タグ

ブックマーク / www9.nhk.or.jp (3)

  • NHK ガッテン!

  • 談志さんお別れ会・石原都知事と山藤章二さんの弔辞です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    立川談志さんと長年親交があったお二人の、お別れ会の弔辞を掲載します。 石原慎太郎・東京都知事 談志師匠。ご遺族の依頼で弔辞を述べることになりましたが、いまさらもう弔辞じゃねえよな。君が亡くなる3日ほど前に、君と奥様とお嬢様もいらっしゃらなかったので、いらした女性の秘書さんに聞いたら、いいから俺が一方的に話すから受話器を彼の耳元に持っていって俺からだといってくれ、といいました。そしてまあ最初に「おい談志お前もそろそろくたばるらしいな」といった。 なあ、それからですね、それから始まった弔辞みたいな、いたわりみたいなというか、まだ生きている君との間柄だから、あれは俺が俺なりに君に渡した引導だったかもしれないな。 あたしがあのいろんな人間といろんな会話をしてきたけれども、自分の人生の中で最も印象的な心にしみる会話だった。 まあいろんなことをいったけども、お前さんも、大体彼もいつも憎まれ口をたた

  • 完全版:村上春樹さんカタルーニャ賞受賞スピーチ | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    今月9日、スペインの国際的な「カタルーニャ賞」を受賞した作家の村上春樹さんは、授賞式のスピーチで東京電力福島第一原子力発電所の事故について触れ、「私たち日人は核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」と訴えました。 「非現実的な夢想家として」と題したスピーチの全文を掲載します。 この前僕がバルセロナを訪れたのは、2年前の春のことでした。サイン会を開いたとき、たくさんの人が集まってくれて、1時間半かけてもサインしきれないほどでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性読者が僕にキスを求めたからです。僕は世界中のいろんなところでサイン会を開いてきましたが、女性読者にキスを求められたのは、このバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがよくわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい都市に、戻ってくることができて、とても幸福に思い

  • 1