タグ

納豆とマヨネーズに関するgui1のブックマーク (14)

  • 朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ

    「明日のパン」って関西でしか言わないんですか? はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月23日から2023年6月30日にかけて募集した、今週のお題「朝ごはん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 朝ごはん、毎日べていますか? 私は毎日べています。しかしレパートリーを考えるのが面倒で、ずっと同じものをべている気がします。 最近はパンにケチャップとマヨネーズを塗ってスライスチーズをのせて焼く「簡易ピザトースト」ばかりべています。おいしいんですが、飽きます。 そんななか、今週のお題「朝ごはん」には、いろんな朝ごはんが投稿されていました。特に気になったのが、トーストになにかをのせているみなさんのエントリー。 トーストって自由なものだったんだ! と、気が引き締まる思いです。この記事では、そんな

    朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ
  • 家にあるもので「卵かけご飯」のタンパク質と美味しさを強化する方法。忙しい時に使える【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 新年度や新生活が始まり、何かと忙しいこの時期。そこで今回は、サッとべられて美味しい「卵かけご飯」のおすすめアレンジを紹介します。 ポイントは、美味しいだけでなく、タンパク質も強化できること! 家にあるもので、できるだけ手軽にべられるものを厳選しました。 まずは手軽に豆腐、納豆で まずは、コスパよくタンパク質が摂れる大豆品の豆腐を合わせた「崩し豆腐卵かけご飯」です。 絹豆腐1/2丁を箸で崩し、 基の卵かけご飯(温かいご飯200gと卵1個が基です。先にかき混ぜておくかはお好みで)にのせ、お好みで刻みねぎ、かつお節をトッピング、しょう油を適量かけていただきます。 豆腐と卵かけご飯。特別感こそありませんが、豆腐のなめらかな感と、しょう油とかつお節のうま味が思っている以上に卵かけご飯に合ってウマい! ボリュームも出ますし、あっさり

    家にあるもので「卵かけご飯」のタンパク質と美味しさを強化する方法。忙しい時に使える【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 吉野家で「450円朝食」を注文してみた(進撃のグルメ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日、話題のグルメを紹介しています。 吉野家には、牛丼、豚丼、牛カルビ丼、カレー、定、朝など、魅力的なメニューが揃っています。 今回は、朝メニュー「納豆牛小鉢定(437円)」を注文して実調査します。 朝メニューの販売時間は、4時から11時までです。 2分くらいで「450円朝」が提供されました。 納豆、ねぎ、牛小鉢、サラダ、マヨネーズ、ご飯、みそ汁のセットです。 吉野家は、定のご飯増量・おかわりが24時間無料です。 牛小鉢をべると、特製たれがしみた柔らかい牛肉で、しんなりした玉ねぎの甘みがクセになるおいしさです。 納豆は、ねばねばして健康的な味わい、大きめの粒で感よく、ねぎがアクセントです。 出汁の効いたみそ汁は、熱々で体が温まります。 「納豆牛小鉢定」は、安くておいしい定番の朝メニューです。 気になりましたら、吉野家で注文してみましょう。

    吉野家で「450円朝食」を注文してみた(進撃のグルメ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 苦痛の原因 - つぶらeyes

    トルコでは、倒壊した建物が1万棟以上にのぼっているそうですね。 地震による死者はトルコとシリアあわせて2万4000人以上にのぼり、自然災害による死者数としては東日大震災を上回り、今世紀7番目の規模らしいですね。 それでも7番目と言うのが驚きです。 一番はバングラデシュの1970年のサイクロンで30万人。 二番目は中国の天津~唐山の1976年の地震。 三番目はインド洋の2004年の地震と津波でした。 「値上げ前・値上げ後のお買い物」に関するアンケートによると、値上げによる他社商品へ乗り換え(ブランドスイッチ)は、「ヨーグルト」「マヨネーズ」「納豆」などに起こりやすいことが分かったそうです。 「同じブランドを購入し続ける」と回答した割合が最も減少していた「品カテゴリ」(28商品)を商品ごとに集計した結果、「同じブランドを購入し続ける」と回答した割合が大きく減少した商品は、「ヨーグルト」(-

    苦痛の原因 - つぶらeyes
  • 納豆ご飯は大好きだけど他にも美味しい食べ方あったら教えて→で集まったアレンジ納豆ご飯のレシピがこちら

    ぱいん・わん@頑張れない&清掃会社管理職見習い @pineone0510 砂糖入れは北海道・東北・北陸辺りの一部で在る文化っぽいよね……ウチの父上は蝦夷民なんだけど、納豆に砂糖は入れるネェ。しょうゆ系のタレも同時に入れるんで、まぁ「みたらし団子のタレ」にご飯が合うのかと思えば、やや納得するけどワシは入れないっ!w twitter.com/waiko084/statu… 2022-10-28 18:31:26

    納豆ご飯は大好きだけど他にも美味しい食べ方あったら教えて→で集まったアレンジ納豆ご飯のレシピがこちら
  • 油揚げの納豆ピザ 作り方・レシピ | クラシル

    「油揚げの納豆ピザ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 油揚げの納豆ピザのご紹介です。油揚げを生地に見立てて、納豆の和風ピザを作りました。チーズにこんがり焼き色がつくまで焼くことで香ばしく仕上がります。チーズとマヨネーズ風味の納豆は相性抜群で、やみつきになりますよ。 調理時間:10分 費用目安:200円前後

    油揚げの納豆ピザ 作り方・レシピ | クラシル
  • 許さない

    トーストに納豆を載せて焼くと美味いなんてデマを撒き散らしている奴は絶対に許さない 未だに記事が散見されることから組織的な犯行である可能性が高い また期間も長期に渡ることから、相当な資金を持ち、あらゆる媒体へ影響を及ぼせる巨大な組織であることが伺える 私も微力ながら見かけたときは低評価を押して抵抗を試みているが手が足りていない 諸君への協力を求む

    許さない
    gui1
    gui1 2022/04/23
    マヨネーズをかけるとおいしいよね(´・ω・`)
  • 納豆に生卵を混ぜて食べたら蛮族の食風景を見る目を向けられた話…「王道では」「砂糖も入れる」など

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 可愛くて強欲な女です。好きな長谷部は誠ではなくへし切です。宝石、鉱石沼に沈んでいます。たまに宝石お気軽アクセサリーを作っていたりします。 イヤーカフの販売、応募などに関して→@hasebesukisugiまで 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 納豆に生卵混ぜてう世界線で生きてきたんですけどママ友さんに言ったら「えっ…生卵…?納豆に…?」と蛮族の風景を見る目で見られたので心が崩壊しました。いれないのか生卵 2022-02-14 13:27:32

    納豆に生卵を混ぜて食べたら蛮族の食風景を見る目を向けられた話…「王道では」「砂糖も入れる」など
  • 納豆の新たな一手を開拓したい

    前回:からし 前々回:納豆炒め 3回前:柚子胡椒 4回前:生卵 5回前:キムチマヨ 他に何かバリエーションある?

    納豆の新たな一手を開拓したい
    gui1
    gui1 2021/08/19
    あぶらげに納豆とマヨネーズとチーズを詰めてカリカリに焼く(´・ω・`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 1万円で生涯食べれる令和納豆がパス剥奪に反論 誹謗中傷やデマ投稿には法的手段も検討 - ライブドアブログ

    1万円で生涯べれる令和納豆がパス剥奪に反論 誹謗中傷やデマ投稿には法的手段も検討 1 名前:地球(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 17:15:21.83 ID:FFovXE6i0 クラウドファンディングの1万円支援の返礼品として生涯納豆がべれるパスが話題となった。 これは令和納豆が開始したクラウドファンディングで、昨年行われたクラウドファンディング。クラウドファンディングには1200万円が集まり目標金額の300万円をかなり上回っていた。 支援コースも3000円の物から5000円、1万円の物とあったがダントツで人気だったのは「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」。このパスポートには1000人が支援しこれだけで約1000万円が集まったことになっている。 ただこのパスポートが次々と剥奪されるという騒動が起きている。「9000円分パスポートを使い続けたら剥奪された」、「信頼関

    痛いニュース(ノ∀`) : 1万円で生涯食べれる令和納豆がパス剥奪に反論 誹謗中傷やデマ投稿には法的手段も検討 - ライブドアブログ
    gui1
    gui1 2020/06/02
    トッピングにマヨネーズがないのが納得いかない(´・ω・`)
  • そこに「卵」は本当に必要なのか? ウイスキーと酒場の寓話(14)

    そこに「卵」は当に必要なのか? ウイスキーと酒場の寓話(14) 2020.01.05 Updated by Toshimasa TANABE on January 5, 2020, 22:48 pm JST 世の中は、「卵」と「卵を使ったメニュー」に溢れている。卵が好きな人は実に多いようだ。完全栄養品、あるいは物価の優等生など、卵にはいろいろな側面もあるだろうし、他人の嗜好をとやかくいうつもりもないのだが、「トローリ温玉乗せ」などというメニューの字面を見ると、トローリとするに決まっているだろうに、とその安易さに辟易としてしまう(同じことは、トロアジなどにも感じるが)。今回は、卵というモノについての愚考である。 完全に私の個人的な嗜好の話ではあるのだが、卵、特に生卵をべることはほとんどない。牛丼には絶対に卵を追加しないし、かつ丼、親子丼の類もまずべない。卵かけごはんに至っては、おかず

    そこに「卵」は本当に必要なのか? ウイスキーと酒場の寓話(14)
  • 冷奴にかけたら美味しいもの

    最近、恥ずかしながら冷奴をよくべる。 べるラー油とかショー油をかけるのが多いけど、薬味も生姜やごま、卵、ネギなど限られたものばかりで飽きてきた。 この前美味しかったのは麻婆豆腐くらいだけど、新たなステージに進みたい。

    冷奴にかけたら美味しいもの
  • オリーブオイルに可能性がありすぎたのでご報告します【香川県名産】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    オリーブオイルが合わない材なんて、あるのだろうか オリーブオイル、みなさまはどのように使ってますか? 筆者はオリーブオイルが大好きなので、いろいろな料理に使っています。 加熱料理用に安めの大きいボトルのもの、生でいただく用にはテイスティングしてちょっとお高めの香りが良いおいしいものを用意。 おいしいオリーブオイルは、何にかけても、その材の味を引き立て、おいしさを引き出してくれます。 さて、オリーブオイルは製造工程や成分、官能検査の違いによっていくつかの種類に分類されます。 そして、オリーブオイルの魅力を味わえるのは、なんといっても「エクストラバージンオリーブオイル」です。今回は、そのエクストラバージンオリーブオイルのなかでも特に品質の高い、国産、香川県産のオリーブオイルをたっぷりと堪能してきました。 ※この記事中で使用しているものはすべてエクストラバージンオリーブオイルですが、記事中で

    オリーブオイルに可能性がありすぎたのでご報告します【香川県名産】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 天皇陛下のカレーライス - Everything you've ever Dreamed

    平成になったころ、私は学習院大学に勤めており、皇太子殿下は大学院生であった。学生の間では「あのまずい学カレーを、ご飯だけは一粒たりとも残さず召し上がるお方」として有名であられた。 帝王学とはそういうものだろうというのが、それ以来、先入観になっている。 — 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) April 30, 2019 こんなツイートが話題になっていた。話題になったのは、陛下のに対するスタンスに感銘を受けたから、そして「どれだけ不味いカレーライスなのか」「そこまでカレーが不味くなるのか」という不味いカレーライスに対する興味からだろう。はっきりいってカレーは、素人でも不味く作るほうが難しい。普通に作れば、そこそこのものが出来る。プロの調理師のいる学ならなおさらである。さいわい、僕も学生のときにべられないレベルのカレーライスには出会ったことはない。ただ、

    天皇陛下のカレーライス - Everything you've ever Dreamed
    gui1
    gui1 2019/05/04
    納豆生玉子ソースマヨネーズをぶっかければ美味しくなるのに(´・ω・`)
  • 1