タグ

観光と駅と人生に関するkatamachiのブックマーク (1)

  • 【朝刊先読み!】JRの社員が雲南市観光協会に出向、木次線沿線の観光推進に取り組む | 山陰中央新報デジタル

    JR西日米子支社木次鉄道部の女性社員が今年から、雲南市観光協会の職員としてJR木次線の沿線を中心とする広域観光の推進に取り組むことになった。4日、JR木次駅(木次町里方)で業務を始めた。 2015年12月から木次線の管理・運行を担う木次鉄道部の社員として沿線自治体や住民と共に利活用の促進に取り組んできた須山美穂さん(43)が1日付で市観光協会に出向。JR松江、米子の両駅で勤務経験があるほか、添乗員の有資格者として旅行会社での勤務実績もあり、鉄路を生かした地域の盛り上げに一役買う。 4日は法被姿で駅ホームに立ったほか、市役所で石飛厚志市長と面会。「観光に特化して地域の皆さんとのつながりを大切にしていく」と意気込みを話した。 任期は24年3月まで。 (狩野樹理)

    【朝刊先読み!】JRの社員が雲南市観光協会に出向、木次線沿線の観光推進に取り組む | 山陰中央新報デジタル
    katamachi
    katamachi 2022/01/05
    JR西日本米子支社木次鉄道部の女性社員が今年から、雲南市観光協会の職員として出向。木次線沿線を中心とする広域観光の推進に取り組む。松江、米子駅で勤務経験、添乗員の有資格者として旅行会社の勤務実績もある
  • 1