タグ

砲艦外交とハゲタカに関するgui1のブックマーク (1)

  • やっぱりニホンは変!?:それでも開発は続くよ - CNET Japan

    いくらね、寿司がニホンのソウルフードだからって、自動寿司握りのロボット、作らないでしょ。 焼き鳥がもっとべたいからって、自動串刺し機は作らないでしょ。 ハンバーガーロボットって無いよね。 グローバルスタンダードって、欧米に合わせることの日語?訳になってるけど、欧州も合衆国も戦艦とかミサイルとか持ってきて、うちの国のどーでも好いんだけど大量生産しちゃったモノを買わないと撃っちゃうぞー、って脅して、つまらない商品と交換に金を巻き上げていく国なんだよね。  ええ、それがグローバルなビジネスモデル…(^^;;; MBAだかで何を習ってくるのか知らないけど、歴史は正直です。  でね、ニホンは欧米に習えって、当に習って真似して、明治維新から30年ほどで大国ロシア戦争しちゃう。  それだけでなく第一次世界(欧州覇権)大戦でちゃっかり儲けてしまう。 財閥よりも鈴木商店みたいな成り上がりが軽快に動

    gui1
    gui1 2010/04/07
    で、国連脱退なのかよ!
  • 1