タグ

セキュリティに関するgui1のブックマーク (187)

  • 情報化への疑問と先生の根拠

    去年、高校生だった私が、ずっと感じていた疑問があります。ちょっとした文章の内容を考えていた時の話です。 情報通信技術がどんどん発達していく現在、良い面が多く取り上げられ、それを利用して、安全を謳った製品が、多く作られていることを、私は知りました。その中で私がびっくりしたのは、鞄に電子タグをつけ、登下校の時間を管理する、といったサービスでした。そのサービスでは、登下校の時間が、保護者に通知されるだけではなく、校門を出る姿までもが、画像として添付されていました。 私は主張しました。登下校を管理されるのは嫌だ。子供の身になってほしい。あなたが入退社を画像で家族に通知されたらどう思うか。通信技術を使っているなら、悪用され、登下校の情報を盗み、誘拐されたりする危険性も考えられる。私はそれよりも、街頭やパトロールの数を増やし、町全体で守ろうと言った姿勢が大切だと思う。 そんなことを、私は原稿に書きまし

    gui1
    gui1 2011/01/10
    『結局私は、「情報技術はスゴイんだよ!」というような、情報化をベタ褒めする文章を書きあげ、OKをもらいました。』 元の文章のほうがよかったのに(´・ω・`)。
  • モペキチまとめwiki - 2ch壊滅?

    今北用まとめ(2chスレッドより) モペキチのニコ生 この件に関するニュースリンク 今北用まとめ(2chスレッドより) ・東日が削除人の作業時のログを見つける。http://be.2ch.net/test/sss/hoop.dat ・これは誰がいつ削除したかがわかる程度だが、/test/sss/以下の全ファイルリストがApache設定ミスで閲覧できた。 ・しかもbe鯖のsss/以下にはなぜかcgiが拡張子なしで置かれてた。つまりソースが見れる。ファイル名からして2005年から放置。 ・それを見つけたモペキチは元の現在動いてるcgiスクリプトを探し出し、それに対してソースを元にコマンド実行。 ・そのcgiも糞で、パスワードなしで2chの全キャップが入手でき、他にもパスなしで板移転やファイル一覧取得も可能だった。 ・いろんな人がそれを実行した。板移転もやりたい放題、キャップも全部ばれたのでお

  • 「2ちゃんねる」が一時壊滅状態に、キャップ漏れ騒ぎでスレッドが大乱立・大削除

    巨大掲示板2ちゃんねる」で大量のスレッドが勝手に立てられたり、削除されたりという騒ぎが発生しました。 2ちゃんねるではスレッドや投稿の削除は一部の選ばれた削除人だけが削除できる権利を持っており、また「ニュース速報+」などでは誰もが勝手にスレッドを立てることができないように制限されているのですが、その削除スクリプトや、スレッド立ての権限を持った「キャップ」のIDとパスワードが流出したことで、近年まれに見る大混乱に陥ったようです。 何が起きているのか、詳細は以下から。 2ちゃんねる掲示板へようこそ http://www.2ch.net/ 今や「2ちゃんねる」を知らないという人はそれほど多くないと思いますが、「2ちゃんねる」は多くの掲示板が集まって形成されている巨大掲示板群で、テーマごとに分けられた「板」と呼ばれるスレッド(掲示板)の集まりで形成されています。 多くの板では、ユーザーが自由にス

    「2ちゃんねる」が一時壊滅状態に、キャップ漏れ騒ぎでスレッドが大乱立・大削除
  • 「Pマーク」終了のお知らせ - MDIS 個人情報公開しても [Pマーク更新]

    個人情報をろくに管理せず、挙句の果てには匿名 FTP で公開していたのに更新できる「Pマーク」とはいかに? 関連情報 弊社図書館システムに生じた問題について(お詫び) 続きを読む

    「Pマーク」終了のお知らせ - MDIS 個人情報公開しても [Pマーク更新]
    gui1
    gui1 2010/12/19
    MDISさん、Pマーク更新おめでとうございます。
  • 「【重要】ビックカメラ.comよりお客様への重要なお知らせ」

    というメールが届いた。 「ドットコムで発生しましたネットショップ会員のID・パスワードの不正利用 の事案について、お客様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けいたし ましたこと、深くお詫び申し上げます。」 「今般、第三者機関によるセキュリティ診断によりドットコムサイトの安全 性が確認されましたので11月24日の午後2時をもちましてサイトを再開 させていただく予定でございます。」 ほんで、パスワードは念のため全員変えましたということが書いてあるのだけれど 「会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今回ご案内させて いただきました新しいアクセスパスワードにてご利用をお願いします。 パスワード:xxxxxxxxxxxx」 と来たもんだ! そんなことやってるから不正利用されちゃうんじゃないの?? 参考平文メールにパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧 http://anond.hatelabo.

    「【重要】ビックカメラ.comよりお客様への重要なお知らせ」
  • 中国がインターネットの15%をハイジャックしていましたよ

    セキュリティの専門家がついに、今年4月8日(日時間9日)中国が18分間インターネットのトラフィックを意図的にハイジャックしたことを裏付ける証拠を掴みました。 米軍・民間ネットワーク・日を含む同盟国から入るトラフィックの実に15%という未曾有の情報が中国を経由した模様です。 動機は不明。でも、どのように起こったかの経緯は分かってます。 同日、中国大手プロバイダ「中国電信(China Telecom)」のルータから海外ISPのルータに、その時点で最速のネットワーク経路は自分のところだよ、と宣言するメッセージ(BGP)が送信されたんですね。トラフィックのルーティングは世界中の通信プロバイダ相互の信頼関係の上に成り立っているので、他のインターネット専用ルータもこれを信じ、自分たちのトラフィックを中国のネットワークにリダイレクトしてしまった、というわけです。 マカフィーのThreat Resea

    中国がインターネットの15%をハイジャックしていましたよ
  • 管理プログラムがGoogleにインデックスされないようにする 2010年04月02日

    WEBインベンターのご利用に心から感謝いたします。 さて、当社のカートを利用しているお店で個人情報流出の事故が発生しました。それは、管理プログラムがGoogleにインデックスされてしまったことによるものです。原因は調査中ですが、しかし、そのような場合でも検索エンジンに拾われないような対策を施してありますので、お知らせいたします。 対処方法: 1.パスワードの管理に気をつける 2.最新の管理プログラムを使う 3.検索エンジンにインデックスされてしまったときの対処 4.今後の対応 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.パスワードの管理に気をつける ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パスワード付きのURLが検索エンジンに拾われないようにするために気をつけてください。間違っても、パスワード付きのURLを一時的にもホームページで公開しないようにしてください