タグ

ブックマーク / www.jcp.or.jp (2,006)

  • 志位議長が韓国大使と「東アジア平和提言」で会談

    共産党の志位和夫議長は15日、都内の在日韓国大使館で尹徳敏(ユン・ドクミン)大使と会談しました。志位氏は党の「東アジアの平和構築への提言」について説明したうえで、国に伝えてほしいと要請しました。尹大使は謝意を示したうえで、伝えると応じました。 志位氏は、「東アジア平和提言」が東南アジア諸国連合(ASEAN)の「インド太平洋構想(AOIP)」に注目し、排他的でなく包摂的な地域づくりが必要との立場から、関係国が広く受け入れ可能なものにしていると紹介しました。 また、志位氏は、北朝鮮の核問題や日歴史問題をはじめ、北東アジアには特別な困難があるとしつつ、こうした問題すべてを外交の英知で解決する立場からの提案だと説明しました。 志位氏は、日韓米中などが参加する東アジアサミット(EAS)の包摂性を「提言」が重視しており、今月末に韓国を議長国に開催予定の日中韓首脳会談についても、北東アジアの重

    志位議長が韓国大使と「東アジア平和提言」で会談
    gui1
    gui1 2024/05/17
  • 不当逮捕 不起訴早く/東京・日野 「赤旗」配送巡り「会」

    東京都日野市で「しんぶん赤旗」日刊紙を配送中の男性が警視庁日野署に不当逮捕された事件で、男性の不起訴を求める「守る会」が12日、JR日野駅前で宣伝しました。 事件が起きたのは4月28日早朝。男性が自家用車で「しんぶん赤旗」を配送中に、パトカーが「一時停止違反」だとして停車を命じ、車内を見せるように求めました。警察官が、車のトランクに置いてあった金てこを見て、特殊開錠用具所持禁止法違反の容疑で男性を現行犯逮捕。男性は送検されました。金てこは、自動車水没時に備えて用意していましたが、その後、専用の脱出ハンマーを購入したため、「事故などで使うことがあるかもしれない」と入れたままにしていたものです。 宣伝では、国民救援会や市内団体の代表らがマイクを握り、「一時停止で停車を命じながら反則切符も切らず、車内を見せるように要求するのは不自然」「男性の自宅まで家宅捜索が行われている。情報収集が目的ではない

    不当逮捕 不起訴早く/東京・日野 「赤旗」配送巡り「会」
    gui1
    gui1 2024/05/15
    供述が2転3転(´・ω・`)
  • 首相公選制について

    gui1
    gui1 2024/05/13
  • マゲシカ確認/馬毛島基地建設進む中、ひっそり 生息域侵され絶滅の恐れ/本紙が撮影

    米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)のための自衛隊基地建設が急ピッチに進む馬毛島(鹿児島県西之表市)で、紙は2月24日の午後3時ごろ、工事の影響で絶滅が危惧されているマゲシカを撮影しました。小池晃書記局長、田村貴昭衆院議員が視察に訪れた時に撮られたものです。昨年1月の着工以降では初めてで、専門家は「生育環境が悪化しており、相当数が死ぬ可能性がある」と警鐘を鳴らしました。 マゲシカが確認されたのは、島北部の海岸2カ所で計14頭。このうち、燃料タンク下の斜面でわずかな草をべる3頭の姿が確認できました。マゲシカは環境省レッドリストで「馬毛島のニホンジカ」として絶滅の恐れのある地域個体群に指定。住民からも保全を求める声が上がっています。 マゲシカを長年研究してきた立澤史郎・北海道大特任助教は、確認されたマゲシカのほとんどがメスだったとして、「(島北部は)北西季節風が吹きつけ、最も環境が悪い。通常

    マゲシカ確認/馬毛島基地建設進む中、ひっそり 生息域侵され絶滅の恐れ/本紙が撮影
    gui1
    gui1 2024/05/08
    中国共産党の貴重なご意見、ありがとうございます(´・ω・`)
  • “「宝の島」の未来売った”/馬毛島基地建設反対訴訟 原告側弁論/鹿児島地裁

    馬毛島(鹿児島県西之表市)への自衛隊基地建設をめぐり、西之表市長による市有地売却や市道廃止処分は、裁量権の逸脱・乱用に当たり、売却価格も不適正であり違法だとして、種子島の西之表市民30人が、損害賠償と処分の取り消しを求める、「馬毛島基地建設反対住民訴訟」の第1回口頭弁論が12日、鹿児島地裁でありました。 原告団長の和田香穂里さんと漁師の濱田純男さんが意見陳述。和田さんは「私たち市民が失ったものは、単なる土地や道路ではありません。『宝の島』馬毛島がもたらす計り知れない豊かな未来と、馬毛島・種子島の静かで平和な暮らしです」「市民の有形無形の財産と未来を売却した市長の行為と、そこに至るまでの公約違反や説明責任の放棄は、民主主義と地方自治の根幹を揺るがすものであり黙って見過ごすわけにはいかない」と訴えました。 濱田さんは「市道は漁業用地に接していて、入会権があるにもかかわらず、私たち漁業者の意見は

    “「宝の島」の未来売った”/馬毛島基地建設反対訴訟 原告側弁論/鹿児島地裁
    gui1
    gui1 2024/05/08
    中国共産党の貴重なご意見、ありがとうございます(´・ω・`)
  • 馬毛島基地/住民生活と自然壊す/田村貴昭氏 「ただちに建設中止を」/衆院予算委

    共産党の田村貴昭議員は22日の衆院予算委員会で、馬毛島(鹿児島県西之表市)で急ピッチに進む自衛隊基地建設が、種子島の住民生活や、馬毛島の自然環境を破壊していると告発し、「無謀な基地建設は中止すべきだ」と迫りました。 基地建設は昨年1月に始まり、現在、人口約2・6万人の種子島に工事関係者が1800人、馬毛島には1080人も押し寄せています。 田村氏は、作業員の仮設住宅建設によって地価や家賃が高騰し、アパートを退去させられた人が市営住宅へ転居し、宿泊施設のひっ迫で「観光の灯が消えかねない」などの声が上がっていると指摘。サトウキビ農家や漁業従事者も給料の高い基地工事に流れ、支え手がいなくなっており、「島の生活や基幹産業を壊している。これでも建設を強行するのか」と迫りました。 木原稔防衛相は「地元からの意見に可能な限り対応する」と答弁。田村氏は「可能な限りの対策ではダメだ。島の生業(なりわい)

    馬毛島基地/住民生活と自然壊す/田村貴昭氏 「ただちに建設中止を」/衆院予算委
    gui1
    gui1 2024/05/08
    中国共産党の貴重なご意見、ありがとうございます(´・ω・`)
  • 草津フラワーデモへの連帯撤回/スプリングが見解

    群馬県草津町の黒岩信忠町長から性被害を受けたと訴えていた新井祥子・元町議が、民事裁判のなかで、レイプ被害の訴えは虚偽だと認めたという報道がありました(「朝日」11月16日付など)。これを受け、元町議に連帯を表明していた性被害の当事者団体「一般社団法人Spring」は5日、見解を発表し、性暴力の虚偽の訴えは人権侵害だとして元町議への、連帯の表明を撤回し、草津町長ら関係者に謝罪を表明しました。 同団体は、元町議がリコールされたことに抗議して、2020年12月11日におこなわれた「草津町フラワーデモ」にたいして、SNS上で連帯を表明していました。 草津デモの記事は削除します 「しんぶん赤旗」は2020年12月12日付で、全国46都市で行われたフラワーデモのうち、東京と草津町のフラワーデモを紹介しました。草津町のデモは「訴え排除しない社会に」の見出しで報道しましたが、新井氏の訴えが虚偽であったこと

    草津フラワーデモへの連帯撤回/スプリングが見解
  • ハラスメント許さない/群馬・草津町 議員失職で共産党見解

    群馬県草津町で、黒岩信忠町長から性被害を受けたとして、告発した新井祥子町議(51)=無所属=に対する解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票が6日行われました。即日開票の結果、賛成多数で、新井氏が失職しました。 日共産党群馬県委員会と北毛地区委員会は同日、「日共産党は、今回の草津町議会でのリコールには反対の態度です。また地方議会での少数者の排除やあらゆるハラスメントを許さない立場を貫いてまいります」というコメントを発表しました。

  • 陸幕も「大東亜戦争」 侵略の美化ここにも/靖国神社HPほぼ丸写し

    1月に陸上自衛隊幹部らが靖国神社を集団参拝する際に陸上幕僚監部が作成した内部文書で、靖国神社の文章をほぼ引き写して「大東亜戦争」という呼称を肯定的に使っていたことが13日、紙の調べでわかりました。この表現を巡っては、陸自大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊がSNSで投稿し、その後、削除していました。 「大東亜戦争」の表現を使っていたのは、「令和6年の年頭航空安全祈願ロジ」と題する内部文書です。防衛省が日共産党の穀田恵二衆院議員に資料提出したもので、「陸上幕僚監部内で組織的に共有された行政文書」(4月3日・衆院外務委員会での鬼木誠防衛副大臣答弁)です。 文書では、1月9日の小林弘樹陸幕副長(現、中部方面総監)ら幹部の参拝経路や時程表などが記されています。 「靖国神社の起源等」というページでは、同神社の歴史を紹介。その中に「…大東亜戦争(第2次世界大戦)などの対外事変や戦争に際して国

    陸幕も「大東亜戦争」 侵略の美化ここにも/靖国神社HPほぼ丸写し
    gui1
    gui1 2024/04/15
    日共さんも対抗して大森ギャング事件や武装メーデー事件を美化すればいいんじゃね(´・ω・`)
  • 日米首脳会談/対中覇権争い本格動員

    10日(日時間11日未明)の日米首脳会談では、膨大な軍事協力が盛り込まれ、日米軍事同盟の歴史的な大変質が打ち出されました。中国との覇権争いに勝利するため、「グローバルパートナー」と称して日を主力に位置づけ、格的に動員する狙いです。 指揮統制 シームレスな統合 可能に 最重要項目に位置づけられたのが、米軍・自衛隊の司令部機能の強化です。 会談後に発表された共同声明は「作戦及び能力のシームレス(切れ目のない)な統合を可能にし、平時及び有事における自衛隊と米軍との間の相互運用性及び計画策定の強化を可能にするため」として、「それぞれの指揮統制枠組みを向上させる」としています。 具体的には5月末の日米安保協議委員会(2プラス2)で決定されます。日政府関係者は「(現段階で)詳細は差し控える」としていますが、自衛隊の部隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の発足(2025年3月)に合わせ、ハワイ

    日米首脳会談/対中覇権争い本格動員
    gui1
    gui1 2024/04/12
    日米首脳会談のメインテーマは『台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決』だったのに。無視するのはなぜですか。中共の指示ですか(´・ω・`)
  • 日米軍事同盟の歴史的大変質に強く抗議する/日米首脳会談

    国賓待遇で訪米中の岸田文雄首相は10日(日時間11日未明)、首都ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領との首脳会談に臨み、共同声明を発表しました(11日付既報)。さらに11日(同12日未明)、米議会上下両院合同会議で演説を行いました。共同声明は、岸田政権が進めてきた軍事費の2倍化=国内総生産(GDP)比2%の引き上げや敵基地攻撃能力の保有などを「歓迎」した上で、(1)米軍・自衛隊の指揮統制の枠組み強化(2)米英豪の枠組み「AUKUS(オーカス)」への軍事協力(3)武器の共同開発・生産の拡大―など、日米同盟のさらなる強化を明記。日共産党の田村智子委員長は11日、国会内で記者会見し、「日米軍事同盟の歴史的大変質に抗議する」とした談話(全文)を発表しました。(関連記事)

    日米軍事同盟の歴史的大変質に強く抗議する/日米首脳会談
    gui1
    gui1 2024/04/12
    日米首脳会談のメインテーマは『台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決』だったのに。無視するのはなぜですか。中共の指示ですか(´・ω・`)
  • 日米軍事同盟の歴史的大変質に強く抗議する/日本共産党 田村委員長が談話

    一、4月10日に行われた日米首脳会談は、日米軍事同盟の歴史的大変質を宣言するものとなった。 共同声明は、米側が岸田政権による軍事費倍増や「敵基地攻撃」能力の保有を「歓迎」したうえで、「作戦及び能力のシームレスな統合を可能」にするため「それぞれの指揮・統制の枠組みを向上させる」と明記した。 岸田首相は、「米軍と自衛隊の指揮系統はそれぞれ独立している」と繰り返しているが、情報でも、装備でも、圧倒的に優越的な力を持つ米軍と、「作戦及び能力のシームレスな統合」をはかるならば、自衛隊が、対中国軍事戦略を推進する米軍の事実上の指揮下に組み込まれることになることは明らかである。 これは日国憲法と絶対に相いれない日米軍事同盟の歴史的大変質であり、断じて許すことはできない。 一、日米共同声明で、米英豪による対中国の軍事的抑止をはかる事実上の軍事同盟である「AUKUS(オーカス)」と日が先端軍事技術での協

    日米軍事同盟の歴史的大変質に強く抗議する/日本共産党 田村委員長が談話
    gui1
    gui1 2024/04/12
    日米首脳会談のメインテーマは『台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決』だったのに。無視するのはなぜですか。中共の指示ですか(´・ω・`)
  • 小林製薬 安倍元首相側に献金/その最中、機能性食品解禁/11~22年 310万円

    紅麹(べにこうじ)サプリメントで健康被害が出ている小林製薬(大阪市)が、安倍晋三元首相(故人)が代表だった自民党支部に2022年までの12年間で310万円の献金をしていたことが9日、政治資金収支報告書から分かりました。問題のサプリは安倍氏が成長戦略の一つとして規制緩和で導入した機能性表示品制度への届け出がされていました。 安倍氏が支部長だった自民党山口県第4選挙区支部の政治資金収支報告書によると、小林製薬から11~22年までの12年間に毎年10万~30万円の献金がありました。合計金額は310万円になります。 小林製薬も加盟する健康品の業界団体は、一定の条件で健康品に機能性表示ができるよう規制緩和を求めていました。 安倍氏は13年6月に成長戦略第3弾のスピーチで「健康品の機能性表示を解禁する」と断言。15年4月に機能性表示品制度を始めていました。 機能性表示品制度は、企業自身が健

    小林製薬 安倍元首相側に献金/その最中、機能性食品解禁/11~22年 310万円
    gui1
    gui1 2024/04/10
    サドル事件の犯人。事件の日も赤旗を購読。年間40,800円。20年間でなんと80万円(´・ω・`)
  • 日本共産党を論ずるなら事実にもとづく議論を/――中北浩爾氏の批判にこたえる/理論委員会事務局長 谷本諭

    かつては事実にもとづく分析の論文を発表していたが 1月に行われた日共産党第29回大会に対して、多くのメディアが報道しているが、たびたび登場しているのが中央大学教授の中北浩爾氏である。 中北浩爾氏といえば、かつては、「野党共闘への道――連合政権と選挙協力をめぐる日共産党の模索」(2021年7月「大原社会問題研究所雑誌」掲載)などの論文に見られるように、日共産党の野党共闘路線について事実にもとづいて分析する論文を発表していた政治学者だった。 ところが、この間、中北氏は、第29回党大会を受けてのインタビューなどで、日共産党が掲げた「市民と野党の共闘」について、「期待したが、全くの幻想だった」とのべ、「(野党共闘が行き詰まったのは)日米安保条約の廃棄や民主集中制といったコアを変えなかった」からだと断じ、「野党連合政権を目指すなら、日米安保の容認など大胆な政策の柔軟化が必要だ」、「党勢拡大を

    日本共産党を論ずるなら事実にもとづく議論を/――中北浩爾氏の批判にこたえる/理論委員会事務局長 谷本諭
    gui1
    gui1 2024/02/21
    こわいこわいこわいこわい。NATO解体を党是とする政党を肯定的に論じるとか(´・ω・`)
  • 海自幹部ら165人 違憲の靖国参拝/昨年5月 制服姿 毎年実施か/事務次官通達に抵触

    海上自衛隊の幹部ら165人が制服姿で靖国神社(東京都千代田区)を集団参拝していたことが16日、紙の調べで分かりました。靖国神社を巡っては、陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長ら幹部が公用車で集団参拝したことを紙が特報(1月10日付)。小林氏らは防衛省から訓戒処分を受けています。憲法の政教分離の原則に違反する集団参拝が、陸自にとどまらず自衛隊内で横行している疑いが浮上しました。(取材班) 靖国神社の社報「靖国」の昨年7月号によると、同年5月17日に、練習艦隊司令官・今野泰樹海将補はじめ、一般幹部候補生課程を修了した初級幹部ら165人が「航海に先立ち正式参拝した」としています。 社報に掲載された写真によると、幹部らが制服姿で昇殿参拝しており、公的な集団参拝だった疑いがあります。憲法20条は「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」と政教分離の原則を定めています。防衛

    海自幹部ら165人 違憲の靖国参拝/昨年5月 制服姿 毎年実施か/事務次官通達に抵触
    gui1
    gui1 2024/02/17
    防衛にしても災害復旧にしても。自衛隊は命の瀬戸際を扱うひとたちなんだよ。それを小綺麗な政争で論じるとか卑怯でしょ(´・ω・`)
  • 群馬・朝鮮人追悼碑撤去/強制動員の苦難消すな/新宿で抗議集会

    群馬県立公園・群馬の森(高崎市)の朝鮮人追悼碑を県が撤去・破壊したことに市民ら150人が10日、新宿のアルタ前で抗議集会をおこないました。 「記憶 反省 そして友好」と書かれた追悼碑は、群馬県議会との合意を経て市民団体が2004年に設置。戦前日が朝鮮半島を植民地支配し、多くの朝鮮人が政府の労務動員計画により鉱山や軍需工場に動員され少なくない人が亡くなった歴史を、二度と繰り返さないと表明していました。 集会で作家の中沢けいさんは、群馬県は首相を4人も輩出し、日韓の友好をつないできた人もいる、と指摘。碑の撤去・破壊は強制動員された朝鮮の人々の苦難を消そうとするもので行政権の乱用だ、山一太県知事に抗議したい、とスピーチしました。 朝鮮の音楽や舞踊も披露されました。

    群馬・朝鮮人追悼碑撤去/強制動員の苦難消すな/新宿で抗議集会
  • 京都市長選/裏金議員がデマ攻撃も…/党集いに「理想像見た」報道

    自民党の西田昌司参院議員・京都府連会長は1日、市内で開かれた京都市長選候補者の集会で、自らの裏金疑惑に関して「政治不信が高まっており申し訳ない」と謝罪する一方、「共産党の穀田恵二国対委員長のパーティーの収支報告にも疑念が出ている」などと根も葉もないデマ攻撃を行いました。 還流で批判 西田氏は前日、裏金疑惑に関し「派閥パーティー券の売り上げから411万円の還流を受けていた」と認め批判を浴びたばかり。自らの疑惑について言うに事欠いて、政治資金パーティーなどと無縁の日共産党を攻撃するなどお門違いです。 西田氏が言うパーティーとは、2017年7月30日、京都市内で開かれた「議会制民主主義の発展をめざし、こくた恵二君の国対委員長20年を祝う集い」。 党京都府委員会が会費1万5千円で開いたもので、現元衆院議長、与野党の国対関係者ら40人をはじめ二百数十人が出席。全員着席で飲がふるまわれ、茂山あきら

    京都市長選/裏金議員がデマ攻撃も…/党集いに「理想像見た」報道
    gui1
    gui1 2024/02/05
    「デマ攻撃だ」と絶叫してるひとに票を入れたいと思います(´・ω・`)?
  • 囲碁第49期新人王戦 本戦トーナメント表決まる/藤沢・福岡・張が「ビッグ3」/本紙観戦記者 品田渓さんに聞く

    囲碁の第49期新人王戦(しんぶん赤旗主催)は予選が終了し、1月22日までに16人が戦に進出。17人の戦シード棋士と合わせて33人の戦出場者が決まりました。抽選により、戦トーナメント表も決まりました。戦出場者の特徴と、展望・見どころを、紙観戦記者の品田渓さんに聞きました。 まず、女性棋士は今回5人、戦初出場は8人です。全体として、トップと下位の実力差が小さく、わずかな差で勝敗が決まることが多くなると予想します。AIを使った研究が一般的になり、とくに序盤の研究はだれでもやりやすくなり、棋力の底上げがされてきているのが大きいと思います。 そのなかでも、実績などからみて一番注目しているのは、藤沢里菜七段(25)です。新人王戦はラストチャンスなので、期するところはあると思いますし、前期の上野愛咲美新人王に続き、2期続けての女性新人王の誕生の可能性は、十分あると思います。 ただ、藤沢里菜

    囲碁第49期新人王戦 本戦トーナメント表決まる/藤沢・福岡・張が「ビッグ3」/本紙観戦記者 品田渓さんに聞く
    gui1
    gui1 2024/02/03
    日共さん、戦争ゲーム大会の主催してるのか(´・ω・`)
  • https://www.jcp.or.jp/web_download/2024/02/202402-syo-kinken.pdf

  • 主張/「赤旗」創刊96周年/国民に真実伝える役割さらに

    「しんぶん赤旗」はきょうで創刊96周年です。日共産党の中央機関紙として1928年2月1日に発行されました。過酷な弾圧や戦争によって休刊・停刊を余儀なくされた時期もありましたが、反戦平和・国民主権・生活擁護の旗を掲げ続けました。 岸田文雄政権の土台を揺るがす大問題に発展している自民党派閥の政治資金パーティー収入を巡る裏金事件は、2022年11月6日号の日曜版スクープが発端です。巨大メディアの多くが権力監視の機能を失う中、真実を伝える国民共同の新聞として、役割を果たす決意を新たにしています。 発端は日曜版のスクープ 「裏金問題を最初に報道したのが貴紙だったので興味を持ちました」「パーティー券スクープでは拍手です」「応援しています。赤旗を読むのは初めてです」。昨年12月以降、赤旗編集局に期待と注目の声が相次いで寄せられています。 岸田首相は昨年11月の衆院予算委員会で、岸田派のパーティー収入不

    主張/「赤旗」創刊96周年/国民に真実伝える役割さらに
    gui1
    gui1 2024/02/01
    『「赤旗」創刊96周年』 ← 大森ギャング事件も日共の歴史に含めるということになりますが(´・ω・`)