タグ

新線に関するkatamachiのブックマーク (1,601)

  • 東京メトロ有楽町・南北線、延伸決定 臨海部アクセス改善 - 日本経済新聞

    東京都臨海部で地下鉄の整備事業が動き出す。都の審議会は17日、東京メトロの有楽町線と南北線の延伸について都市計画を承認した。2030年代半ばの開業を目指す。都心と臨海部や羽田空港を結ぶアクセスを改善し、築地市場跡地の再開発などとの相乗効果で、国際競争力を底上げする。有楽町線と南北線の延伸を巡っては、国土交通省の交通政策審議会が21年度に「早期の事業化を図るべきだ」と答申した。東京メトロは22年

    東京メトロ有楽町・南北線、延伸決定 臨海部アクセス改善 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/05/17
    東京都の審議会は5月17日、東京メトロの有楽町線と南北線の延伸について都市計画を承認した。2030年代半ばの開業を目指す。
  • 相鉄HDは純利益2・3倍 24年3月期、相鉄・東急新横浜線の開業効果も 決算 | カナロコ by 神奈川新聞

    相鉄ホールディングス(HD、横浜市西区)が26日発表した2024年3月期連結決算は、純利益が前期比2・3倍の160億8千万円だった。新型コロナウイルスの5類移行に伴い人流が回復。相鉄・東急新横浜線の開業効果もあった。インバウンド(訪日客)の増加などを背景にホテル業は過去最高益を更新。3期連続の最終黒字となった。 売上高は8・2%増の2700億3900万円、営業利益は約2倍の289億6500万円だった。 セグメント別にみると、運輸業は、売上高が17・7%増の419億8900万円。営業損益は8億9200万円の赤字から一転、35億9200万円の黒字となった。 昨年3月に開業した相鉄・東急新横浜線の効果や人流の回復により、輸送人員は7・9%増。定期券収入は計画を下回ったものの、全体の旅客運輸収入は18・0%増えた。 横浜ベイシェラトンは売り上げ過去最高

    相鉄HDは純利益2・3倍 24年3月期、相鉄・東急新横浜線の開業効果も 決算 | カナロコ by 神奈川新聞
    katamachi
    katamachi 2024/04/27
    相鉄ホールディングスが2024年3月期連結決算は、純利益が前期比2.3倍の160億8千万円。相鉄・東急新横浜線の効果や人流の回復により、輸送人員は7.9%増。定期券収入は計画を下回ったものの、全体の旅客運輸収入は18.0%増
  • 大阪モノレール延伸、29年→33年 資材高騰で建設費8割増 - 日本経済新聞

    大阪府は24日、府などが出資する第三セクターが運行する大阪モノレールの延伸計画が大幅に遅れ、開業目標が従来の2029年から33年ごろにずれ込むと発表した。新設駅の一部で地盤が想定より軟弱なことが判明し、駅舎の工法の見直しが必要となった。物価・資材高などの影響で建設にかかる事業費も従前から約650億円増額する。吉村洋文知事は24日、記者団に対し「29年の完成に期待される方も多くいたと思うが、安全

    大阪モノレール延伸、29年→33年 資材高騰で建設費8割増 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/04/25
    大阪モノレールの瓜生堂延伸開業が従来の2029年から33年ごろにずれ込む。新駅の軟弱地盤で駅舎の工法の見直し。建設費は約786億円から約650億円増額。資材や人件費の高騰。車両の費用など約327億円も上振れ可能性も指摘
  • 新空港線効果2900億円 羽田乗り入れ、大田区が試算 - 日本経済新聞

    東京都大田区は東急電鉄の蒲田駅と京浜急行電鉄の京急蒲田駅を接続し羽田空港に乗り入れる「新空港線(蒲蒲線)」の整備と蒲田駅周辺の再開発による経済波及効果を発表した。開業初年度に区内で約2900億円と見込む。建設投資額に民間の消費額などを加えて算出した。関西大学の宮勝浩名誉教授が協力した。試算によると、開業

    新空港線効果2900億円 羽田乗り入れ、大田区が試算 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/04/17
    大田区は「新空港線(蒲蒲線)」の整備と再開発による経済波及効果として、開業初年度に区内で約2900億円と試算。総事業費は1360億円「事業費に対する効果を疑問視する声」京急との直通の目処は立たないままだしなあ
  • JR北海道社長、新幹線の函館駅乗り入れ「現時点で可能でない」 - 日本経済新聞

    JR北海道の綿貫泰之社長は17日の記者会見で、函館市による北海道新幹線の函館駅乗り入れに関する調査の結果を受け「現時点では(乗り入れは)可能とは思っていない」と述べた。調査結果で整備費に盛り込まれなかった車両購入費の負担や営業主体についての問題を解決する必要があるとの見方を示した。函館市は3月、新函館北斗―函館間の在来線にレールを1追加したり、駅のホームを改良したりすれば160億円前後の整備

    JR北海道社長、新幹線の函館駅乗り入れ「現時点で可能でない」 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/04/17
    函館市の北海道新幹線函館駅直通構想に、JR北海道社長は当社は事業主体にはなり得ないと強調「車両購入費の負担や営業主体についての問題を解決する必要」「現時点では可能とは思っていない」リスクは負えないよねえ
  • アストラム延伸計画、地元説明会終わる 期待、採算性へ疑問・・・市民理解欠かせず | 中国新聞デジタル

    広島市のアストラムラインを延伸する「西風新都線」の計画で、市による地元説明会が終わった。計5回に沿線の住民たち延べ約1160人が参加。関心の高さの中に採算性への疑問の声もくすぶった。事業費約760億円のうち市費が約426億円。240軒の建物移転を強いる巨大プロジェクトに、市民の理解と協力は欠かせない。

    アストラム延伸計画、地元説明会終わる 期待、採算性へ疑問・・・市民理解欠かせず | 中国新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2024/04/16
    広島のアストラムライン西風新都線の計画で、市による地元説明会。27年度着工方針だが、用地買収は建物だけで240軒。事業費約760億円のうち市費が約426億円。費用便益比1.1と試算。採算性への疑問の声も
  • 新幹線函館駅乗り入れ 市は「可能」も…JRや道は疑問視 近隣自治体も距離:北海道新聞デジタル

    【函館】北海道新幹線の函館駅乗り入れは「可能」だとする函館市の調査結果に対し、JR北海道や道から妥当性を疑問視する声が相次いでいる。近隣自治体は評価を控え、距離を置く。函館市の大泉潤市長は水面下で自民党の菅義偉前首相にも協力を求めたが、関係機関の冷ややかな態度を好転させるのは容易ではなさそうだ。...

    新幹線函館駅乗り入れ 市は「可能」も…JRや道は疑問視 近隣自治体も距離:北海道新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2024/04/16
    函館市の北海道新幹線函館駅直通構想に、JR北幹部「技術的に疑問に思うところがある。経済効果を100億円以上と試算した根拠や運行体制も分からない」JRも道もトップは市長に面会せず。七飯町、北斗市もノーコメント
  • 「高輪築堤」一部を現地で保存へ 羽田新線予定地、JR東

    JR高輪ゲートウェイ駅の近くで見つかった「高輪築堤」の一部=2020年11月、東京都港区(JR東日提供) 羽田空港と東京都心を直結する新路線「羽田空港アクセス線」の工事予定地で出土した鉄道遺構「高輪築堤」を巡り、JR東日は15日、工事計画を変更し、田町駅付近で確認されている約160メートルのうち約100メートル分を現地で保存する方針を明らかにした。 JR東によると、2031年度開業を目指すアクセス線の工期に影響はないとしている。築堤の残り約60メートルと、近くに埋まっているとみられる薩摩藩蔵屋敷そばの砲台場については、有識者を交えて方針を検討し、記録保存にとどめるとした。 高輪築堤は1872年に日で最初に開業した新橋―横浜間のうち、線路の一部を海上に敷設するために築かれた石積みの堤防。2019年に品川駅の改良工事で一部が見つかって以降、高輪ゲートウェイ駅周辺の工事現場で相次いで発見さ

    「高輪築堤」一部を現地で保存へ 羽田新線予定地、JR東
    katamachi
    katamachi 2024/04/16
    JR東日本は、4月15日、羽田空港アクセス」の工事予定地で出土した「高輪築堤」を巡り、工事計画を変更「田町駅付近で確認されている約160メートルのうち約100メートル分を現地で保存する方針」
  • 静岡知事選に前浜松市長鈴木氏が出馬表明、元副知事大村氏は政策発表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    静岡知事選に前浜松市長鈴木氏が出馬表明、元副知事大村氏は政策発表:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2024/04/16
    静岡県知事選とリニア問題。前浜松市長「環境との両立を図りながら推進し」「県内の新幹線停車本数が増えて県民にもメリット」対立の元副知事「東海道新幹線の利便性が高まる。流域市町と対話し、責任をもって解決」
  • http://www.ken-san.com/article/view/18927

    katamachi
    katamachi 2024/04/16
    大阪市計画調整局は、淡路駅・十三駅エリアの計画策定に向けた検討調査業務で公募型プロポーザルを実施。連絡線の十三新駅は既存駅北側の阪急用地内に地下ホームを設置へ。阪急は駅直上の都市開発プロジェクトを計画
  • 那覇を走る次世代型路面電車 市長が整備計画の素案をまとめ公表【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス

    今回の全県調査の土壌調査について、今後の調査の展開のためにまずコメントしておきたい。調査が科学的な調査足りうるには「再現性」が必要である。再現性とは、他の人が同じ方法で再現できるような調査をし、その手法を示すことである。 県が実施した実態調査の土壌調査では示されている場所は市町村のみで、採取場所が示されていないため、再現性が担保されていない。調査では、地点の選定理由を示し、選定の妥当性を示すことも必要だが、地点を特定していないので、必然的にそれもない。 また、場所の選定過程も不明であり、県と市町村の「調整」が入るのも、不透明さに拍車がかかっている。「風評被害の恐れ」ということで情報を出さないことが、どのような結果を生むのか、続報の、相対的に高い値で検出された久米島の報道(「久米島PFAS役場敷地 県調査で検出 町発表『水源は安心』2024年4月3日)でわかる。非公開による憶測が、実質的な経

    那覇を走る次世代型路面電車 市長が整備計画の素案をまとめ公表【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
    katamachi
    katamachi 2024/03/29
    那覇市長はLRT整備計画の素案を公表。県庁北口~南風原町新川5kmの東西路線本線、県庁北口~若狭海浜公園付近1kmの支線、真玉橋付近~新都心の5kmの南北路線。建設額800億円で、2040年に東西ルートが開業する見通し
  • 山形新幹線、未来かかる新トンネル 在来線区間、運休・遅延の元 | 毎日新聞

    雪の中を走る山形新幹線(従来型のE3系)=山形県米沢市で2024年3月1日午後1時10分、神崎修一撮影 山形新幹線E8系の営業運転が16日に始まる。東京―山形間の所要時間は4分短くなり、最速2時間22分で結ばれる。宇都宮―福島間の最高時速は従来の275キロから300キロに上がる一方、福島以北は在来線区間を走る「ミニ新幹線」で、最高速度は130キロに抑えられたままだ。E8系の能力を最大限発揮しても、大幅な短縮は望めない。これまで通り踏切も走行するため、安全運行も引き続き重要な課題となる。 工期15年、1500億円の大事業 山形新幹線の高速化のボトルネックとなっているのが福島―米沢間だ。古くから鉄道の難所として知られ、険しい山間部の在来線区間を走行するため大雪などの悪天候に弱い。シカなど動物との衝突も多く、冬季を中心に運休や遅延が相次ぐ。 山形県によると、山形新幹線の運休・遅延(2014~22

    山形新幹線、未来かかる新トンネル 在来線区間、運休・遅延の元 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2024/03/15
    山形新幹線の運休・遅延は年平均で173本「約4割が福島―米沢間に集中」輸送障害の件数はフル規格新幹線比35倍「問題を解決する鍵と考えられているのが」新線トンネル構想、国交省の補助金で旨く使えるのがないのが難点
  • 静岡知事「4月にもリニア県部会」 国の会議進展で - 日本経済新聞

    静岡県の川勝平太知事は13日の会見で、リニア中央新幹線の工事に伴う水資源対策や環境保全について県の専門部会を4月にも開くと話した。国の有識者会議は2023年末に報告書をまとめ、2月にJR東海の対策を監督する新たな委員会も立ち上げた。県の部会は半年ほど開かれていなかったが、国やJR東海の動きを踏まえ工事前進に向けた姿勢をアピールする。国の新たな「モニタリング会議」では、それまでの有識者会議の委員

    静岡知事「4月にもリニア県部会」 国の会議進展で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/03/14
    静岡県知事は、リニア工事に伴う水資源対策や環境保全について県の専門部会を4月にも開く。県部会は国の会議と見解が食い違い、JR東海側の事業計画に大幅な見直しを求めたりする場面も「課題を解決できるかは不透明」
  • 在来線駅に併設しない新幹線「越前たけふ駅」…目的地へどう移動する?駅へのアクセスは? | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    丹南地域の玄関口となる福井県越前市の北陸新幹線越前たけふ駅は、県内で唯一、在来線駅に併設しない単独の新幹線駅。降り立った県外客は市街地や伝統工芸産地などの目的地にどう移動できるのか。地元住民にとっての駅へのアクセスは―。3月16日の開業を前に2次交通手段をまとめた。 武生駅までシャトルバスが毎時1往復 市街地方面との往来に便利なのは越前市運行のシャトルバス。並行在来線となる武生駅までの約3キロを往復するバスで、しきぶきぶんミュージアムの開館時間内(12月30日まで)は市武生中央公園までルートを延ばす。毎日午前5時台~午後11時台に1時間1のペースで運行。時間帯に応じてホテルルートイン武生インター、プリンスホテルタケフ、武生楽市南、バロー国高店前(東部商店街)を経由する。運賃500円。 ⇒小泉孝太郎さんが福井県越前市の「特別1日駅長」に 観光地へ移動、定額タクシーは2種類 定額タクシーは

    在来線駅に併設しない新幹線「越前たけふ駅」…目的地へどう移動する?駅へのアクセスは? | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2024/03/11
    北陸新幹線越前たけふ駅は、在来線駅に併設しない単独の新幹線駅。越前市運行のシャトルバスが武生駅までの約3キロを往復。毎日5時~23時に1時間1本の運行。運賃500円。定額タクシーは観光案内所などでチケット販売
  • ひたちなか海浜鉄道湊線、30年にも新駅開業 国が認可 延伸の先行区間 茨城

    ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸計画で「新駅1」の設置予定地付近。奥は国営ひたち海浜公園=ひたちなか市阿字ケ浦町 ひたちなか海浜鉄道2段階の延伸計画 茨城県ひたちなか市は4日、第三セクター、ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸計画の変更が国に認められたと明らかにした。市と同社は工事を2段階に分け、国営ひたち海浜公園の南口付近に先行して新駅を増設。2030年春の開業を目指す。全体事業費は126億円、うち先行区間は59億円。 市は「新駅1」の整備地を当初計画の終点・阿字ケ浦駅寄りから、海浜公園南口付近に変更。延伸区間3・1キロのうち、新駅1までの1・4キロを先行して整備し、開業させる方針を昨年12月に決めた。 阿字ケ浦-新駅1間の事業費は59億円で、25年度以降に着手する。開業時期は着手から5年後を想定。市と同社は3月中に工事施工認可を国に申請する。 新駅1を海浜公園南口の近くにすることで利便性を高め、乗

    ひたちなか海浜鉄道湊線、30年にも新駅開業 国が認可 延伸の先行区間 茨城
    katamachi
    katamachi 2024/03/05
    ひたちなか海浜鉄道の延伸計画の変更が認可。阿字ケ浦〜海浜公園南口付近1.4kmを先行して建設。2030年春の開業を目指す。事業費59億円。公園来場者やJX金属の建設中の大規模新工場への通勤需要の取り込みも見込む。
  • LRT開業半年 予想の1.2倍227万人が利用 平均乗降トップは宇都宮駅東口 | 下野新聞

    次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは26日、開業半年間(昨年8月26日~今年2月25日)の利用者数が当初予測の1.2倍となる約227万人だったと発表した。 開業6カ月目(1月26日~2月25日)の利用者数はLRT都市サミットの開催や一日乗車券のリニューアルなどもあり、年末年始を挟んだ5カ月目と比べて約3万人増の約37万人。1日平均で平日約1万2千~1万5千人、土日祝日約9千~1万3千人だった。 直近1週間の停留場ごとの平均乗降者数も公表した。全19停留場のうち上位5位は(1)宇都宮駅東口(平日9千人、土日祝日7700人)(2)宇都宮大学陽東キャンパス(平日2400人、土日祝日4100人)(3)芳賀・高根沢工業団地(平日2600人、土日祝日500人)(4)駅東公園前(平日千人、土日祝日1500人)(5)清原地区市民センター前(平日1100人、土日祝日600人)だった。 乗

    LRT開業半年 予想の1.2倍227万人が利用 平均乗降トップは宇都宮駅東口 | 下野新聞
    katamachi
    katamachi 2024/02/28
    宇都宮LRTの2月の直近1週間の平均乗降者数。(1)宇都宮駅東口(平日9千人、土日7700人)(2)宇都宮大学陽東キャンパス(平日2400人、土日4100人)(3)芳賀・高根沢工業団地(平日2600人、土日500人)(4)駅東公園前(5)清原地区市民センター前
  • 「利権を放棄するワケがない」みなとみらい線開業でJRが横浜市に激怒したワケ【鉄道史】

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 横浜高速鉄道「みなとみらい線」への乗り入れ開始に伴い、東横線が横浜~桜木町間を廃止したのが2004年1月30日。今年はそれから20年となる。今回は桜木町を起点に東横線とみなとみらい線の歴史を見ていこう。

    「利権を放棄するワケがない」みなとみらい線開業でJRが横浜市に激怒したワケ【鉄道史】
    katamachi
    katamachi 2024/02/20
    みなとみらい21線は当初東神奈川駅で国鉄横浜線との直通運転を想定。ただ国鉄に余力はなく、横浜市は京急や相鉄などに打診し東急に決定。だがJR東は「横浜市が仁義を切ってなかった」と不満。微妙な駆け引きがあった
  • つくばエクスプレス延伸調査などに567億円 土浦市予算案 - 日本経済新聞

    茨城県土浦市は2024年度予算案をまとめた。一般会計は23年度当初比3%増の567億3000万円で、3年連続で増加した。JR常磐線の土浦駅に延伸を検討中のつくばエクスプレス(TX)の調査費などに850万円を計上する。茨城県は、50年ごろの実現を目指すTXの延伸先を土浦駅とする案を決めている。新規に立ち上げる「開発候補地調査検討事業」は、TX延伸を見据え、開発候補地になる地区を抽出。土地利用状況

    つくばエクスプレス延伸調査などに567億円 土浦市予算案 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2024/02/19
    茨城県土浦市は、2024年度予算案で、つくばエクスプレスの土浦延伸構想の調査費などに850万円を計上する。開発候補地調査検討事業など
  • 関西・中京の“福井離れ”はあるのか…特急は敦賀止まり、乗り換え影響は 情報発信注力やバス増便検討 | 社会,経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    行き先が「金沢」と表示された特急サンダーバード。北陸新幹線敦賀延伸後は敦賀駅止まりとなる=2023年12月、JR大阪駅 「3・16北陸新幹線金沢―敦賀間開業」のポスターがあちこちに貼られた師走のJR大阪駅。11番ホームには、特急サンダーバードで北陸方面を目指す観光客やビジネス客が次々と訪れていた。 「開業後は敦賀駅で乗り換えが必要なん?」。あわら温泉(福井県あわら市)への旅行で、列車待ちをしていた高齢男性2人組は、初耳の情報に「不便やな」と顔を見合わせた。毎年冬に越前がにをべに福井を訪れているといい、「急ぐ旅ではないし、何より福井はええところやから、気にしないと思うけど…」と話す。 一方、大阪市内の子連れの30代母親は「乗り換えがあるなら、列車では行かなくなるかも」。開業によって乗り換えの不便さが生じる関西・中京圏。そのことを知らない人は少なくない。 開業後の“福井離れ”を、いかに最小限

    関西・中京の“福井離れ”はあるのか…特急は敦賀止まり、乗り換え影響は 情報発信注力やバス増便検討 | 社会,経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2024/02/12
    大阪・京都〜福井・金沢間だと、高速バスは定時性と所要時間の問題で特急+新幹線のシェアを食うのは難しそうだけど、名古屋〜福井間は高速バスがシェアを伸ばせるかな。「しらさぎ」は厳しいか
  • 阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル

    【読売新聞】 阪急電鉄は、大阪と神戸、京都の3都市を結ぶターミナルの 十三 ( じゅうそう ) 駅(大阪市淀川区)一帯の大規模な再開発に乗り出す。2040年をめどに、駅の直上に高層ビルを建設し、周辺との一体的な開発を進める。都心への

    阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル
    katamachi
    katamachi 2024/02/06
    阪急電鉄は、十三駅の大規模な再開発に乗り出す。2040年をめどに、駅の直上に高層ビルを建設し、周辺との一体的な開発を進める。新大阪〜十三〜大阪間の新線を整備。阪急観光バスの約1万平米の土地なども併せて開発