タグ

ブックマーク / www.asagei.com (167)

  • 鈴木紗理奈を許さない!「選挙妨害を擁護発言」に日本保守党候補者がブチ切れた | アサ芸プラス

    「口は禍の元」を地でいくトラブル勃発である。 4月28日に投開票が行われた衆院東京15区補欠選挙に出馬した日保守党の飯山陽(あかり)氏が、鈴木紗理奈に激怒しているのだ。 過去最多となる9人が立候補し、立憲民主党の酒井菜摘氏が当選したこの補選では、「五体不満足」で知られる作家・乙武洋匡氏や、現役時代に「変幻自在のトリックスター」と呼ばれた元格闘家の須藤元気氏ら、個性豊かな面々が登場。 中でも飯山氏が日保守党の百田尚樹代表、有香事務総長らと江東区で行った街頭演説はYouTubeで配信され、爆発的な再生回数を記録した。選挙では4位の得票となったものの、それでも小池百合子都知事が応援に回った乙武氏を上回る結果。選挙初挑戦であることを踏まえると、大健闘だったといえる。 では飯山氏はなぜ怒っているのか。5月10日に自身のYouTubeでライブ配信を実施したのだが、そのタイトルが「【選挙妨害擁護!

    鈴木紗理奈を許さない!「選挙妨害を擁護発言」に日本保守党候補者がブチ切れた | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2024/05/12
  • SMAP「稲垣メンバー」現行犯逮捕で梨元勝が怒りに震えた!/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史 | アサ芸プラス

    SNSの普及により、芸能人が直接、自身の言葉や文章で心情を発信出来るようになったことで、その数がめっきり少なくなった記者会見。だが、80年~90年代、ワイドショー全盛時代は、各番組に必ず名物レポーターが存在。彼らが伝える悲喜こもごもの話題に、お茶の間が一喜一憂したものだ。中でも、「恐縮です!」でお馴染みの元祖突撃芸能レポーターが故・梨元勝氏。かくいう私も、芸能記者時代は渋谷区内にあった「梨さん」の事務所に足しげく通い、情報交換させていただいたものである。 そんな梨元氏が、怒りをブチまけた出来事──それが、2001年8月24日に起こった元SMAP稲垣吾郎の逮捕劇を巡るテレビ局の及び腰対応だった。 稲垣は同日、渋谷区道玄坂2丁目の路上にイタリア製高級スポーツカー、マセラッティを駐車。一斉取り締まり中の女性警察官3人に免許書提示を求められたが、それを無視し約30分にわた車内に籠城。突然、車を発進

    SMAP「稲垣メンバー」現行犯逮捕で梨元勝が怒りに震えた!/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2024/02/10
  • 「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置 | アサ芸プラス

    所属するレアル・ソシエダでは素晴らしい活躍をみせながら、日本代表ではそこまでの印象を残せないでいる久保建英。その原因を、元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで解説した。 城氏はまず、久保がどんな点が優れているのか分析。 「久保君は技術スキルは凄いけど、それ以上に凄いのはボールコントロール。ファーストコントロールの質と種類がパーフェクト。だから彼はいろんな向きでボールを受けられるし、相手のディフェンスからプレッシャーがかかっていても自分の思ったところにボールを止められる。バルセロナのカンテラにいた時の講師に聞いても、一番すごい点はボールコントロールだと言う」 そんな久保がなぜ代表ではクラブチームほど活躍できないのか。城氏は、 「久保君は右サイドハーフでやりたい。彼は左利きだから右サイドハーフだとボールをもらった時にタッチラインがここ(右足の下)にあるから、フィールド全体が見渡

    「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2024/01/20
  • 中央線が「グリーン車導入」2両増結するなら「普通車で混雑緩和すべき」の不要論 | アサ芸プラス

    JR東日の中央線の快速電車に来年度末以降、グリーン車が導入される。現在、10両編成で運行されているが、2両のグリーン車両を組み込み12両編成にして運行される予定。そのグリーン車が先ごろ公開された。 新たなグリーン車は2階建てで、すべての席にコンセントが設置される。無料のWi-Fiも用意され、車内での仕事がはかどりそうだ。ただ、折り返し駅で座席を自動で回転させる機能が搭載されるものの、これには鉄道好きから「いらないのではないか」という声が出ている。鉄道ライターが語る。 「ボタン1つで向きを変えられるのですが、変える時は荷物やゴミがないか一通り確認してからになる。そうなると確認しながら手で向きを変えるのとそれほど変わらないのではないかと指摘されています。自動回転機能を搭載すればそのぶんだけ車両は重くなりますし、なくてもいいのではというのです」 自動回転機能どころか、そもそもグリーン車自体が必

    中央線が「グリーン車導入」2両増結するなら「普通車で混雑緩和すべき」の不要論 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/10/23
    トイレついてるから増田は喜ぶでしょ(´・ω・`)
  • 鈴木宗男「勝手にロシア訪問」に維新の会が激怒!でも「処分」の理由は「別の大トラブル」にあった | アサ芸プラス

    維新の会は、同党所属の鈴木宗男参院議員が事前の届け出もなくロシアを訪問したことで、処分を検討している。表向きは「(ロシアをめぐる)党の方針と大きく異なる」(共同代表の吉村洋文大阪府知事)としているが、両者の対立の遠因は別のところにある。それは衆院北海道10区(空知、留萌管内)をめぐってのことだ。 日維新の会は次期衆院選に向けて、これまでの公明党との小選挙区での住み分けを解除し、公明党が候補を立てる全11選挙区で対抗馬を立てる方針を決めている。すでに北海道以外の10選挙区では候補者が決まっているが、北海道10区では公明党現職である稲津久氏の対立候補を擁立できていない。それもそのはずで、鈴木氏が率いる地域政党「新党大地」がすでに稲津氏の推薦を決定しており、足並みが乱れているからだ。 維新関係者によると、鈴木氏は長女の鈴木貴子氏が比例北海道ブロックから北海道7区(釧路、根室管内)の候補とし

    鈴木宗男「勝手にロシア訪問」に維新の会が激怒!でも「処分」の理由は「別の大トラブル」にあった | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/10/08
  • 大阪万博が「ジャニーズ起用」継続で“欧米が参加拒否”開催危機 | アサ芸プラス

    「非常に切羽詰まった状況にあります」 9月20日、経団連の十倉雅和会長が厳しい認識を示したのは25年4月に開幕予定の大阪・関西万博。海外パビリオンの建設が大幅に遅れ、開催危機まで囁かれる中、新たなトラブルの火種がくすぶっていた。 「タレントさんは一生懸命やってくださっていますので、そういった意味では頑張ってもらいたいと思っています」 吉村洋文大阪府知事(48)が、ジャニーズタレントの起用継続を宣言したのは9月13日の囲み会見だった。芸能記者が解説する。 「人気グループの関ジャニ∞は18年から大阪観光のシンボルキャラクターを務めています。その縁で、万博関連のイベントやPR番組に関わってきたのですが、そこへ発覚したのが故・ジャニー喜多川氏の性加害問題。被害者は3ケタに達するとの見方もあり、世界的に見ても、人類史上最悪の児童虐待事件と認知されています。そんな人物の名を冠したグループが万博のPRに

    大阪万博が「ジャニーズ起用」継続で“欧米が参加拒否”開催危機 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/10/03
    急な変更なので「地デシカ」に再登場してもらったほうがいいのでは。アナログマも。2次創作OKにしたら盛り上がるだろ(´・ω・`)
  • ア然!「サンデーモーニング」が中国の肩を持つ「原発処理水の風評被害拡大」発言 | アサ芸プラス

    日曜朝の番組「サンデーモーニング」(TBS系)で、元TBS記者でニュースキャスターの松原耕二氏は、東京電力福島第一原発の処理水海洋放出について、中国の嫌がらせを助長しかねないトンチンカンな指摘を展開し、赤っ恥をかいた。 松原氏は「中国があれほど危険を煽るのが、科学的だとは全然思わないです」と前置きした上で、次のような説明を展開し、日政府の対応を批判してみせたのだった。 「普通の原発が海に流しているものと処理水は、全く違う水なわけですね。普通の原発が流すものはトリチウムだけが入ってる。今の処理水は燃料デブリに直接当たってるので、トリチウムだけじゃなくてセシウムとかストロンチウムとか、いろんな放射性物質が入ってるわけです。日政府はそっちに意識が行かないように『トリチウム、トリチウム』というふうにもっていくようにも見えるわけです。ほかの放射性物質についても、安全なら『安全だ』と積極的に説明し

    ア然!「サンデーモーニング」が中国の肩を持つ「原発処理水の風評被害拡大」発言 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/09/04
  • 中日ドラゴンズ「選手食堂から白米排除」に米農家が激怒「俺らをバカにしているのか!」 | アサ芸プラス

    「令和の米騒動」でチーム内が揺れる中日ドラゴンズ。立浪和義監督の指示により、試合前の選手堂で白米の提供を休止した一件だ。 一部野手の調子が落ちてきたのは「ご飯のべ過ぎで動きが鈍ったから」と考えた立浪監督が、他の選手にも米抜きを強いた。このトンチンカンな措置に、守護神のマルティネスが「なぜ米がないのか」と意を唱えたことで、投手陣には白米が即座に復活。そして2軍では、どんぶり飯が提供されているという、お笑いさながらの展開を見せたのである。 そこに新たな爆弾が落とされた。米農家から「俺らをバカにしているのか!」と怒りの声が上がったからだ。親族に米農家がいる、さる球団の1軍選手も、こう話す。 「立浪監督は自分の影響力が分かっていない。米は毎日3、自宅だけでなくホテル、遠征先、飲店でずっと関わるもの。それをあんな形で否定したのだから、恨みを買っても仕方がないですね。来シーズン以降、堂への米

    中日ドラゴンズ「選手食堂から白米排除」に米農家が激怒「俺らをバカにしているのか!」 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/08/29
    エスナイデルに怒られる(´・ω・`)
  • 夏の甲子園終幕で注目!高校球児「12球団の入りたい!入りたくない!」(1)佐々木麟太郎が「日本ハム拒否」の意外真相 | アサ芸プラス

    夏の甲子園終幕で注目!高校球児「12球団の入りたい!入りたくない!」(1)佐々木麟太郎が「日ハム拒否」の意外真相 今夏も選ばれし球児たちが聖地を大きく沸かせた。いよいよ期待されるのは秋のドラフト会議だ。しかし、高校通算140発を誇るスラッガー、「ボンズ」の異名を持つ大型野手、九州の大砲の「高校ビッグ3」を筆頭に、現場指導者たちとプロ球団の評価にはシビアな溝が横たわっているようである。 最大の注目選手は、やはり花巻東の佐々木麟太郎(18)だ。アンコ型の体型から繰り出すフルスイングは高校生離れしており、通算140塁打は文句なしの高校通算記録である。最後の甲子園はノーアーチに終わったが、評価はうなぎ登り。 「長打狙いで大振りばかり繰り返すようなこともほとんど見られない。状況に応じたチームバッティングができるし、コンパクトな打撃も非常にうまい」(セ球団スカウト) そんな超高校級スラッガーについ

    夏の甲子園終幕で注目!高校球児「12球団の入りたい!入りたくない!」(1)佐々木麟太郎が「日本ハム拒否」の意外真相 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/08/29
  • 国民をナメるな!「保険料の割引率なんと40%」国交省職員が損保ジャパンから受けた「特別ズブズブ厚遇」 | アサ芸プラス

    お盆休み明けの8月16日、時事通信社が中古車販売ビッグモーターと損保ジャパンの「疑わしい関係」について、独自記事を配信した。記事は「損害保険ジャパンが昨夏、ビッグモーターへの顧客紹介を、社内の慎重派の反対を押し切って再開していた」というものだ。これを受けて損保ジャパンの関係者は、 「これから損保ジャパン社内の派閥抗争と暴露合戦が格化するでしょう」 と切り出し、次のように語るのだ。 「損保ジャパンの前身は、安田火災海上保険と日産火災海上保険。さらに2014年に日興亜損害保険が合併した。メインバンクはみずほ、三井住友、三菱UFJとバラバラで、企業風土も経営方針も水と油ほど違っていました。もう社内人事はグチャグチャ。さしずめ、お公家さんとフーテンの寅さんが机を並べているようなものです。ビッグモーターは日興亜損保の取引先で、兼重宏行前社長の長男・宏一前副社長も日興亜損保に勤務していました。

    国民をナメるな!「保険料の割引率なんと40%」国交省職員が損保ジャパンから受けた「特別ズブズブ厚遇」 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/08/18
    マスゴミはもっともっと厚遇うけていますよ。マスゴミ関係者は契約時の審査が甘くなってる。多少不健康でも審査が通る。罹災時の損害調査部門の審査も甘くなっていて保険金の支払いが多くて早くなってる(´・ω・`)
  • 札幌ホテル「首切断事件」逮捕された田村修医師は共産党に8万6000円を寄付していた | アサ芸プラス

    共産党の小池晃書記局長は、日維新の会の馬場伸幸代表が7月23日のインターネット番組で、共産党について「日からなくなったらいい政党だ」と発言したことに猛反発した。翌日の記者会見で「看過できず、断じて許すわけにはいかない。撤回を求める」と語気を強める小池氏だが、足元ではとんでもない事件が起きている。元共産党区議団幹事長の板橋いたる氏は、次のようにツイートした。 「ススキノでの殺人事件の容疑者と日共産党が繋がりました。北海道選管が令和2年11月27日に公表した収支報告書によれば、逮捕された田村修医師が日共産党札幌東地区委員会に8万6千円を寄付しています。党員である可能性も高く、共産党の説明が求められます」 これは札幌ススキノのホテルで、頭部を切断された男性の遺体が見つかった事件を指す。捜査部は7月24日に、死体損壊、死体領得、死体遺棄の疑いで、札幌市厚別区に住む職業不詳、田村瑠奈容疑者

    札幌ホテル「首切断事件」逮捕された田村修医師は共産党に8万6000円を寄付していた | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/07/25
    宗教二世問題より、日共二世問題のほうが深刻だと思う(´・ω・`)
  • 札幌「頭部切断事件」逮捕医師がやっていた「共産党系会報誌」への投稿と「大麻解放」運動 | アサ芸プラス

    札幌・ススキノの頭部切断殺人事件で逮捕されたのは、59歳の精神科医・田村修容疑者とその娘・瑠奈容疑者だった。 逮捕の一報を聞いて思い浮かんだのは、この人物は職の医業よりも「大麻取締法」反対運動や「憲法9条を守る」「精神疾患患者の監察反対」などの政治活動で有名な医師と同姓同名だったこと。 厚生労働省の医師検索システムで調べたところ、田村容疑者と同姓同名の医師は1人だけ。略歴の1988年旭川医大医学部卒業という経歴と容疑者の年齢、医学部卒業後に厚労省に医師登録した年も1988年と、一致していた。札幌医師会に同姓同名の医師が登録されているが、北海道警の発表直後に札幌医師会に問い合わせると「この電話で初めて、ススキノの殺人犯が逮捕されたことを知った。これから事実確認する」と、担当者は動揺を隠せない様子だった。 逮捕された医師の勤務先である、日共産党系の勤医協中央病院に連絡し「日逮捕された医師

    札幌「頭部切断事件」逮捕医師がやっていた「共産党系会報誌」への投稿と「大麻解放」運動 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/07/25
    共産党とつよいつながりのある医師だったのか(´・ω・`)
  • 衝撃悲報!ryuchellを自死に追い込んだ「死のホルモン治療」をもてはやした人たち | アサ芸プラス

    タレントのryuchell(りゅうちぇる、名=比嘉龍二)が7月12日午後、亡くなった。同日午後5時半頃、東京・渋谷区の所属事務所で、意識のない状態で倒れているのをマネージャーが発見。その後に死亡が確認された。現場の状況などから、警視庁はryuchellが自ら命を絶ったとみている。 昨年8月26日にモデルのpecoとの離婚を発表した際には「女性を好きになることは、僕の人生の中で初めて」「夫であることには、つらさを感じてしまう」とカミングアウト。「これからは夫とではなく人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね、という形になりました」と報告していた。 「新しい家族の形」で愛息を育てると宣言してから、メディアや著名人は、ryuchellをLGBTQの寵児のように煽ってきた。そうしたryuchellの女性化をもてはやした人たちが、今回の悲劇へと導いた面が

    衝撃悲報!ryuchellを自死に追い込んだ「死のホルモン治療」をもてはやした人たち | アサ芸プラス
  • 「撮り鉄」と東京都議がバトル!地下鉄「新宿三丁目」駅ホームで何があった? | アサ芸プラス

    ツイッターを介し、東京都議会議員と「撮り鉄」のバトルが繰り広げられている。発端は、尾島紘平都議が7月4日にツイッターに上げた投稿だ。 尾島氏は東京メトロ副都心線の新宿三丁目駅のホームで、カメラを構えた多くの撮り鉄と遭遇。彼らがホームの先頭を陣取り、三脚や脚立を使って場所を占拠して利用客の通行の妨げになっていたことを報告した。 撮り鉄の危険な行為に都議会議員として黙っていられなかったようで、条例で規制できないか検討するともツイートしている。 そんな尾島氏の投稿に、撮り鉄と思われるアカウントから心無い誹謗中傷が寄せられる事態が発生。尾島氏は断固たる姿勢で臨むと明らかにしており、「法的措置を含めた対応を検討します」と投稿したのだ。 ただ、ネットの支持を得ているのは尾島氏の方で、撮り鉄に対しては「こんな所(新宿三丁目駅)でやるなよ」「地下鉄のホームに大挙して集まるとはおかしい」と批判的な声が多い。

    「撮り鉄」と東京都議がバトル!地下鉄「新宿三丁目」駅ホームで何があった? | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/07/13
  • フランス大暴動で自宅マンションが放火された辻仁成と息子の「超緊迫実況」やり取りがすごい | アサ芸プラス

    パリは燃えているか──。 フランシス・コッポラ脚の米仏合作の映画名であり、NHK「映像の世紀」のテーマソングが、シャレにならない事態に発展している。 北アフリカ出身の少年殺害を機に起こったフランスの暴動は、7月2日にパリ南郊のライレローズで、ヴァンサン・ジャンブラン市長が事態収拾にあたる中、市長不在の自宅が襲撃され、市長のと子供が火傷や足骨折の重症を負った。 危険が迫っているのは、パリ市長だけではない。パリ在住の作家でミュージシャンの辻仁成は7月1日のブログに「息子が住んでるマンションが放火された」と恐怖を綴った。辻人は現在、イタリアのシチリアにおり、中山美穂との間に授かった一人息子から連絡が来たという。ブログに書かれたやり取りによれば、 「今、家の前で車が燃え上がっている」 「え、大変じゃん。消防車来たん?」 「パリ中が燃え上がっているから、消防車なんか、無理でしょう」 さらにその

    フランス大暴動で自宅マンションが放火された辻仁成と息子の「超緊迫実況」やり取りがすごい | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/07/05
    深くかぶったハンチングのした白い歯を光らせたら合図さ。その時はもう一度手を組んで派手にやろう( ゚∀゚)o彡°
  • 坂本龍一さん死去に元妻・矢野顕子が無反応なのは「エホバの証人」という「タブー問題」があるからか | アサ芸プラス

    「教授」と呼ばれた世界的なミュージシャン、坂龍一さんが3月28日に亡くなっていたことが明らかになった。坂さんは3人組バンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」の活動などで世界的なヒットを飛ばし、俳優として映画にも出演。マルチなスターだった。 坂さんは14年に中咽頭ガンを患い、寛解したが、20年に直腸ガンが見つかり、両肺などに転移。ステージ4であることを公表していた。葬儀は家族葬で営まれ、娘で歌手の坂美雨らが見送ったという。 坂さんは私生活などについてほとんど語らなかったが、美雨はミュージシャンの矢野顕子との間にできた長女。矢野は前夫と離婚後に79年の坂主宰のツアーなどに参加し、80年に美雨を産んでいる。正式な結婚は82年のことで、長い別居の末、06年に協議離婚している。 とはいえ、美雨は坂との間にできた子供であり、坂さんの死について矢野からなんらかの対応があるかと

    坂本龍一さん死去に元妻・矢野顕子が無反応なのは「エホバの証人」という「タブー問題」があるからか | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2023/04/05
    素敵な仲間がぽぽぽぽーん(´・ω・`)
  • 「超ビッグネーム女優が芸人を食いまくった」大島麻衣が暴露した芸能界の酒池肉林 | アサ芸プラス

    6月10日、元AKB48の大島麻衣が自身のYouTubeチャンネルで、さらば青春の光・森田哲矢との生配信を実施。大島は同配信で、芸能界の交友関係などを明かした。芸能記者が言う。 「大島は6月3日にYouTubeのチャンネルとは別に、芸能界の様々な逸話などを語る『裏チャンネル』を開設。第1回目の生配信では、ゴシップ好きで知られる森田がゲストで登場しました。2人はテレビの収録現場で会うたびに、お互いが知っているゴシップ情報を秘かに交換する仲らしく、今回のコラボが実現したといいます」 そんな今回の配信では、視聴者から「森田さんは芸能人との夜の営み経験はありますか」という直球質問が飛んだ。これに森田は、 「ほんっっとにないんすよ。俺は芸能人1人チョメるまでは辞められないって当、思ってるんですよ」 と嘆き、大島に「誰か紹介してくださいよ!」と頼み込むことに。 すると大島が、ある人気女優の夜の事情

    「超ビッグネーム女優が芸人を食いまくった」大島麻衣が暴露した芸能界の酒池肉林 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2022/06/16
  • “視聴率低迷でジリ貧”フジ・日枝会長の「経費私的流用」をグループ会社元社員が実名告発 | アサ芸プラス

    視聴率低迷が続くフジテレビ。15年度の決算では局単体の営業利益が約55億円と前年の半分近くに落ち込んだ。さらに長らく代表取締役会長を務める日枝久会長(78)に、経費の私的流用疑惑が浮上して‥‥。 「会社のトップがこのままでは、フジの現在も未来も真っ暗なままです」 そう語るのは「フジサンケイ帝国の内乱」(社会評論社)の著者であり、「物言う株主」として知られる松沢弘氏。かつてフジサンケイグループ内の新聞社に勤務していた経験をもとに、その親会社であるフジテレビに対して「反リストラ」や「公正な株主総会」を訴え続けてきた。今回、松沢氏が実名で糾すのは、日枝会長のズサンな経理処理問題だ。 〈最近のフジテレビの報道は日枝の指揮により、あまりにも醜態をさらしている。以下の事実をぜひとも、総会の場で世間に知らしめていただきたい〉(告発文書より、以下同) こんな書き出しで始まる内部告発文書が松沢氏に寄せられた

    “視聴率低迷でジリ貧”フジ・日枝会長の「経費私的流用」をグループ会社元社員が実名告発 | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2022/02/10
  • 石田ゆり子、「割れ目クッキリ美ヒップ」奇跡の突き出しポーズで視聴者を魅了! | アサ芸プラス

    1月25日、ポータルサイト「goo」が、「シンプルに顔が好きな50代女優ランキング」を発表した。第1位は、“奇跡のアラフィフ”と称される人気女優だったという。 「『goo』は今回、ネットユーザーを対象に、顔が好きな50代女優に関するアンケートを行いました。その結果、3位が沢口靖子、2位が天海祐希、1位が石田ゆり子という結果に。石田は現在52歳ながら、年齢を感じさせない顔だちとナチュラルな美貌が多くの支持を集め、トップになったようです」(テレビ誌記者) そんな石田は現在、堤真一主演のテレビドラマ「、小学生になる。」(TBS系)にて亡き役を演じており、回想シーンでの温かみのある演技が好評を博している。また、1月20日に放送されたバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に番宣で出演した際は、思わぬ艶ポーズを披露し、男性視聴者をクギ付けにしたという。 「番組で石田は、ふだん愛用してい

    石田ゆり子、「割れ目クッキリ美ヒップ」奇跡の突き出しポーズで視聴者を魅了! | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2022/01/29
  • 木村拓哉、テレ朝・新ドラマに「大物ヒロイン内定」で過去の不仲説を払拭!? | アサ芸プラス

    1月27日発売の「週刊文春」が、木村拓哉の新ドラマ出演情報を掲載した。木村は今年、テレビ朝日の看板連ドラ枠“木9”で主演を務めるという。 「記事によると新ドラマは、木村が主演したヒットドラマ『HERO』の脚家・福田靖氏のオリジナル作品とのこと。そして木村は今回、学校にあるボクシング部の顧問役を演じるそうで、共演者に内田有紀、安田顕、柄明らが出演するのだとか」(テレビ誌記者) また、「文春」は記事にて、同ドラマのヒロインを満島ひかりが務めると掲載。木村と満島といえば、10年放送のドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」(フジテレビ系)や、車のCMなどで共演経験がある一方で、過去に不穏な記事が出たこともあった。 「18年、『日刊ゲンダイDIGITAL』が、19年放送のドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)のヒロイン選考が難航しているという記事を掲載。それによると当時、TBSは様々な人気

    木村拓哉、テレ朝・新ドラマに「大物ヒロイン内定」で過去の不仲説を払拭!? | アサ芸プラス
    gui1
    gui1 2022/01/29
    ちょまてよヽ(`Д´#)ノ