タグ

夫婦とコミュニケーションに関するikura_chanのブックマーク (2)

  • 「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて(追記有

    不機嫌になって、相手に気をつかわせて、自分の思い通りの行動をとらせることについて、 漫画だったか、SNSだったかで、「赤ちゃんかよ!!」みたいな表現で非難してて、ああ、そのとおりだなあと思った。 私は、「察してちゃんは赤ちゃん」、「不満を直接言うのではなく、不機嫌となることで相手をコントロールすることは良くない」という考えで、夫にはなるべく自分の不満を言語化して伝えるようにしていた。しかし、そうすると夫はブチ切れ、大喧嘩になり話にならない、ということを最近理解した。むしろ何も言わずに不機嫌になっていた方が、私の望む行動をとってくれるような気がする。 例えば、皿洗いが夫の担当だとして、皿洗いをやっていない時に、私が夫に皿洗いをしてほしいと言うと、なぜか「ああん!」みたいな感じでブチ切れるので大喧嘩になって結局、皿洗いをしてもらえないことが多い。しかし、皿洗いをしていないことで私が怒って不機嫌

    「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて(追記有
    ikura_chan
    ikura_chan 2023/08/08
    感情で人のコントロールをして欲しくないから私は言語化して伝えているんだけど、みたいな話し合いってできないもんなんですかね・・・。
  • 【夫のこと】不機嫌になると怖い - ワタシがお母さんになっても

    夫は基的に仕事の事を家に持ち込まない。 家事も育児もしっかりやってくれるし、私が働いていないからといって偉ぶったりしない。 とっても優しい、私にはもったいない人なのだけれどそれでもやはり不満に思う時はある。 「怒ってないよ」が1番怖いのは私だけ? 不機嫌な時はなるべくそっとしておくようにしています。どうしたの?と聞いても「なんでもない」とか「怒ってないよ」とか言われるから。 私が原因の時なんかは一応私に言ってくれることもあるのだけれど、彼の中のモヤモヤを言語化するのに私の問いかけは邪魔なような気がする。 お腹が空くと不機嫌になるの 夫はお腹が空くと不機嫌になります。自分でなんとかしろよと思いながらアメやクッキーを差し出します。私の前で不機嫌になる時は9割これです。 マジでどうにかしろ。 仕事でイライラしている時は「疲れた」を連発する 不機嫌になっている原因が仕事の時は「疲れた」を連発しま

    【夫のこと】不機嫌になると怖い - ワタシがお母さんになっても
  • 1