タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (10)

  • 新世代OpenGLは「Vulkan」という名称に | スラド ハードウェア

    OpenGLやOpenCLといったGPU関連技術の標準化を行っているKhronos Groupが、次世代OpenGL API「Vulkan」を発表した(SourceForge.JP Magazine、4Gamer)。 Vulkanという名称はスター・トレックのMr.スポックの故郷から取られたという。OpenGLの次世代APIとされているが、従来のOpenGLを元にしたものではなく、まったく新たに開発されたAPI群だという。技術的な話は4Gamerの記事が詳しいが、先日サポート縮小が発表されたAMDのMantle技術のように、GPUのハードウェアに対しより低レベルでのアクセスが可能になるようだ。 なお、従来のOpenGLやOpenGL ESのサポートもValkanと並行して行われる模様。

    kappaseijin
    kappaseijin 2015/03/05
    旧OpenGLとは別のAPI体系。むしろOpenCLよりも低レベルでGPU命令のラッパー的な。なるほど。
  • 別途毎月のデータ通信費用が必要なスマートウォッチ | スラド ハードウェア

    Apple Watchの発表により注目度も急上昇のスマートウォッチだが、「所有しているスマートウォッチの数だけ月額料金がかかる」という、(携帯電話やタブレットなどでは)ある意味当たり前の問題が持ち上がっているという。 たとえばSamsungのウェアラブル端末「Galaxy Gear S」は単体でデータ通信が可能だが、当然ながらそのための通信料は別に必要。Gizmodoの記事によれば、米国内のキャリアでは、端末価格とは別に月5~10ドル程度の通信料がプラスされるようだ。 Galaxy Gear SはSamsungのスマートフォンとしか連携させて使えない上、メールや電話を利用するためにはさらなる通信料を払う必要があるため、手を出す人がどれだけいるのか疑問だとしている。

    kappaseijin
    kappaseijin 2014/11/05
    "スマートウォッチにモバイルルータ機能付けたら捗るんじゃないか?"
  • デスクトップPC用DDR4メモリ販売開始、基板の傾斜も確認可 | スラド ハードウェア

    次世代のメモリとなるDDR4メモリを搭載したメモリモジュールが秋葉原の店頭に並んだとのこと。SanMax製で、価格は8GB×2枚セットが3万5,980円、8GB×4枚セットが6万9,980円(AKIBA PC Hotline)。 DDR4世代のモジュール基板のエッジには、ソケットに挿入するときに必要な力を軽くするためのわずかな傾斜が付けられているとのことで(PC Watch)、それについても確認できる。

    kappaseijin
    kappaseijin 2014/06/25
    リンク先見たけどさらに電気食いそう。
  • ワイヤレスでPCの画面をHDMI出力できる「AirTame」 | スラド ハードウェア

    PCの画面をTVなどにワイヤレスで出力するHDMIドングル「AirTame」開発者らが資金調達サイトIndiegogoで出資公募を開始、現在までに23万ドル(約2300万円)近くを集めている。 AirTameはUSBメモリのような形状のデバイス。USB端子では無くHDMI端子が付いており、これをTVなどに接続することで、PCデスクトップ画面をTVに出力できるというもの。似たようなデバイスはすでにあるが、AirTameはPC側からはサブディスプレイとして認識され、デスクトップ画面をミラーリング出力するだけでなく、マルチディスプレイのようにも利用できるという。出力解像度は最大1080pで、オーディオの出力にも対応するとのこと。対応OSはMacWindowsLinux。プロトコルやソフトウェアはオープンソースで公開される予定とのこと 現在プロトタイプが完成している状況だそうで、ベータ版が来

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/12/12
    無線ってシビアだから9割9部ダメだと思うけど期待。
  • TDK子会社、データテープ事業から撤退 | スラド ハードウェア

    TDKの連結子会社であるメディアテックが、データテープの製造・販売事業から撤退するという(TDKのプレスリリース)。 「近年、テープストレージ市場は縮小傾向にあり、事業環境が厳しいと同時に、今後の成長は困難な見通しとなっております」とのことで、データテープ事業からの撤退を決めたようだ。

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/09/10
    LTO-5でも容量が1.5TBだから仕方ない。ところで、Linuxでディレクトリーを圧縮する時に使うtarというコマンドは…
  • 「USB 3.1」の規格策定完了、最大転送速度は10Gbpsに | スラド ハードウェア

    USB 3.0 Promoter Groupが7月31日、「USB 3.1」の規格策定が完了したことを発表した(マイナビニュース)。 USB 3.1では最大転送速度が従来の5Gbpsから10Gbpsに引き上げられている。いっぽうでUSB 2.0や3.0との下位互換性は維持されるとのこと。来年には対応製品が登場する見込みだそうだ。

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/08/05
    何に使うかなあ。IEEE802.11acがあるからもうクラウド時代に要らないんじゃない?
  • シャープ、鴻海グループとの出資交渉打ち切りか | スラド ハードウェア

    シャープは台湾・鴻海精密工業との間で進めていた出資受け入れの交渉について、いったん打ち切る方針を固めたと毎日新聞などが報じている(毎日jpの記事、 ブルームバーグの記事、 47NEWSの記事、 SankeiBizの記事)。 シャープは昨年3月に、鴻海グループと資提携および業務提携を行うことを発表していた(/.J記事)。資提携については、シャープが鴻海グループを割当先として約670億円の第三者割当増資を行うことで合意していたが、シャープの業績低迷による株価の下落などで条件の見直し交渉を進めていた。しかし、調整は難航しており、3月26日の払込期限までにまとまる見込みはないと判断したものとみられている。なお、堺工場の共同運営など、業務提携については維持される模様だ。一方、シャープの広報担当者はブルームバーグの電話取材に対し、報道されている内容は同社が発表したものではなく決定した事実もないと回

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/02/24
    [/.][シャープ]株価下落より円安復活に期待ならアホの集団。将来を描けないなら他人に任せるしかない。
  • MIPSがPowerVRのImaginationに身売り | スラッシュドット・ジャパン

    MIPS Technologies は企業コンソーシアム Allied Security Trust (AST) に多くの特許を売却し、事業母体を基特許を英 Imagination Technologies に 6000 万米ドルで売却することに決めた (MIPS Technologies のプレスリリース、Imagination Technologies のプレスリリースより) 。 Imagination Technologies は PowerVR の開発元であり、昨年 Caustic Graphics を買収してリアルタイムレイトレーシング方向に力を入れている。今回の買収はそれと関係があるのかないのかは知らない。

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/11/08
    [/.][MIPS][PowerVR][ImaginationTechnologies][AST]組込で大量に使われているから家電や自動車業界は困るんじゃないかな?ARM移行が加速か。
  • 最大100WのUSB給電規格、USB PDの策定完了 | スラド ハードウェア

    USB 3.0 Promoter Groupは、USB 2.0 Promoter Groupと共同で、最大100Wの給電が可能な新規格「USB Power Delivery(USB PD)」の策定を完了した(USB.org - USB Power Delivery、 プレスリリース: PDF、 Engadget日版の記事)。 USBの給電端子としての需要増に対応するためのもので、5Vに加えて12Vと20Vの出力が可能。標準A/B端子で100Wまで、Micro-B/AB端子で60Wまで給電できるとのこと。接続時の出力電圧は5Vで、電源ラインを使用したネゴシエーションにより電圧が調整される。また、給電方向は固定されておらず、給電可能な側から自動で給電を行うといった処理も可能だ。1.5A以上または5V以上を出力するには対応ケーブルが必要となる。

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/07/29
    [/.jp]USB半田ごてがソリッドアライアンスかサンコーから出るに違いない。
  • Intel 曰く、年内には Thunderbolt に対応した Ultrabook が出るよ | スラド ハードウェア

    ストーリー by reo 2012年04月17日 10時20分 Thunderboltいいよ、色々捗るぞ 部門より ディスプレイもストレージも接続できて、なおかつ転送速度も速い。鳴り物入りで登場した「Thunderbolt」は多くの PC のマザーボード上に搭載されてはいるものの、アップル製品以外ではまったく採用がない。だが今週、北京で開催された IDF で Intel の PC Client Group の Kirk Skaugen 氏が語ったところによると「年内には Thunderbolt に対応した Ultrabook が発売される。これにより PC での採用が増えるだろう。すでに我々はストレージデバイスを数十製品持っており、年末までには 100 製品近い Thunderbolt 対応デバイスが出回ることになる」とのこと (PC & Tech Authority の記事、家 /.

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/04/17
    USB 3.0が普及するのとどっちが早いのかな。全部無線ですませて欲しい。
  • 1