タグ

新線とトンデモに関するkatamachiのブックマーク (2)

  • 地下鉄整備の検討委が初会合/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎駅と新百合ケ丘駅を結ぶ地下鉄(川崎縦貫高速鉄道)事業の推進に向け、川崎市による有識者組織「新技術による川崎縦貫鉄道整備推進検討委員会」の第1回会合が24日、市役所で開かれた。 委員会は、大学教授や国土交通省の研究者ら6人の委員と、環境や電池の専門技術者2人で構成。初会合には委員4人と専門技術者2人が出席し、委員長に大西隆・東京大学大学院工学系研究科教授(都市工学)を選任した。 阿部孝夫市長は会合の冒頭で「電池電車を使った日初の地下鉄をつくりたい。新しい展望が開けるような検討をしていただきたい」とあいさつ。大西委員長は「市内は人口が増えており、交通に対する需要は高まっている。都市交通はつくっても赤字経営に悩む所が多い。技術と経営の両面から新しい方式を考えていきたい」と述べた。 会合では、市の担当者が電池電車の導入に向けた基的な考え方や、コストを含め電池電車を取り巻く状況などを委

    katamachi
    katamachi 2009/12/24
    川崎市が切望しながらも無理筋の地下鉄構想。阿部孝夫市長「電池電車を使った日本初の地下鉄をつくりたい」。だから、採算も度外視して新技術に妙な期待をするから、できるものもできないんだって!!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000071-mai-bus_all

    katamachi
    katamachi 2008/02/20
    料金は新幹線より数百~1000円高。4列×15=60×16両。1時間10往復、1日最大20万人の旅客数を想定。輸送量は新幹線の1/3から半分。
  • 1