転車は原付免許もヘルメットもいるやつだよ?同事故の過去記事検索してもどっちなのか分からない。新聞ならそこのとこ正確にしてほしいな。
  • 知らない人の自転車の鍵を閉めたら怒られた

    道を歩いてたんだけど信号が赤だったから止まったら隣に自転車が止まった。自転車は私より少し前に止まったから後輪が近くて後輪の円形の鍵が目に入った。なんとなく鍵を閉めたくなって閉めた。「ナニスンネン」って怒られた。それはそうだなと思った。

    知らない人の自転車の鍵を閉めたら怒られた
    fumikef
    fumikef 2017/12/05
    信号が青になった瞬間にスタートダッシュ決めそうな感じだったので、負けてなるものかと鍵を掛けたんですね。
  • 新しい自転車、大切にしてね→分かった。大切にする。その結果 : えむふじんがあらわれた

    えむふじんの日常Lv338 今は これは少し前の話なので、今はもう新しい自転車に普通に乗れますよ。 えむみは末っ娘なので、どうしてもお姉ちゃんのお下がりが多いです。 何か我慢している節も無く、お下がりで満足に過ごしているのは有難いのですが、親としては新しいものも買ってあげたくて、自転車は必ず新しいものを買ってあげようと思っていました。 今は「お姉ちゃんが使っているのは、何でも可愛くて好き。早く私のものにならないかなー」ってお下がりがやって来るのを楽しみに思っているようですが、今後は・・・どうなるんでしょう?? なお、前回も書きましたがヘルメットはちゃんと着用させていますよ。

    新しい自転車、大切にしてね→分かった。大切にする。その結果 : えむふじんがあらわれた
    fumikef
    fumikef 2017/11/10
    ほんと末っ子はちゃっかりしてるわー。
  • やめよう!自転車の危険運転 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ページをめくるたびにいろんな形の面白い自転車が登場します。これはだれのだろう?次のページを見て納得。あまりのぴったりな乗り方に、子どもと一緒に大ウケでした。最後のオチもほっこり素敵。文字は少なめで絵もシンプル、展開が早いので2歳頃から最後まで集中して読める絵です。 コメント一覧 (6) 1. あか男 2017年10月03日 07:12 ケガしなくてよかったですね! 僕は自転車の時はちゃんと雨ガッパ着てますよ! メガネだけどね…(^_^;) 2. おかめ 2017年10月03日 08:19 だいちゃん無事で良かったです! ほんとめがねはないとダメなやつ(笑) 携帯だけでも危ないなぁと思うのに、傘もさしてると危ないですね。今までは危ないなぁくらいでしたが娘が産まれてからは、娘も予測不能な動きをするので怖いです(^^;) 3. ima 2017年10月03日 11:46 あはは(笑) 4コマ目

    やめよう!自転車の危険運転 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/10/03
    怪我なくてよかった。メガネはただの飾りだと思ってたり。
  • 経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    驚いた! 写真の乗り物は保育園などで使われている乳幼児用の大型ベビーカーである。多人数乗ると言うことで(写真は4~6人乗り)、最近モーターアシスト付きも出回り始めた。速度は保護者が歩く程度。この乗り物、道路交通法でどういった区分になるのか問い合わせは何件かあったらしい。 ・「軽車両になる」とキッパリ決めた経産省のリリース 上のリリースを紹介すると「道路運送車両法施行令第1条の人力車に属すため同法第2条第4項の軽車両に該当。したがって同法第2条第1項の道路運送車両に該当する当該電動アシスト付ベビーカーを使用する際には、道路交通法上、車道若しくは路側帯の通行が求められことが明確になった」。 出した結論が上のような「歩道から出なさい!」というもの。つまり自転車など同じく車道を走れということである。御存知の通り自転車も突如「車道を走れ!」と警察が主張。何の啓蒙活動や法的な対応策も行わず車道に追い出

    経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2017/09/13
    車椅子(電動含む)と幼児用の三輪車や豆自動車(足こぎ式のあれ)とベビーカーも歩行者扱いなのに動力がついただけで軽車両になるって?ないわー
  • アンカーへの憧れ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    いつもビリのブブタンは運動会がキライ。当は休んでしまいたいけど、「ブブタンがいればぼくはビリにならないよ」と友達にバカにされたのがくやしくて、一生懸命練習します。ところがかけっこで転んでしまって結局ビリに。でもね、まだまだチャンスはあるんです。障害物競走ではビリじゃありませんでした。その次の競技では……?最後の「くやしいからがんばる力がわいてきたね」「いっしょうけんめい がんばってよかったな」と晴れやかな表情がとても可愛くて印象的。「こんなことお友達に言ってはいけないね」「1等賞じゃなくてもカッコイイね」と親子の会話も弾みます。3歳頃からオススメ。運動会が不安なお子さんと一緒に読んであげてほしい絵です。 このブログがになります!!

    アンカーへの憧れ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/09/11
    小学生は今も昔も足が早い=人気者なのかな。たすきに見えるほど大きなロックとすると高そうな自転車ですね。
  • 盗むと警告鳴る自転車あるかも…盗難多い尼崎で社会実験:朝日新聞デジタル

    【動画】兵庫県尼崎市が取り組む自転車盗対策のデモンストレーション。自転車を動かすと、警報音が鳴り響く=宮武努撮影 無断で動かすとアラームが鳴り響く自転車を駐輪場に紛れ込ませ、自転車泥棒を驚かせて、盗む意欲をそぐ――。自転車の盗難多発に悩む兵庫県尼崎市が、そんな社会実験を13日から始める。担当者は「全国の自治体で初めての取り組みでは」と話す。 尼崎市の8日の発表によると、振動を感知すると警報が鳴る市販のアラーム装置を取り付けた自転車3台を、JR尼崎駅周辺などの盗難多発エリアの駐輪場や飲店前に止める。何者かが動かそうとすると弱めのアラームが鳴り、動かし続けると数秒後に大音量で鳴る。「泥棒に『もうやめよう』と思わせる」(担当者)という仕組みだ。 それぞれの駐輪場所には同じ装置を付けた別の自転車を展示し、「自転車を盗もうとするとアラームが鳴ります」という警告文を掲示して、自転車盗の抑止を狙う。

    盗むと警告鳴る自転車あるかも…盗難多い尼崎で社会実験:朝日新聞デジタル
    fumikef
    fumikef 2017/09/08
    幾つか問題が、1つは駐輪場はたいてい混んでいて何台か動かさないと自分の自転車が取り出せないことはよくある。2つめは警報器の方を先に壊されると意味がない。
  • 一部の自転車乗りが街中でブレーキを持たない自転車に乗る理由 - GIGAZINE

    By Mark Jensen 自転車の前後輪にブレーキを付けずに公道で走行することは違反行為であるうえに、止まりきれずに衝突することで自分以外の人や物に危害を加えるということで日でも問題になっています。イギリスでも、ブレーキなしの自転車にはねられた女性が死亡したことをきっかけにブレーキなし自転車への批判が沸き上がっているのですが、なぜ一部のサイクリストはそのような自転車に危険を冒してまで乗ろうとするのか、BBCが取材をもとに報じています。 'Why I ride a bike without a brake' - BBC News http://www.bbc.com/news/uk-41036581 イギリスでは2017年、二児の母親であるキム・ブリッグスさんがブレーキ未装着の自転車に横断歩道ではねられ、頭部へのけがが原因で事故から一週間後に亡くなるという事件が起こりました。自転車を運

    一部の自転車乗りが街中でブレーキを持たない自転車に乗る理由 - GIGAZINE
    fumikef
    fumikef 2017/08/28
    ブレーキなしブレーキなしっていうけど記事読んだ感じでは後輪には停止させる機構があるんでしょ?前輪だけ妥協すれば安全性が増すのにね
  • 愛知県からコミケにママチャリで向かう勇者のお話(なお装備はビーサン)【片道走破】

    さわやかパワーで頑張ってください…! 8/11 東京に到着されたようです。お疲れさまでした! 帰りの様子はこちら→https://togetter.com/li/1141057

    愛知県からコミケにママチャリで向かう勇者のお話(なお装備はビーサン)【片道走破】
    fumikef
    fumikef 2017/08/09
    まだ全部見てないけど、ビーサン!?チャリにもコミケにも適してない装備だな。あっちではママチャリのことケッタって言うんやろ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    fumikef
    fumikef 2017/07/24
    "マナーの面では疑問符がつく中国だからこそ難しいビジネス"電子錠壊して自社レンタル車にすれば競合他社を潰せて一石二鳥と考える人も居そう。
  • 高負荷の自転車が欲しい

    電動自転車だロードバイクだ、と今は色んな自転車がある。 どれも「いかに負担を少なくこげるか」という点を追求しているが、ちょっと待ってほしい。 運動不足の現代人にこそ、逆に「高負荷」の自転車がウケるのではないだろうか。 短い距離でカロリー消費できる奴。しょうがないから今はダイナモで負荷を増やしてる。

    高負荷の自転車が欲しい
    fumikef
    fumikef 2017/07/12
    下り坂のギアで登り坂を上がれば高負荷になるし、下り坂でももっとギアを上げれば高負荷で更に猛スピードでのハンドルさばきの練習にもなる。ただし、コケたら死を覚悟する必要がある。
  • ロードバイクをママチャリで追い越したら「軽自動車がフェラーリを追い越すか」と怒鳴ってきた! それを見ていた別のロード乗りの一言が強い

    タカテン @pentakaten 仕事の帰り道、ちんたら走っているロード乗りを追い越したら、後ろから「ママチャリがロードを追い越すな!」と怒鳴って追いかけてきて、信号待ちで停まったら「軽自動車がフェラーリを追い越すか? 追い越さんやろ!?」とムチャクチャなことを言ってきた。 2017-05-24 20:40:59 タカテン @pentakaten こういう人には常識が通用しないので穏便に謝って済まそうとしたら、それを聞いていた別のロード乗りが「なるほど。しかし、軽に追い越されたフェラーリはもうフェラーリとは呼べないように、ママチャリに追い越されたお前のロードももはやロードとは呼べないな」と言い残して去っていった。 2017-05-24 20:49:56

    ロードバイクをママチャリで追い越したら「軽自動車がフェラーリを追い越すか」と怒鳴ってきた! それを見ていた別のロード乗りの一言が強い
  • まさかこんなことが…有料駐輪場に止めていた自転車が撤去されてしまった (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    まさかこんなことが…。福岡市が管理する有料駐輪場に止めていた自転車を、放置自転車として撤去されてしまった。各レーンに前輪が自動ロックされ、外すのに100円が必要なタイプ。私はきちんと駐輪したのになぜ? 撤去車受け取りの際、そう主張すると、実はそうした被害が増えていると教えてくれた。 模倣防止のために詳細は省くが、便利で人気の駐輪場が満車の場合、先に止めてある他人の車輪のロックを外し、自分の自転車と入れ替えてしまうのだ。外された自転車はその場に放り出され、回収業者に放置自転車として撤去される。受け取りの手間が面倒だし、2500円の支払いが必要。迷惑な話ではないか。 放置自転車ゼロを目指す福岡市は、同様の被害を防ぐため、数千万円をかけて各駐輪場の改修を順次進めているという。一部の不心得者のために、市民の血税が投入されなければならないとは…何とも釈然としない。

    まさかこんなことが…有料駐輪場に止めていた自転車が撤去されてしまった (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2017/04/10
    100円払って他人の自転車を出して自分のを入れるのか。広いと監視員の目も届かないんだろうな。人件費も高いし。
  • パパなしでの育児③ : リンゴ日和。

    ↓前回までのはなしはこちらです。 パパなしでの育児① パパなしでの育児自転車の練習中、長女(6才)に、うしろを押してとせがまれます。 パパは時間がとれないことが多いので、だいたい私が押しています。 でも、そのたびに「なんとなくなんだけど、パパにしてもらいたい」と思います。 たぶんそう思うのは、ひょっとしたら、私が子供の時、自分の父親に押してもらったからなのかもしれません。 ・・・まったく覚えてはいないのですが、なんとなくそう思いあたりました。自分の父親に聞いてみようかなと思います。もう覚えていないかもしれませんが。 ↓他の回はこちらです。 パパなしでの育児① パパなしでの育児② パパなしでの育児③ パパなしでの育児④ パパなしでの育児⑤ ↓こんな記事もあります。 日常エッセイまとめ 昔の育児絵日記

    パパなしでの育児③ : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/04/07
    手離さないでね!って言っても離しちゃうから嫌だった。判ってみると簡単な話なんだけど、コケないように走る為にはスピードが必要なんですよね。
  • 湘南平 自転車破壊行為 - 横浜湘南ツーリングクラブ(YSTC) -神奈川県-

    ※※※ ご注意ください! ※※※  ~自転車を壊されます 2017年2月28日(火)、湘南平(高麗山公園)に於いて、 当クラブ高校生メンバーとその友人自転車2台が、悪質な何者かにより酷く疵付けられました。 場所は、レストハウス展望台横のラック(航空写真)です。 大きな石でも投げ付けたのか、フレームが割れ、その周辺には砂がこびりついていました。 また、2台ともホイールのニップルを回され、2cm近くも振れてしまっています。 更に、ブレーキを完全解放されました。 ---------- ① 2台とも被害に遭っている ② 普通の人はそんな部分が回ることなど知らないニップルを回している ③ ホイールは、RACING ZERO と SHIMANO RS31でニップルの大きさが違い、 ニップルには疵が見られないことから、専用工具を使った可能性が高い ④ ブレーキが解放できることを知っている ⑤ 時間は1

    湘南平 自転車破壊行為 - 横浜湘南ツーリングクラブ(YSTC) -神奈川県-
    fumikef
    fumikef 2017/03/03
    全体を見てないから何とも言えないが、ニップル回されてフレが酷くなったのではなくスポークを伸ばされたんじゃ?例えば横倒しにして石で殴ったり体重かけたり(上に乗ったり)したとか。これだと工具はいらない。
  • 【漫画】自転車に乗ってる時に割と大きめの声で歌う奴www - えむしとえむふじんがあらわれた

    2017 - 02 - 03 【漫画自転車に乗ってる時に割と大きめの声で歌う奴www えむ漫 お絵描き Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 ある日の夕方、旦那に子供らを見てもらって、一人で近所のスーパーに買い物に行ったんです。これはその時のお話・・・。 登場人物紹介 えむ漫Lv91 自転車に乗っているとき歌う人は5割もいる 過去に私を惑わした世間の兵(つわもの)たち 登場人物紹介 母えむふじん 作者。鼻歌はよく歌う。特に一人でお皿洗いしてる時と、洗濯物を干す時は観客なしのリサイタル状態。子連れで買い物へ行くとなかなか進まないので、一人で買い物に行けるのはありがたい。 見知らぬ大学生風の男性 日の私を惑わす世間の兵(つわもの)。今回は歌を使って私を油断させた。彼のメンタリティは強い。私を惑わそうとする兵たちは、まだまだ世間に潜んでいる。世間は手強い・・・。 え

    【漫画】自転車に乗ってる時に割と大きめの声で歌う奴www - えむしとえむふじんがあらわれた
    fumikef
    fumikef 2017/02/03
    大泉洋かよ!(某CM)
  • 強豪スカイやアームストロング氏に隠しモーター使用疑惑、米報道

    ツール・ド・フランス、第21ステージ(シャンティイからパリ・シャンゼリゼ、113キロメートル)。総合首位のイエロージャージーをまとい、チームメートとともにフィニッシュラインに向かうチーム・スカイのクリス・フルーム(中央、2015年7月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【1月30日 AFP】自転車ロードレースのツール・ド・フランス(Tour de France)で、ここ5大会中4回の総合優勝を果たしている英国のチームスカイ(Team Sky)や、薬物使用が発覚して競技から追放されたランス・アームストロング(Lance Armstrong)氏が、隠しモーターを使用していた可能性があると、米テレビ局のCBSが29日に報じた。両者は疑惑を否定している。 CBSはニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」のコーナーで、隠しモーターを使った違反の手口を検証。

    強豪スカイやアームストロング氏に隠しモーター使用疑惑、米報道
    fumikef
    fumikef 2017/01/30
    モーターの対策は、流石に走る前は整備した自転車に触って欲しくないだろうから、受賞チームはゴール直後に自転車取り換えできないように監視カメラ付きの状態で回収して点検する他に不正防止は出来ないだろうな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    fumikef
    fumikef 2017/01/27
    ある程度、自転車の整備を自分でできるのでもない限りネットで購入しただけの自転車は、地元の自転車屋で点検してもらうべき。ママチャリでもというかママチャリの方がチェーンもワイヤーも伸びるし錆びもくる。
  • 自転車を1年に4台も盗まれた人が電話をしていた話 - ぐわぐわ団

    こないだ街中を歩いていたら、後ろで電話をしている人が電話をしていたんですけどね、「今年に入って4台もチャリ盗まれたんや。腹立つ!」「カギも前輪に付けるやつちゃうで、あれやったらハンマーで叩いたらすぐ外れるけど、俺の後輪の輪っかになっているカギやで。それでなんで盗まれるねん。」と愚痴をこぼされておられました。 いろいろとツッコミどころはあるのですが、4台も盗まれるというのはどういうことでしょうか。日ってそんなに治安が悪かったでしょうか。かなり運が悪くないと4台も盗まれないと思うのですが、気のせいでしょうか。電話主は厄真っ只中だったのでしょうか。疑問ばっかり浮かびます。もしかしたら自転車屋さんだったのかもしれませんが、だとしたら商品の管理を徹底しましょう。 さてさて、ちっとも役に立たない与太話で構成されている逆キュレーションサイトとして有名なぐわぐわ団ですが、先ほどちょっぴり役に立つ情報を

    自転車を1年に4台も盗まれた人が電話をしていた話 - ぐわぐわ団
    fumikef
    fumikef 2016/12/19
    自転車側にでっぱりがあるのでシッカリ取付された前輪錠はハンマーで叩いても前輪のフォークが曲がるだけ。ただ、前輪錠・リング錠共にF字型の鍵のヤツはちょっとした道具があれば簡単に開錠可能なので注意。
  • ブリヂストンから「通学専用クロスバイク」登場 高耐久性で便利な機能を標準装備 | Cyclist

    ブリヂストンサイクルは男子高校生の通学利用をターゲットにしたクロスバイク「TB1」(ティービーワン)を12月下旬に新発売する。リア7段変速でクロスバイクならではの走行性能を備え、さらに毎日の通学にも対応できる耐久性と、通学利用に便利な機能を標準装備した「通学専用」仕様だ。価格は4万3800円(税抜)。 T.X マットグレー © BRIDGESTONE 近年、男子高校生を中心にクロスバイク通学に注目が集まっており、ブリヂストンサイクルの中高生向け意識調査では、男子高校生の4人に1人が「クロスバイクを乗ってみたい」と回答しているという。そんな男子高校生のためにTB1は、スタイリッシュな軽量アルミフレームにブラックとマットグレーの2色のカラーラインナップで登場した。 クロスバイクならではの軽快でスポーティーな走行性能だけでなく、リアローラーブレーキ、錆によるトラブルを低減するステンガードチェーン

    ブリヂストンから「通学専用クロスバイク」登場 高耐久性で便利な機能を標準装備 | Cyclist
    fumikef
    fumikef 2016/12/01
    保険付はいいな。でも半年かー安く延長契約できないのかな。中高6年間もつよう耐久性重視でソコソコスタイリッシュ。前カゴと荷台はもちろん取り付けですね。あ、片足スタンドも直立スタンドに交換?(ダサいけど)