タグ

科学と技術に関するhalca-kaukanaのブックマーク (140)

  • JAXA「SLIM」が月面着陸に成功、当日の様子をプレスセンターからレポート!

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月20日、小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸を実施。着陸後に太陽電池の発電ができなくなるというトラブルはあったものの、探査機からの電波は正常に受信できており、日初の月面着陸をついに実現した。これは日の宇宙開発において、非常に大きなマイルストーンになったと言えるだろう。 SLIM着陸直後のサブ管制室内の様子 (C)JAXA 筆者は前日22時より、JAXA相模原キャンパスにて取材を開始。記事では、そのときの様子をレポートしたい。 開場の30分前に現場に到着したのだが、すでに大勢の報道陣が プレスセンター内部の様子。筆者は右側最前列を確保できた ライブ配信された月面降下中のSLIMのテレメトリ画面 SLIMは同日0時に、最終降下を開始。高度15kmでメインエンジンを噴射して減速し、周回軌道を脱出、月面へと舵を切った。月のような重力天体では、一旦降下を

    JAXA「SLIM」が月面着陸に成功、当日の様子をプレスセンターからレポート!
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/21
    ライブ中継でテレメトリ公開したのはとても面白かった。姿勢がテレメトリ通りなら太陽電池は垂直に西向き。今後光が当たり発電できるかも?テレメトリからVR再現は観てみたい。
  • 【日本初の月面着陸成功】小型月着陸実証機SLIM記者会見でなぜか暗い表情の面々に記者が質問 その回答が面白い

    三菱重工業株式会社 @MHI_GroupJP 三菱重工の公式PRアカウントです。 1884年の創立以来、培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 mhi.com/jp 三菱重工業株式会社 @MHI_GroupJP 🌔小型月着陸実証機 #SLIM H-IIAロケット47号機の打上げから約4ヶ月... いよいよ1/19深夜(1/20 0:20頃)に月面着陸予定です‼️ SLIMのメインエンジンは #三菱重工 が手掛けています🛰️約38万キロ離れた地球から無事の着陸を見守っています🌏✨ ➣月着陸LIVE配信はこちら📹 youtu.be/Udh6kvjZYC8 twitter.com/SLIM_JAXA/stat… 20

    【日本初の月面着陸成功】小型月着陸実証機SLIM記者会見でなぜか暗い表情の面々に記者が質問 その回答が面白い
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/20
    記者会見の書き起こしまとめ。表情が硬いと質問したのはNHK解説委員の水野さん。宇宙や原子力専門、宇宙飛行士選抜試験も受けてた。
  • JAXA探査機「月面着陸には成功」太陽電池は機能せず【詳しく】 | NHK

    月面への着陸に挑戦した無人探査機「SLIM」について、JAXAは午前2時すぎから会見を開き、「着陸には成功した」と発表しました。 この中で、JAXA宇宙科学研究所の國中均所長は「私どもとしましてはソフトランディングには成功したと考えている。その理由は、探査機が正常にテレメーターを地球に送信していて、搭載機器がおおむね健全に動いているということを意味している。高度10キロから降りたので、うまくいっていないのであれば高速で激突していたはずだ。そうなれば探査機の機能はすべて失われていたはずだが、着陸後もデータが地球に送り届けられているということは、当初の目的としていたソフトランディングに成功した証左だと考えている」と述べました。 会見で、太陽電池が電力を発生せず、バッテリーを使っている状況について、「いまのところは数時間、バッテリーの電力がもつであろうと考えている。バッテリー電力を温存するために

    JAXA探査機「月面着陸には成功」太陽電池は機能せず【詳しく】 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/20
    おめでとうございます。LEV-1とタカラトミーのLEV-2の今後も楽しみ。アマチュア無線ができる一般人が探査機の信号を受信できるししてもいいということに驚いた。
  • JAXA 宇宙輸送船「HTV-X」の管制室など特別公開 茨城 つくば | NHK

    茨城県つくば市にあるJAXA=宇宙航空研究開発機構の筑波宇宙センターで、ふだん立ち入れない管制室などを特別に公開する催しが開かれ、大勢の親子連れなどでにぎわいました。 この催しは多い年には1万人以上が訪れる人気のイベントで、ことしは4年ぶりに人数を制限せずに開催され、大勢の親子連れや宇宙ファンが集まりました。

    JAXA 宇宙輸送船「HTV-X」の管制室など特別公開 茨城 つくば | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/11/14
    楽しそう。普段入れない、見学コースにはない施設も見られていいな。
  • ISS「きぼう」の微小重力下で胚の発生に成功

  • “熱い宇宙の中を観る瞳”が復活! JAXA「X線分光撮像衛星(XRISM)」のすべて

    ブラックホール、超新星残骸、銀河団――。そんな謎だらけの天体をX線で詳しく観測する使命を背負って、X線天文衛星「ひとみ」が打ち上げられたのは、いまから約7年前の2016年2月17日のことだった。 しかし、わずか1か月後に衛星に問題が発生し、そのまま復旧することなく、4月には運用を断念することになった。 志半ばで悲劇に見舞われた「ひとみ」だったが、その性能はすさまじく、運用を終えるまでに行われたわずかな時間の試験観測でも、論文誌『ネイチャー』に掲載されるほどの科学成果を生み出した。 「『ひとみ』の使命を、そしてX線天文学の火を絶やしてはならない」――。世界中の研究者の決意、期待をすべて注ぎ込み、待望のX線天文衛星が復活した。その名は「X線分光撮像衛星(XRISM、クリズム)」である。 JAXA種子島宇宙センターで公開された「X線分光撮像衛星(XRISM)」 XRISMが目指すもの XRISM

    “熱い宇宙の中を観る瞳”が復活! JAXA「X線分光撮像衛星(XRISM)」のすべて
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/08/24
    「ひとみ」の後を継ぐXRISM。7年の空白が空いてしまった日本のX線天文衛星。無事の打ち上げと運用開始を。
  • エジプト 世界最大のピラミッド 186年ぶりに未知の空間を確認 | NHK

    エジプトを代表する考古学者が会見で「今世紀最大の発見だ」とその意義を強調しました。 世界最大のエジプトのクフ王のピラミッドの内部に、これまで知られていなかった空間があることが、186年ぶりに名古屋大学などが参加する国際調査チームによって確認され、いまだ多く残るピラミッドの謎の解明につながることが期待されます。 およそ4500年前に造られたとされるクフ王のピラミッドでは、内部構造を解き明かそうと、8年前の2015年からエジプトと日、フランス、ドイツなどの国際調査チームが最新の技術を用いて調査を進めてきました。 その結果、先月までにピラミッドの北側の斜面から中央部に向かって延びる通路のような形の、縦横2メートル、奥行き9メートルの空間があることが、確認されました。 ピラミッドの内部で新たな空間が確認されたのは、186年ぶりとされています。 調査にあたっては、宇宙から降り注ぐ「ミューオン」と呼

    エジプト 世界最大のピラミッド 186年ぶりに未知の空間を確認 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/03/03
    2017年にミューオンを使った調査で別の巨大な空間が存在する解析は出ている。今回は別の空間で、186年ぶりに実際に確認された。すごい。河江先生の解説講座でも詳しく知りたい。
  • 宇宙飛行士の選抜試験会場「宇宙探査フィールド」を公開 JAXA | NHK

    JAXA=宇宙航空研究開発機構が去年から実施している宇宙飛行士の選抜試験で使われた会場の一部が19日夜、公開されました。 公開されたのは神奈川県相模原市のJAXA宇宙科学研究所にある月や惑星の環境を模擬することができる「宇宙探査フィールド」です。 JAXAは去年4月から宇宙飛行士を選ぶ試験を実施していて、公開されたエリアは今月始まった最終選考の会場として使用され、照明や砂を使って月面を模した場所となっています。 受験者たちは、このエリアで自分たちが製作した小型の探査車を遠隔操作で走らせる課題などに取り組んだということです。 JAXA広報部の佐々木薫部長は「受験者の皆さんには、新しい時代の月面での挑戦も視野に入れた活動を実感してもらえたと思う」と話していました。 宇宙飛行士の選抜試験には過去最多の4127人が応募し、これまでに面接や体力試験などによって絞り込まれた男性8人、女性2人の合わせて

    宇宙飛行士の選抜試験会場「宇宙探査フィールド」を公開 JAXA | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/01/20
    最終選考の10人。ISASにある、照明や砂を使って月面を模したエリアで受験者たちが製作した小型探査車を遠隔操作で走らせる。前回もロボットを作る課題はあったけどそれより難しそう
  • 世界屈指の電波望遠鏡 サイバー攻撃で先月から観測できず | NHK

    国立天文台などが参加する国際プロジェクトで南米のチリに建設された世界屈指の性能を誇る電波望遠鏡のシステムが先月、サイバー攻撃を受け、およそ1か月たった現在も観測できない状態が続いていることが分かりました。 国際プロジェクトに参加している国立天文台によりますとサイバー攻撃を受けたのは、南米のチリにある電波望遠鏡「アルマ」の運用などに使われているシステムで、先月29日に異常が確認されてから観測ができない状態が続いているということです。 「アルマ」は宇宙からの微弱な電波を捉えてさまざまな天体現象に迫ろうと欧米や日などが協力して建設し、2011年から観測を始めた世界屈指の性能を誇る電波望遠鏡で、これまでもブラックホールに関する観測など重要な発見に貢献しています。 「アルマ」では年内の観測再開を目指しているということで、国立天文台の齋藤正雄副台長は「サイバー攻撃を受けたことは大変驚いています。観測

    世界屈指の電波望遠鏡 サイバー攻撃で先月から観測できず | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/11/26
    アルマをサイバー攻撃…許せない。
  • スマホの「北」は「真北」「磁北」どっち? 8月11日「山の日」を前に考えてみよう【地図と位置情報】

    スマホの「北」は「真北」「磁北」どっち? 8月11日「山の日」を前に考えてみよう【地図と位置情報】
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/08/16
    磁北と真北、地学で習ったのを思い出した。「地図アプリの方位表示は、偏角の値を補正済みの真北基準の方位を採用しているのが一般的」
  • ツタンカーメンの鉄剣の製造方法と起源の特定に成功 | Topics/お知らせ | 千葉工業大学

    千葉工業大学地球学研究センター及び惑星探査研究センター所長の松井孝典率いる研究チームが、エジプト考古学博物館において、ポータブル蛍光X線分析装置を用いてツタンカーメンの鉄剣の非破壊・非接触での化学分析を行った結果、鉄剣が低温鍛造により製造されたこと、エジプト国外から持ち込まれた可能性があることを明らかにしました。 この研究成果は、2月11日付の米国科学雑誌「Meteoritics and Planetary Science」電子版に掲載されました。

    ツタンカーメンの鉄剣の製造方法と起源の特定に成功 | Topics/お知らせ | 千葉工業大学
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/02/14
    オクタヘドライトという種類の隕石が鉄剣の原材料。ツタンカーメンの時代エジプトは鉄を製造できず、ヒッタイト帝国の隣国ミタンニからアメンホテップ3世に贈られたものがこの鉄剣らしい
  • ロケット打上げと緯度の話|ina111 / 稲川貴大

    ロケット射場は赤道近くが良いだろうと信じている人は多い。実際にそうなのだろうか? 結論:目的の軌道(目的地)による この記事の結論ロケット打上げには人工衛星ごとの目的地がある。 宇宙空間では特定の1点に留まることは出来ない。したがって地球周辺であれば地球周回軌道というところで運動し続ける。 射場緯度の有利不利はこの目的の軌道に依存する。 静止軌道と地球低軌道静止軌道という軌道は赤道直上の高度約3.6万kmにある。日上空にいれば、ずっと日上空に見える極めて特殊な軌道。この静止軌道は気象衛星やBS/CS放送衛星に使われている。希少価値のある重要な軌道である。 一方、近年では地球低軌道が多用されている。国際宇宙ステーションがあったり、地球観測、最近の通信衛星、科学衛星、軌道上サービス、宇宙ゴミ掃除と多種多様なミッションの衛星が飛んでいるのは地球低軌道である。地球低軌道は高度2000km以下を

    ロケット打上げと緯度の話|ina111 / 稲川貴大
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/01/03
    静止軌道の場合低緯度の方が良いが、ISSぐらいの軌道だと緯度は特に関係ない。私も雑に覚えてた。バイコヌールは北にある国だから仕方ないと思ってた。
  • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第1回”石と火とシンギュラリティ”

    007市川海老蔵小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家巻き方幌倉さと小林圭輔平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金影響小津安二郎対策徹底女性向け変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗奇才紳士名鑑女流雀士対処法女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族寄木御徒町怖い話境貴雄映画斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー星をみるひと時間故障暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん改正怪談手巻きタバコ怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きたばこ手書き地図改善手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説採用増税坂上秋成木原直哉作家会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ体験記使い捨て仕事

    野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第1回”石と火とシンギュラリティ”
  • ブランコこいでスマホ充電 クリーンエネルギーを体験 千葉 柏 | NHKニュース

    スマートフォンが充電できるユニークな発電ブランコが、千葉県柏市のJR柏駅前にお目見えしました。子どもから高齢者まで幅広い世代が、楽しみながらクリーンエネルギーを生み出す体験をしていました。記者も充電に挑戦してきました。 この「発電ブランコ」は充電ケーブルがつながっていて、人の力でこぐと発電してスマートフォンを充電できる仕組みです。 おととし、オランダのユトレヒトにある駅に環境に配慮した持続可能な社会を考えるイベントで設置され、多くの人に利用されたということです。 このブランコをオランダから輸入した茨城県つくば市の企業を通じて、柏駅周辺でまちづくりを行う柏アーバンデザインセンターが先月、人通りが多い駅のデッキに設置しました。 ブランコをこいでみずから発電する体験を通して、持続可能な開発目標=「SDGs」で掲げられる、二酸化炭素を排出しないクリーンエネルギーを身近に感じてもらうのがねらいです。

    ブランコこいでスマホ充電 クリーンエネルギーを体験 千葉 柏 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/06/18
    SDGsを考える企画。ブランコはオランダ製。1分間こいで3%充電できる計算だが、記者が5分こいで2%の充電。面白そう、やってみたい。
  • JAXA 宇宙探査機と交信する地上局が開局 長野 佐久 | NHKニュース

    宇宙探査機との交信を行うためにJAXA=宇宙航空研究開発機構が長野県佐久市に建設した「美笹深宇宙探査用地上局」の運用が今月から始まり、10日、開局式が行われました。 佐久市の「美笹深宇宙探査用地上局」は、市内にある「臼田宇宙空間観測所」のアンテナが老朽化したため、JAXAが総工費100億円余りをかけて新たに建設しました。 JAXAによりますと、地上局は、直径54メートルのパラボラアンテナを使って、「深宇宙」と呼ばれる地球から200万キロ以上離れた場所と交信することができます。 これまでより多くのデータをやり取りできるため、より細かい画像や動画の受信が可能になるということです。 10日に行われた開局式では、JAXAの國中均理事が「JAXAの宇宙計画・事業に貢献するだけでなく、世界と国際協力できる非常に重要なインフラだ」とあいさつしました。 10日は午前中、小惑星探査機「はやぶさ2」と交信し、

    JAXA 宇宙探査機と交信する地上局が開局 長野 佐久 | NHKニュース
  • アレシボ天文台の巨大な電波望遠鏡、ケーブル損傷後の復旧を断念し解体へ

    アレシボ天文台で運用されてきた直径305mの電波望遠鏡。補助ケーブルの断線により主鏡の一部が損傷している。2020年11月撮影(Credit: University of Central Florida)全米科学財団(NSF)は現地時間11月19日、プエルトリコのアレシボ天文台で57年間に渡り運用されてきた電波望遠鏡が廃止されることを明らかにしました。なお、電波望遠鏡の廃止後もアレシボ天文台は存続し、上層大気の観測を行うLIDARの運用などが継続される予定です。 アレシボ天文台の電波望遠鏡は地上に固定された直径305mの巨大な主鏡が特徴の観測設備です。主鏡の向きを変えることはできませんが、3基のタワーから伸びたケーブルによって吊り下げられている受信機等を備えたプラットフォーム(重さ900トン)を移動させることで、観測する方向を調整できる仕組みになっています。 アレシボ天文台では2020年8

    アレシボ天文台の巨大な電波望遠鏡、ケーブル損傷後の復旧を断念し解体へ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/11/22
    2020年8月、電波望遠鏡のプラットフォームを支える補助ケーブルの一本が断線、主鏡の一部が損傷。11月にはメインケーブルが一本断線。解体へ。老朽化かなぁ、残念。
  • 新生スーパーカミオカンデが観測開始、超新星背景ニュートリノの初観測目指す

    スーパーカミオカンデの検出器内部。円筒形のタンク内壁を覆うようにびっしりと並んでいるのが光電子増倍管(Credit: 東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設)東京大学宇宙線研究所などが参加するスーパーカミオカンデ共同研究グループは8月21日、岐阜県飛騨市神岡町の神岡鉱山跡地にある「スーパーカミオカンデ」が新たな装置として観測を始めたことを発表しました。 スーパーカミオカンデは1996年から観測を開始したニュートリノ検出器で、来年春で観測開始から25周年を迎えます。直径39.3m、高さ41.4mの円筒形をしたタンクの内部は5万トンもの純水(純度の高い水)で満たされていて、タンクの内側には約1万3000の光電子増倍管(高感度の光センサー)がビッシリと配置されています。 ニュートリノは人体だけでなく地球も簡単に通り抜けるために観測することが難しい素粒子ですが、ごくまれに物質と衝突してチェ

    新生スーパーカミオカンデが観測開始、超新星背景ニュートリノの初観測目指す
  • 昆虫最小の羽の折り畳み 仕組み解明「宇宙開発にも応用可能」 | NHKニュース

    昆虫の中で最も小さく折り畳まれる「ハサミムシ」の羽がどのように収納されるのかを解明したと、九州大学などのグループが発表しました。生物の体の仕組みを科学技術に応用する研究は世界的に注目されていて、今回の成果について研究グループのメンバーは「宇宙開発から日用品まで、幅広く応用できる」としています。 全国に広く生息するハサミムシは、羽を15分の1程度にまで小さく畳むことができますが、極めて複雑なため、どのように効率的に折り畳んでいるのかわかっていませんでした。 九州大学芸術工学研究院の斉藤一哉講師やイギリス・オックスフォード大学自然史博物館などのグループは、エックス線で分析するなどして、羽がどのような設計で折り畳まれるのかを解明することに成功したと発表しました。 それによりますと、扇のような形と構造になっている羽の「折り目」は、扇の要にあたる部分から放射状に規則的に伸びる、比較的単純なパターンで

    昆虫最小の羽の折り畳み 仕組み解明「宇宙開発にも応用可能」 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/07/14
    ミウラ折りがまず思い浮かんだ。/是非「昆虫すごいぜ!」でも取り上げて欲しい。
  • 日本科学未来館の新館長にIBMフェローの浅川智恵子氏 | NHKニュース

    東京 江東区の日科学未来館で、およそ20年間にわたって館長を務めてきた毛利衛さんが今年度いっぱいで退任し、新しい館長にアメリカの大手IT企業、「IBM」でフェローを務める浅川智恵子さんが就任することになりました。 東京 江東区の日科学未来館は、最先端の科学技術に触れることができる展示施設として2001年に開館して以来、宇宙飛行士の毛利衛さんが館長を務めてきましたが、今年度いっぱいで退任することになりました。 そして、その後任として、アメリカの大手IT企業、IBMでフェローを務める浅川智恵子さん(61)が新しい館長に就任することになりました。 浅川さんは小学生の時のけががもとで中学2年生の時に視力を失い、大学卒業後にプログラミングを学んで、技術者として日IBMの研究所に入りました。その後、ホームページなどを音声で読み上げる世界初の実用的な視覚障害者向けソフトを開発するなどし、2009年

    日本科学未来館の新館長にIBMフェローの浅川智恵子氏 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/15
    IBMフェローの浅川智恵子さん。中学生の時視力を失い、大学卒業後にプログラミングを学び日本IBMの研究所へ。視覚障害者向けソフトを開発、2009年からフェローに。
  • 治療薬開発などに利用 スパコン「富岳」前倒しで運用開始 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに対する薬の開発などに利用するため、理化学研究所は整備途中の最新のスーパーコンピューター「富岳」の運用を1年前倒しで始めたと公表しました。 そうした中、大学の研究者などと共同して行う新型コロナウイルスの治療薬の候補を探す研究や、感染の広がりや経済への影響をシミュレーションする研究など、新型コロナウイルス関連の4つの課題に利用するため、1年前倒しして「富岳」の運用を開始したと公表しました。 理化学研究所によりますと「富岳」は整備途中ですが、計算速度は、一時、世界で最も速かったスーパーコンピューター「京」のすでに8倍程度になり、国内では最速になる見込みだということです。

    治療薬開発などに利用 スパコン「富岳」前倒しで運用開始 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/07
    治療薬の候補を探す研究や、感染の広がりや経済への影響をシュミレーション。整備途中でも「京」の8倍程度の計算速度。がんばれ!!