タグ

デザインに関するkiyo_hikoのブックマーク (84)

  • デザイン・インターフェース | レッツノートQV(CF-QV8) | パソコン(個人向け) | Panasonic

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/10/24
    ブラックシルバーが重すぎず地味すぎず一番好みなのにCF-QV9だとなくなっちゃってるな…。
  • U型→O型 変化した洋式トイレの謎 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    洋式トイレの便座には、先端が切り取られている「U型」と、切り取られていない「O型」とがある。では、どうして2種類に分かれているのか? そんな素朴な疑問から取材を始めてみると、戦後の生活スタイルの大きな変遷が浮かび上がってきた。そこで今回は便座の形状から透けてみえる不思議な社会学について紹介する。まず、世の中の便座の形状の割合について調べてみよう。現在、U型はほとんどゼロ表1は業界最大手TO

    U型→O型 変化した洋式トイレの謎 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/08/10
    毎回ペタペタついて耐えられないんだが。強度や配線の問題なら(https://f.hatena.ne.jp/kiyo_hiko/20200810043507)こうしてくれないかな? / 家だと横から出したまま消毒用ティッシュまで歩いていって拭いてるが会社や駅だとできない
  • MdN 2016年6月号

    映画やマンガ、アニメなどのエンターテインメント作品において、 主人公と同じく、時にはそれ以上に人気を集める「悪役」。 その造形面のオリジナリティや単純に見た目の格好良さなどは、 作品の魅力や深みに直接影響を与えています。 「なぜ、私たちはこんなにも<悪>とその造形に魅了されるのか?」 この特集では、そんな名悪役の造形面や、悪魔の造形の起源などを検証し、 憧れる・惚れる「悪」のビジュアルに迫ります。 惚れる悪の造形 映画、マンガ、アニメの<惚れる悪の造形>について、そのキャラクターの造形モチーフや悪として新しかった点、制作状況、後世に与えた影響などを紹介していきます。 プレデター[プレデター] ピンヘッド[ヘル・レイザー] ホワイトスネイク[ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン] アレックス[時計じかけのオレンジ] キングギドラ[三大怪獣 地球最大の決戦] ショッカー骨戦闘員

    MdN 2016年6月号
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/18
    テーマはいいのにもったいないな
  • ZURB U | Library

    Welcome to Notable! Your Notable account has been successfully created. You can now do all the things!

  • I/O 3000

    I/O 3000は、Webデザインに関わる人のためのWebデザインギャラリーサイトです。国内外を問わず、Web制作の参考となるサイトをセレクトしています。

    I/O 3000
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/09/11
    異形。しかもくどい
  • スマホUI考(番外編) なぜ機能追加をし続けるとアプリが破綻するのか? | fladdict

    この写真は、アーミーナイフの名門ウェンガー社のジャイアントナイフという最高級ナイフである。141の機能を持つ、ギネス認定もされた厚さ24cm、重量1.3kgの世界で最も高機能なナイフだ。トップメーカーが自社製品の全機能を1つに集約したこの製品こそが、機能拡張の行き着く先を指し示している。 なぜ適切な機能追加であっても、機能を追加しつづけることで破綻をするのか?エントリは、「スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する」の続きになる。 エントリでは以下の4つの側面から、機能を追加するリスクを考える。まず第一に「選択肢の数が必ずしも善ではないこと」。次に「人間の判断力は使うほど消耗すること」。そして「画面スペースが有限のリソースであること」。最後に「どんなに機能を増やしても、一画面で強調できるものは限られていること」。これらの4つは全て、機能追加が最

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/25
    "機能追加は基本的に非可逆的である。 …一度つけてしまえば、その機能を使うユーザーが生まれるからである。このため、一度つけた機能を外そうとした場合、ユーザー数に比例した苦情を受け取ることになる"
  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/25
    大事すぎる
  • 山名文夫のデザインと「資生堂スタイル」に迫る展覧会、戦前の広告など約270点 | CINRA

    『山名文夫とアール・デコ ―資生堂スタイルの確立者―』展が、4月25日から群馬・館林の群馬県立館林美術館で開催される。 戦前から資生堂のイラストレーター、デザイナーとして活躍した山名文夫。大正から昭和初期にかけてフランスのアール・デコ様式に影響を受け、優美な女性像を描いた広告、雑誌や小説の挿絵、商品パッケージなどを数多く生み出した。 「アール・デコ」という観点で、山名の作品と資生堂のデザインを紹介する同展では、山名が資生堂入社以前にプラトン社で手掛けた雑誌『女性』『苦楽』の挿絵や表紙、戦前の資生堂の商品パッケージ、『花椿』の冊子など、前後期あわせて約270点を展示。さらに矢部季、沢令花、前田貢、川島理一郎、仲條正義といった他の資生堂デザイナーたちが手掛けた制作物なども紹介される。なお、会期中には山名の研究者である西村美香の記念講演会や、仲條によるトークイベントが行われる。 『山名文夫とアー

    山名文夫のデザインと「資生堂スタイル」に迫る展覧会、戦前の広告など約270点 | CINRA
  • 「ちょっと」とか関係ない!プロの知識と経験と時間をタダで求めるのはやめましょう。

    【獅子舞人(まいんど)】かいでんまさのり @shishimaidensya プロ獅子舞演者。おめでたい人。ニックネーム「でんちゃん」。ときどき和太鼓奏者。「2020年の東京オリンピックの開会式に出る!」のが目標。Jリーグ始まって以来の浦和レッズサポーター。家族と雪駄をこよなく愛する、もと保育士で2児の父親。 http://t.co/6hZiRB4d03

    「ちょっと」とか関係ない!プロの知識と経験と時間をタダで求めるのはやめましょう。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/11
    自前でできることは極力自前でやれということ
  • 9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透:朝日新聞デジタル

    デモや集会に来る人も、来ない人も、平和憲法への思いを共有したい――。そんな思いで作られたタグやバッジ、Tシャツなど「おしゃれなデモグッズ」がじわじわ広がっている。東京などの芸術家グループが作った日常生活にも溶け込むさりげないデザインは、若者に浸透しつつある。 「No9 NO WAR」。黒と白のシンプルなデザインのタグを、リュックのベルトに付けた名古屋大の男子学生(19)が11日、名古屋の中心部であった安全保障関連法案に反対するデモにいた。「No9」は憲法9条のこと。 名刺ほどの大きさのタグは、デモが終わった後も外さない。「タグは大学に行く時も付けっぱなし。デザインがどぎつくない。それでいてメッセージ性もあるでしょ」と男子学生。5月に同様のデモに参加した時にもらった。 大学の友人からは「それ何?」… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記

    9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透:朝日新聞デジタル
  • カテゴリー別配色アイデア100

    2017年6月30日 色彩 配色によってそのデザインの印象は大きく変わると思います。色は大切な要素のひとつですね!ということで、色の持つ印象別に配色アイデアをずらりと並べてみます。配色はおなじみ(?)のCOLOURloversから、「これは!」と思うものを選ばせて頂きました。素敵な配色がいっぱいのこのサイト、ぜひ覗いてみてください!また、今回紹介するのはあくまで一例ですので、自分なりにアレンジしてみるのも楽しいと思います。サイトの雰囲気にあう配色を探してみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 配色に関するおすすめサイト COLOURlovers 色をテーマにしたコミュニティサイト、COLOURlovers。自分の考えた配色を登録したり、お気に入りの配色を保存しておくことができます。今回はこちらから配色アイデアを選びました。iPhoneアプリは「ColorSchemer」と

    カテゴリー別配色アイデア100
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/07/03
    エレガント気に入った
  • 【楽天市場】エラー

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/05/09
    泳ぎそう。
  • 【画像】 新しい山手線の列車がキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 新しい山手線の列車がキモいと話題に 1 名前: エルボードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:01:30.64 ID:ezcwkWNC0.net ボーナム @spdkm 13:42 - 2015年3月30日 新しい山手線だー! https://twitter.com/spdkm/status/582402563779080193 2: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 22:02:31.17 ID:bVIzigjc0.net アップルの製品みたい 3: 稲レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 22:03:01.87 ID:4ElOmCg00.net スマートウォッチみたい 9: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 22:04:47.36

    【画像】 新しい山手線の列車がキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/04/01
    スカートが黒いんではいてないように見える。
  • ASUS ZenFone™ zero

    過去と未来の融合 どこか懐かしい「禅」を感じるデザインに、最高レベルの性能。ASUS ZenFone™ zeroによる体験は、昔はよかった全ての人のために利便性と安らぎをもたらします。chiシリーズで採用されたダイヤモンドカットとZenシリーズで培われたスピンフィニッシュのヘアライン加工。人間工学に基づいて設計されたしっくりくる持ち手は、電話の最中にも禅の精神によるノスタルジックな幸福感を感じさせてくれます。カタログはこちら 目の前に広がる文明開化 脳裏に焼きついている映像記憶を3Dホログラムとして、室内外で鮮明に映し出す最新の「ASUS Back Technology™」を搭載。映像に合わせた音を自動検索してバックミュージックとして再生するため、電話の最中でもヒグラシの鳴く夏の夕日やシャンソンの流れるバーなどの映像と音に耳を傾けながら、会話を楽しむことができます。一度再生された映像記憶は

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/04/01
    デザインちょういい
  • 「VAIOフォンと初代iMac、戦略は同じだ」

    3月12日、ソニーから独立したVAIOと日通信は共同で「VAIOフォン」を発表した。日通信は通信事業者からインフラを借りて通信サービスを提供する「MVNO」(仮想移動体通信事業者)の草分け。同社の福田尚久副社長は、MVNO各社が採用する端末について「現状では消極的な選択肢しかない」として、価格面やスペックなどでニーズのある「ど真ん中に投げ込んでいく」と宣言した。 だが、発表された端末は5万1000円の価格ながら、パソコンにおけるVAIOのイメージとは乖離のあるごく普通のデザイン、スペックだった。また、パナソニックの「ELUGA U2」(台湾クアンタによるODM〈設計・生産〉)と酷似している点も指摘されており、業界に詳しいITジャーナリストからは疑問や批判も飛んでいる。 VAIOとの協業の来の狙いは何か。今後、どのようにVAIOフォンを成長させるのか。日通信の三田聖二社長に聞いた。

    「VAIOフォンと初代iMac、戦略は同じだ」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/03/26
    洗練の過程省いてブランディング戦略取るのさすが
  • 梱包屋の梱包「ダンボールハウス」 - 公益社団法人日本サインデザイン協会(SDA)

    サインデザイン優秀賞 柳瀬香織/イチゴスタジオ株式会社 所在地 三重県四日市市 ディレクション 柳瀬香織/イチゴスタジオ株式会社 デザイン 柳瀬香織/イチゴスタジオ株式会社 エージェンシー 柳瀬香織/イチゴスタジオ株式会社 施工 柳瀬香織/イチゴスタジオ株式会社 クライアント 三浜紙器株式会社 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2-9富士セルビル3F tel: 03-5829-9506 fax: 03-5829-9507 mail: sda@sign.or.jp Japan Sign Design Association 2-9 FUJISERU Bldg. 3F KANDAIZUMI-CHOU, CHIYODA-KU,TOKYO 101-0024, JAPAN

    梱包屋の梱包「ダンボールハウス」 - 公益社団法人日本サインデザイン協会(SDA)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/01/16
    これすばらしい建物だ!
  • Loading...

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2010/10/28
    おれは一文字変数を多用するが、そのためにはいつか条件がある。1.使う文字を決めておく。「s:str、n:num、x:いろいろ」、2.スコープが十分に短いこと。3.コードの抽象度が高いこと。4.処理が十分単純であること。
  • KISSの原則 - Wikipedia

    KISS の原則 (英: KISS principle) とは、「Keep it simple stupid.」(シンプルで愚鈍にする)、もしくは「Keep it simple, stupid.」(シンプルにしておけ!この間抜け)、もしくは「Keep it short and simple.」(簡潔に単純にしておけ)という内容の、1960年代の米国海軍において言われた、経験的な原理・原則[1]の略語。その意味するところは、設計の単純性(簡潔性)は成功への鍵だということと、不必要な複雑性は避けるべきだ、ということである。 由来[編集] この言葉は、ロッキードスカンクワークスの技術者のケリー・ジョンソン(1910-1990)によって造られた。 この言葉は、一般には Keep it simple, stupid.(シンプルにしておけ!この間抜け) と解釈されるが、ジョンソン自身は「simple」

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2010/10/26
    複雑さを誇るやつはバカだ。複雑を単純に変えていく能力こそ真に評価されるべき。
  • Domain-Driven Design ドメイン駆動の設計 | システム設計日記

    ドメイン(domain)の語源は、「支配している場所と」か「領地」という意味らしい。この線からこっち側はオレ様の領地、という感じですかね。 Domain-Driven Design(DDD)に、Bounded Context(コンテキスト境界)パターンがある。個々のドメイン(領地)の境界線をきちんとして、境界を越えて干渉しないようにすべし、という考え方ですね。これ、ドメインのもともとの意味を、再確認して強調しているだけなのね。 ソフトウェアは、何かを解決するために開発する。だから、ソフトウェア開発は、まず、その問題(の領域)を正しく理解することから始まる。そういう意味では、どんなソフトウェア開発も Domain-Driven Design なんだと思います。 まあ、問題領域の理解が浅かったり、関係者間で理解がばらばらだったりすると、悲惨な結果になるわけですが、ドメイン駆動というのは、ソフト

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2010/10/14
    実際に開発に従事していて思うのは、設計の議論の場がほとんどない。コミュ力とか叫ばれてる割に、議論が軽視されすぎるのは良くない。「分析や理解よりも、いきなり作り始めるか、逆にとてもりっぱな仕様書作り」