タグ

関連タグで絞り込む (167)

タグの絞り込みを解除

文化に関するiwwのブックマーク (617)

  • 乳母はバブみというより臓器売買 - 本しゃぶり

    「バブみ」について学ぼうと乳母の歴史に手を出した。 行き着いた先は臓器売買の現場。 乳母の質は金で命を買うことである。 代理出産と階級 この前、代理出産が話題になっていた。 VERYに掲載された対談において、「代理出産という選択肢が増えることは、働く女性にとって素晴らしい」と、肯定的に語られた。それに対して代理出産の問題、負荷が低所得者の女性に押し付けられるという点が抜け落ちていると、批判が噴出したのだ。 スプツニ子!氏は以前も男は女に産ませてきたんだから女も誰かに産ませればいいとTwitterで言ってた。問題はどんな立場の女性にいかなるかたちでそれをやらせるか、なのだが。今でさえ代理母をやる人は階級的に高い人は少ない。究極のケア労働の貧困者への押し付けは怖い。家事労働者の話とも繋がる。— 栗田 隆子_"ぼそぼそ声のフェミニズム" (@kuriryuofficial) August 23

    乳母はバブみというより臓器売買 - 本しゃぶり
    iww
    iww 2020/08/31
    『現在の手法に問題があると認識するからこそ、解決策が生まれる』
  • 日本人がほとんど知らない、「英語ができる」と思われる“相槌の仕方”(安部 かすみ) @gendai_biz

    相槌ですぐに「日人」だと分かる 世界中でグローバル化が進み、海外経験があったり外国語を不自由なく話せたりする日人が増えている。そんな中でもちょっとした動作にその人のルーツやお国柄が見え隠れするものだ。 例えば、2018年夏に全米オープンで優勝した大坂なおみ選手。日生まれアメリカ育ちの彼女は、授賞式でトロフィーを持ち上げる際、一瞬バランスを崩しそうになるシーンがあった。 フォローに入った係員に対して大坂選手はとっさの行動として、ペコリと頭を下げた。セリーナ・ウィリアムズ選手にお礼を伝える際にも彼女はそのようにした。私はそれらの動きを見て、彼女の中にある「日人」を感じたものだ。 この軽い会釈は、日人を特徴づける代表的な動作である(韓国人も会釈はするようだが、中国人でそうしている人はあまり見ない)。ほかにも、実はあまり知られていないある動作がある。 筆者の周りでも、留学や駐在で何年間も

    日本人がほとんど知らない、「英語ができる」と思われる“相槌の仕方”(安部 かすみ) @gendai_biz
    iww
    iww 2020/08/11
    郷に入っては郷に従え という話。 逆に日本で相槌がちゃんと打ててない人にはきちんと指摘してあげよう
  • 企画書は、作らない。『水曜どうでしょう』的仕事術|"藤やん"の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2020年5月の遠隔取材をもとに構成しています。 また、一部写真は2019年に撮影されたものを使用しています。 「“楽しむ”んじゃなく、“楽しめる”ようにする。それが仕事」 そう不敵に笑うのは、北海道テレビ放送株式会社(HTB)クリエイティブフェローの藤村忠寿(ふじむら・ただひさ/@fujiyansuidou )さん。人気番組『水曜どうでしょう』(以下、どうでしょう)チーフディレクターとして、「藤やん」の愛称で番組ファンから絶大な支持を得ています。 『どうでしょう』は北海道のローカル番組ながら日全国、ときに海外でもロケを敢行し、「サイコロの旅」「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇」など名企画を連発。全国放送されただけでなく、DVDやオリジナルグッズの販売、イベント開催など、番組のコンテンツビジネス化にも先鞭をつけました。そして、大泉洋さんはじめとした「TEAM NACS※1」のメンバ

    企画書は、作らない。『水曜どうでしょう』的仕事術|"藤やん"の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
    iww
    iww 2020/07/15
    『実際住んでみて分かったのは、クラーク博士が「ボーイズ・ビー・アンビシャス」なんて言ってても、大志を抱いている道民はほとんどいないということ』
  • 戦国日本と仏教はイエズス会宣教師たちにどう映っていたのか? | 戦国ヒストリー

    戦国時代、イエズス会の宣教師・フランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸して布教活動を始めたのを皮切りに、以後日各地でイエズス会によるキリスト教の布教が行われるようになりました。 当時、日の宗教といえば神道・仏教が特権階級のみならず文字を読めない一般階層にまで浸透していたわけですが、宣教師たちはそのような日の宗教環境をどう感じたのでしょうか。また、ヨーロッパから遠く離れたアジアの片隅の国家をどのように見たのでしょうか。 日をヨーロッパのミニチュアとして見た 現代の私たちの感覚からすれば、日列島全体でひとつの国と捉えられますが、室町幕府の中央政権がほぼ機能せず、各地で群雄割拠していたような戦国時代に、現代と同じような感覚で「国家」と呼べるほどの政治体制があったといえるかどうかは疑問です。 ただ、外からやってきたイエズス会の宣教師たちは戦国当時の日を共通の一言語をもつひとつの国家とみなし

    戦国日本と仏教はイエズス会宣教師たちにどう映っていたのか? | 戦国ヒストリー
  • 餓鬼 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "餓鬼" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年5月) 旧河『紙著色餓鬼草紙』第3段「糞餓鬼図」/平安京域内(洛中)の小路で排便する人間達(庶民)と、人間の糞便をいたくてたむろしている糞餓鬼が描かれている。「餓鬼草紙」項に詳説あり。 餓鬼(がき、梵: preta、巴: peta、音写: 薜茘多[1])は、仏教の世界観である六道において餓鬼道(餓鬼の世界)に生まれた者[2][3]。原語の preta (プレータ)はかつては死者の霊を指したが、仏教において輪廻転生の生存形態である六道に組み込まれた[3]。 pre

    餓鬼 - Wikipedia
    iww
    iww 2020/06/24
    いろいろ種類がある。 こういうの考えるの楽しかっただろうな
  • 世界遺産取り消し要求へ 韓国、軍艦島展示に反発(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル共同】聯合ニュースは21日、韓国政府が長崎など8県の23施設で構成する「明治日の産業革命遺産」の世界文化遺産の登録取り消しを求める書簡を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に月内に発送することを決めたと伝えた。 韓国は、産業革命遺産の全体像を紹介する「産業遺産情報センター」(東京)での長崎市の端島(通称・軍艦島)に関する展示内容について「歴史的な事実を完全に歪曲した内容が含まれる」と強く反発していた。 センターの展示には、軍艦島での朝鮮半島出身者への差別的対応はなかったとの証言内容も含まれている。

    世界遺産取り消し要求へ 韓国、軍艦島展示に反発(共同通信) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2020/06/22
    放っておくと良くないので、きちんと反論して潰してほしい
  • 同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。 そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。 この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントやアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場の人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか。 そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..
    iww
    iww 2020/06/18
    愛がある
  • ROOTSY on Twitter: ">RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT"

    >RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT

    ROOTSY on Twitter: ">RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT"
    iww
    iww 2020/06/10
    URBANという単語はナイトストライカーで勉強した記憶がある
  • Dining Like Darwin: When Scientists Swallow Their Subjects

  • 「不要不急」と言われた博物館長の胸の内「社会のおまけじゃない」

    新型コロナウイルスによって使われるようになった言葉に「不要不急」があります。真っ先に挙げられた施設の一つが美術館や博物館です。在宅ワークやオンライン会議などが推奨される中、実際に足を運んでもらうことで成り立っていた場所で働く人はどんな思いでいるのでしょうか? 「命を守ることは当然であり、休館再開のめどがたたないことは了解しています。その上で、みんな、自分で考えなくなっているのが気がかりです」。誰も来なくなった館内で取材に応じてくれた日新聞博物館の館長、尾高泉さんに緊急事態宣言が出る前の3月30日に話を聞きました。 「不要不急の用事に……」 日新聞博物館は、集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号が停泊していた横浜港の近くにあります。 「2月のはじめごろ、休憩中に桟橋から船をよく見ていました。身近ではありましたが、その頃はまだ、ひとごとという感じでした」と振り返ります。

    「不要不急」と言われた博物館長の胸の内「社会のおまけじゃない」
    iww
    iww 2020/04/10
    不要不急のうち、不要ではないけど不急でしょう。 そこは認めていかないと
  • ビジネス特集 ニッポンの畳がまるでアートに?!岐阜・羽島の若き職人の挑戦 | NHKニュース

    皆さんがよく目にする畳は四角い形のものが一般的だと思いますが、この畳がいま進化を遂げています。“えっ、これが畳?”と驚くような畳を作り始めた若い職人が心に秘めた思いとは…。岐阜県にある老舗畳店5代目の挑戦の記録です。 (岐阜放送局記者 佐々文子) 8畳の和室に足を踏み入れると、そこに現れたのは龍。畳で作られているんです。 形も大きさも違う約200枚の畳を編み目の向きを変えて組み合わせることによって、光の当たり方で色の濃淡が生まれ龍が浮かび上がって見えるのです。 この畳を作っているのは、岐阜県羽島市の山田憲司さん(36)。150年余り続く老舗畳店の5代目で3年前に家業を継いだばかりです。 変わったデザインの畳を作り始めたのは知り合いからのある注文がきっかけでした。「ワゴン車の後ろに畳を敷きたい」というのです。家族でキャンプ場などに出かけた時に子どもがくつろげる空間にしたいという依頼でした。

    ビジネス特集 ニッポンの畳がまるでアートに?!岐阜・羽島の若き職人の挑戦 | NHKニュース
    iww
    iww 2020/04/09
    車の畳は良さそう
  • 本田嘉郎 - Wikipedia

    田 嘉郎(ほんだ よしろう、1948年 - )は、日の写真家で、元・朝日新聞社カメラマン。 朝日新聞珊瑚記事捏造事件を起こしたことで知られる。 略歴[編集] 1989年4月20日の朝日新聞夕刊(大阪社版や夕刊を発刊していない統合版発行地域を除く)に、田が撮影した「K・Y」と文字の刻まれた世界最大の[1]アザミサンゴの写真が掲載された。記事では「サンゴ汚したK・Yってだれだ」という題で「これは1980年代の日人の『精神の貧しさ』、『すさんだ心』の記念碑になるに違いない」と日のダイバーのモラルの低さを批判し、環境破壊に対して警鐘を鳴らした。 しかし、継続的な調査を経て虚偽報道が発覚。これを受けて朝日新聞は5月16日、20日の「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」と発表したお詫び記事[2]を経て、田は5月19日付けで懲戒解雇相当の退社処分[3]となった。 田は

    iww
    iww 2020/03/23
    『千葉県で写真館「アンズガーデン」を経営し、3階建ての自社ビルを建て、「全国写真館100選」にも選ばれるなどの成功ぶり』 KYの人すげーな
  • 拱手不握手 吳敦義赴台南參拜祈求病毒遠離台灣 - 政治 - 自由時報電子報

    iww
    iww 2020/03/16
    かっこいい
  • 狩りで殺すために「突然変異」の動物まで育てている恐るべき牧場経営の実態が明らかに

    By Kimb0lene 南アフリカにはライオンやヌーなどの野生動物を狩猟者が撃ち殺す「キャンド・ハンティング」なるスポーツがあり、10億ドル(約1200億円)規模の一大産業となっています。動物保護の観点から世界的に批判を浴びるキャンド・ハンティングですが、中でも突然変異で生じる珍しい個体を破格の金額で富裕層に「狩らせる」特別なゲームの存在が明らかになっています。 In South Africa, Ranchers Are Breeding Mutant Animals to Be Hunted | Bloomberg Business - Business, Financial & Economic News, Stock Quotes http://www.bloomberg.com/graphics/2015-hunting-mutant-big-game-in-south-afri

    狩りで殺すために「突然変異」の動物まで育てている恐るべき牧場経営の実態が明らかに
    iww
    iww 2020/02/28
    『最優先事項は土地で飼育する動物からの収入を最大化すること。種の保全は副産物です』 釣り堀と大差ないし違いは説明できないと思う
  • オタク老害じゃなくて、ダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね?

    オタク老害化したんじゃなくて、要するにダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね? ここでいうダメサブカルっていうのは「オタクを見下しつつ、結局はアニメとかマンガとかを好きで消費してる奴」って感じで聞いてほしい。 まあ、オタクだけれど、自分はオタクじゃないとかいうやつ。 某尊師が、オタクとキモオタを分けて、「オタクはいいがキモオタはダメ」とか言ってたけれど、ああいうやつ。 要するにキモオタにダメサブカルが負けたんだよ。文化的に。 「キモオタ萌えキャラアニメなんかやってるからアニメはダメになる」 「ブヒブヒ泣いてる萌え豚とは違って俺はちゃんと文化的にアニメをとらえてる」 みたいなやつよりも、結局は好きなものを好きだといえる奴のほうが強かったんだよね。ほら、昔いたじゃん。美少女萌えの「ラブひな」とか「シスプリ」とかをやたら硬派ぶって毛嫌いして格好つけてる奴。で、「俺が好きなのはベルセルクだから

    オタク老害じゃなくて、ダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね?
    iww
    iww 2020/02/27
    『結局は好きなものを好きだといえる奴のほうが強かった』
  • 浄土真宗 正信寺

    住職のこぼれ話(7) 住職のこぼれ話の第1話で紹介した長浜・福田寺の北には、戦国時代から関ヶ原合戦まで盛んに各大名に鉄砲・大砲を供給した国友村がありました。 そして、今回の第7話では、第6話、第7話で紹介した白川郷で鉄砲の火薬が作られて、願寺に納められたというお話です。 浄土真宗と硝煙 最初の鴨汁 日にとって初めての鉄砲は天文12年(1543)、種子島に漂着したポルトガル人によって、2丁が伝来しました。 そのすぐ2年後には、これを真似た日初の鉄砲が難波で製造されたことが記録されています。 日の優れた鍛冶技術が、これを可能としました。 火縄鉄砲は瞬く間に国内諸大名や有力者に知られ、実用的に工夫・加工されていきました。 初期の鉄砲は早くも大名の浅井家において火縄銃の試し打ちが行われたようです。ところが当時の火縄銃は一般的に、なかなか命中しませんでした。しかし、浅井家が最初に仕留めた鴨の

  • アヒル取り競争に参加してきた - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

  • 木賃宿 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "木賃宿" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年10月) 今も地方に残る木賃宿(丹波篠山市、現在は廃業) 木賃宿(きちんやど)は、日の宿泊施設の種類の一つ。 概要[編集] 来の意味は、江戸時代以前の街道筋で、棒鼻と呼ばれた宿場町の外れに位置し、燃料代程度もしくは相応の宿賃で旅人を宿泊させた最下層の旅籠の意味である。宿泊者は大部屋で、寝具も自己負担が珍しくなく、事は宿泊客が米など材を出しあい、薪代相当分を払って料理してもらうのが原則であった。木賃の「木」とはこの「薪」すなわち木の代金の宿と言うことから木賃宿と呼ばれ

    木賃宿 - Wikipedia
    iww
    iww 2020/01/22
    『木賃の「木」とはこの「薪」すなわち木の代金の宿』
  • 人はなぜ“将棋”に人生を捧げるのか 最長手数の詰将棋「ミクロコスモス」(1525手詰)作者に聞く「詰将棋と向き合ってきた40年間」

    指し将棋の終盤のように、王手の連続で相手の玉を追い詰める知的パズル「詰将棋」。指し将棋の世界で戦うプロ棋士ほど目立つ存在ではないが、詰将棋創作に人生を捧げる人々がいる。 今回取材した橋孝治さんは、最長手数記録を持つ「ミクロコスモス」を手掛けた詰将棋作家。約30年前(1986年)に22歳の若さで発表した1519手詰の作品で、この記録は1995年に自ら更新した(1525手詰に)以外には破られていない。プロの実戦で現れる詰みが長くて10数手程度ということを考えれば、この手数の途方もなさは一目瞭然だろう。 同氏にとって詰将棋は「すでに完全に生活の一部」であり、費やしてきた時間は「取りあえず数万時間」。形を変えながらも、今なお詰将棋の世界に関わり続けているという。その情熱、詰将棋と向き合い続けて見えてきた世界について話を伺った。 ライター:橋長道 1984年生まれの小説家、元奨励会員、神戸大学経

    人はなぜ“将棋”に人生を捧げるのか 最長手数の詰将棋「ミクロコスモス」(1525手詰)作者に聞く「詰将棋と向き合ってきた40年間」
    iww
    iww 2019/12/25
    『『将棋』は『攻方王手義務のない詰将棋』』
  • トーチweb シシファック 【シシファック】

    第1回トーチ漫画賞「山田参助賞」受賞! 堀北カモメ『シシファック』 選考委員の講評と作者の受賞コメントはこちら 作者新連載『ゲモノが通す』も絶賛連載中!

    トーチweb シシファック 【シシファック】