タグ

文化に関するkiyo_hikoのブックマーク (51)

  • 「イグノーベル賞待ったなし」アダルトサイトから判定できるIQの研究がろくでもないけど真面目に研究する価値のあるものだった

    中田:‖ @paddy_joy ろくでもない研究だ😂エロサイトから判定できる「尻派/胸派」とIQの関係…単純に分布を見るとIQが高い国ほど胸派の割合が高まるという結果に(地域差が大きいので文化的交絡因子が大きい可能性も) 日はIQも胸派率も最高水準(右上) twitter.com/KirkegaardEmil… 2024-01-08 21:11:37 Emil O W Kirkegaard @KirkegaardEmil Since such preferences plausibly relate to life history speed, and various metrics of development of a given locality, we of course checked the relationship to intelligence at the same

    「イグノーベル賞待ったなし」アダルトサイトから判定できるIQの研究がろくでもないけど真面目に研究する価値のあるものだった
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2024/01/10
    これ乳が性的アイコンとして出版・映像(=人間開発とも被るインフラの力)で広く人口に膾炙しているかどうかでかなり強く決まるのでは。江戸期は乳はそれほど魅力扱いなかったよな
  • ぐちゃぐちゃのクリスマスケーキが届いた件、工場で働いてた人曰く「当然有罪なのだけど毎回発生する事案」が背景にあるらしい

    BIT @_kksbit_ 工場出荷時点でクリスマスケーキ・オブ・ザ・デッド状態になってるのに、客が買って箱を開けるまでそれがわからないケースはまぁ大体コレです 勿論倒したら絶対報告しろと再三言われるし、にも関わらず報告もせずに載せるバイト作業員が当然有罪なのだけど、「絶対に」毎回発生する事案ですね pic.twitter.com/IrxbXaK0XX 2023-12-24 18:37:39

    ぐちゃぐちゃのクリスマスケーキが届いた件、工場で働いてた人曰く「当然有罪なのだけど毎回発生する事案」が背景にあるらしい
  • 海外「日本独自の文化なの…?」 日本の『クリスマスケーキ』なる謎の文化に米国人が衝撃

    クリスマスの日に日の多くの家庭等でされるクリスマスケーキ。 1910年(明治43年)11月に創業した、 菓子メーカーの「不二家」が元祖だと言われており、 日で最も一般的な、いちごのショートケーキに、 サンタクロースの砂糖細工などを飾り付けたものも、 不二家が大正時代に広めたとされています (創業の翌月にはクリスマスケーキを販売している点を考慮すると、 すでに日国内である程度は認知されていた可能性、 そして他の個人商店が先に販売していた可能性もある。 いずれにしても、普及させたのは不二家という説が一般的)。 さて、今回の翻訳元の動画には、日在住の米国人女性が、 予約したクリスマスケーキを取りに行く様子が収められています。 その道中、当日にはケンタッキーフライドチキンをべるなど、 日独自のクリスマス文化も併せて紹介されているのですが、 その中で女性は、「クリスマスケーキ」の存在を

    海外「日本独自の文化なの…?」 日本の『クリスマスケーキ』なる謎の文化に米国人が衝撃
  • 特集 | 初めて見た他県出身者「盗んでる…」 愛知の伝統文化『開店の祝い花持ち帰り』は絶滅したのか

    https://locipo.jp/embed/?id=9515414c-6e55-432c-ac5f-7b58b26baaa8 福岡から名古屋に来て40年の女性から、愛知で「お店の開店時に、祝い花を近所の人が取っていく光景を最近見ませんが、今でも行われているのでしょうか?」という質問が届きました。 開店の際に店前に並べられた祝い花を持ち帰る、愛知ならではの風習は、今でも残っているのか?オープンした店をまわり調査しました。 ■愛知ならではの風習は未だ健在か!?…花が取られて無くなるのは「商売繁盛の証拠」 そもそも開店の祝い花を取っていく風習を知っているのか、名古屋の街で聞きました。 女性: 「早く行かないと(お花が)無くなっちゃう」 別の女性: 「開店と同時に取っていくので、遅れると花がない。取っていってもらって、それでお店が繁栄するっていう」 やはり、多くの人がこの風習を知っていました。

    特集 | 初めて見た他県出身者「盗んでる…」 愛知の伝統文化『開店の祝い花持ち帰り』は絶滅したのか
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/05
    おもしろい
  • なぜ「ジェンダーレストイレ」が注目を集めるのか…ドイツ出身作家が痛感した「日本人ならでは」の身体感覚 日本人はすぐに「性的な意味」を考えてしまう

    4月14日にオープンした東急歌舞伎町タワーの「ジェンダーレストイレ」が話題を集めている。ドイツ出身のコラムニスト、サンドラ・ヘフェリンさんは「ドイツでは男女の垣根が低く、共用トイレは受け入れられている。日人は『性的な意味』を考えすぎなのではないか」という――。 「性別に関係なく利用できるトイレ」がなぜか炎上 いま男女共用トイレが物議を醸しています。 話題の中心になっているのが、4月14日に東京・歌舞伎町にオープンした東急歌舞伎町タワーの、誰でも利用が可能なトイレです。 このトイレは東急歌舞伎町タワーの2階にあります。男性の小便用トイレを除き、個室トイレや手洗い場は男女共用になっています。ところがSNSではこんな反応が相次ぎました。 「こんなことをやったら変なおじさんが来ると思う」 「性犯罪が増えるのではないか」 「身体は男性なのに心は女性だと言い張る人と同じトイレを使うのは嫌」 「男性と

    なぜ「ジェンダーレストイレ」が注目を集めるのか…ドイツ出身作家が痛感した「日本人ならでは」の身体感覚 日本人はすぐに「性的な意味」を考えてしまう
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/05/18
    映画とか見ててもTAXi2とかでエミリアンが小便器で用を足しながら大便室にいる恋人と話してるシーンとかあるし大らかなんだろう。日本の女にしてみれば知らん男に大小便とか屁の音聴かれるのは嫌かもしれん
  • 三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞

    ・人殺しの顔をしろ ・恥を知れ あと一つは?

    三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/05/14
    「…べき。」
  • 「自慰」は古代ギリシャで“真の男”がすべきものではなかった! | マスターベーションの古代史

    自慰(マスターベーション)の位置づけに社会の性道徳が如実に反映されるのは、古代から変わっていないようだ。人間の肉欲に関心がある考古学記者が、古代ギリシャの自慰問題を掘り下げる。 自慰行為は、われわれ人類が握手することを見出すよりはるか昔からずっと存在してきた。それが信じられないなら、われわれに最も近縁な動物であるチンパンジーをご覧あれ。 だがここで論じたいのは、動物界で起こっていることではない。代わりに、人間のひとりセックスの刺激的な歴史を掘り下げてみよう。 聖なる自慰 自慰が創造の行為だった文明もいくつかある。たとえばシュメール人たちは、水の神エンキが射精して、チグリス川とユーフラテス川を創ったと信じていた。 古代エジプト人たちはややその上を行っていた。神のオーガズムをある種の「ビッグバン」と考えていた。というのも、アトゥム神のせわしない手が、宇宙の創造と、最初の二神である空気の神シュー

    「自慰」は古代ギリシャで“真の男”がすべきものではなかった! | マスターベーションの古代史
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/05/12
    ミスターべーション「マスターべーションが貶されたようだな…」ドクターべーション「ククク…奴は四天王の中では最弱…」
  • 歌舞伎独特のビジュアルで表現する『FF10』に抵抗があったけど、思い切って上演時間 “7時間超え” の「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」を自分の目で確かめたらユウナの美しさに嗚咽した話

    (画像は『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』公式サイトより) 大丈夫なの??? 白状すると、上記ポスターが公開されたとき歌舞伎独特のビジュアルで表現する『FF10』に動揺してしまいました。だって『ファイナルファンタジー』といえば西洋的なキャラクターたちが織り成す映像美が特徴のひとつじゃないですか。歌舞伎とは世界観があまりに遠い印象です。 不安な点はそれだけではありません。クリアまで50時間くらいかかるゲームをどうやってまとめるのでしょうか。 ストーリーをめちゃくちゃ削ることになるのでは……? しかしながらその不安についてはすぐに払拭されました。 【上演時間】 前編:3時間35分 後編:3時間25分 な、な、な、ななじかん……!? たとえば人気ゲームなどが映画化したときは「どうやって2時間前後にまとめるんだろう」と思いますが、7時間もあったら45分のドラマ全9話(最終回は15分拡大スペシ

    歌舞伎独特のビジュアルで表現する『FF10』に抵抗があったけど、思い切って上演時間 “7時間超え” の「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」を自分の目で確かめたらユウナの美しさに嗚咽した話
  • フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? - 林瑞絵|論座アーカイブ

    フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? パリ日文化会館のアルデュイニ氏に聞く 「私たちには笑いが必要だった」 林瑞絵 フリーライター、映画ジャーナリスト あの「寅さん」にパリジャンが笑い、最後には拍手喝采。山田洋次監督の代表作『男はつらいよ』シリーズの上映が、大盛況となっている。会場はエッフェル塔と目と鼻の先、国際交流基金が運営する文化施設、パリ日文化会館だ。「Un an avec Tora san」(直訳は“寅さんと一緒の1年”/日語の事業名は「『男はつらいよ』全50作品一年間連続上映」)と題されたイベントは、国外で「寅さん」全50作が一挙に紹介される最初の機会となった。 2021年11月20日の先行上映から始まったこの映画のフルマラソンは、2022年を跨いで23年1月に全作上映が終了し、その後数の再上映を経て3月にいったんゴール。だが、大好評につき、今後もさら

    フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? - 林瑞絵|論座アーカイブ
  • 乱交相手が結婚する

    大学生の頃、同じサークルのやつらと乱交をしてたことがある。 いたって健全なサークルだったが、 若気の至りもあってか宅飲みからの流れでみんなでセックスすることがしばしばあった。 多い時で6人程度はいた。当然全員同意の上であり和気あいあいとしたものだった。 若くて性欲がありあまるバカだったと今なら思う。 そんな乱交に一緒に参加してた2人がこのたび結婚することとあり結婚式に招待された。 「新郎の前で新婦とセックスしたことあります!」 「新郎と新婦がセックスしてる様子を横目で見たことあります!」 と、思いつつ何わぬ顔して参加するつもりである。 まさか周りの人も俺がそんな立場とは知らないだろうな。

    乱交相手が結婚する
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/13
    "ある程度以上の高学歴大学なら普通だと思うぞ" 高学歴しゅごい… / それはそうとバージンロードを乱交erが歩くの定義がおかしいので日本式?で挙式してほしい
  • 音声ガイド「地図では見えてこない太平洋の島々 」海洋文化館

    それは神なのか、人なのか?エントランスホールに浮かんでいるかのように存在感を成す巨大なカヌー。 その船頭で、膝をつくようにして空を見上げている像を見つけられただろうか? これは、ティキ。この世を創造した天空神が最初に産んだ「こども」として、ポリネシアの人々に広く信仰されている。性別はない。大きな目と膨らんだ鼻の穴が特徴的で、この顔を胎児のようだという人もいれば、死者の顔、つまり祖先の魂がこの像の中に休んでいるという人もいる。神のようでもあり、人のようでもある。なんとも不思議な存在だ。 太平洋の島々では、多くの神様が信じられているが、ティキはポリネシア一帯で、とりわけポピュラーな存在だ。その人気の秘密は、守り神としてのオールマイティさにあるかもしれない。ティキの力は超自然的で、天気、風や波、五穀豊穣や大漁、病気の回復など、人の力を超えたところにも及ぶと信じられてきた。その力が船に宿れば、船は

    音声ガイド「地図では見えてこない太平洋の島々 」海洋文化館
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/12/20
    尻に刺さってるように見えなくもない
  • 日本には自分のお箸やお茶碗など自分専用のがある「属人器」という文化がある

    りんご犬@書籍でたよ @appledog_eringi これ面白かったのが、 フォークとかの洋器は分けないで、お箸やお茶碗などの和器は自分専用のがある。という方が多かったことですね。 どうやら属人器という文化で、結構世界でも珍しい文化らしいです。 twitter.com/appledog_ering… 2022-09-18 19:13:19 りんご犬 @appledog_eringi 嫁さんと暮らしてから驚いたのは 「それ私のコップ」とか、「それ私の箸なんだけど」とか言われたこと。 「お箸なんて誰のものでもなくない?」とわりと今でも思ってるが、どっちが多数派なんでしょうか。 器は、家族によってちゃんと分けられているか。 2019-07-12 00:22:09

    日本には自分のお箸やお茶碗など自分専用のがある「属人器」という文化がある
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/09/20
    そういや不思議。服とかも体格が近ければTシャツやアウターなら量産品ウワーって買って共用すればいいような気がするな
  • イタリア人同僚に『イタリアはみんな長期のバカンス取っても会社が回るのがすごいね!』と言ったら何か哲学的な事を言い出した「国民性ですよね」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG イタリア出身の同僚に「イタリアはみんな1ヶ月とかバカンス取っても会社が回るのがスゴイよね!」って言ったら、「いや、ぜんぜん会社回ってないけどね笑。でもイタリア人全員が回ってない状態が当たり前だと思ってるから、それはもはや回っていると言えるのかも…」とか哲学的なこと言い出した。 2022-07-29 21:18:30

    イタリア人同僚に『イタリアはみんな長期のバカンス取っても会社が回るのがすごいね!』と言ったら何か哲学的な事を言い出した「国民性ですよね」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/08/02
    よくわからんが7月は働いている日より休日のほうが多かった。8月、9月も同様。日本人だけが休んでないなんて事は無かろ
  • カラオケの映像はそろそろ更新すべきでは…?『映像に出てくる人の、ファションや、車や電車が、少し、いにしえだ』

    さとちゃん @sato5128F @kamata5128の、アカウントにログイン、できなくなっちゃったので、新しく作り直しました。 鉄道が好きです。 ミームで、1番好きなのは、口をパクパクさせる、です。その次は、叱られてしょんぼりしている、です。怒り新党と、双軌党を、支持しています。揉めるか?

    カラオケの映像はそろそろ更新すべきでは…?『映像に出てくる人の、ファションや、車や電車が、少し、いにしえだ』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/22
    謳う曲もいにしえだしな
  • 日本人は、なぜ年越しそばを食べるのか? 各地のそばに込められた意味とは

    年越しそばはいつ頃から始まった風習なのでしょうか。 「いくつかの説がありますが、おおむね江戸時代の前~中期からとみられています。商家が繫盛した元禄年間(1688~1703年)、当時の大店(おおだな)だった江戸日橋の越後屋呉服店(いまの三越日店)を詠んだ『百人のそばう音や大晦日』の句があります。 1750年の俳諧師・服部嵐雪の句にも『蕎麦うちて鬢髭白し年の暮』とあり、その頃が大晦日にそばをべる風習の始まりとみられます」(北野さん) 年越しそばをべる理由にはいくつもの説が伝えられているといいます。 「そばの形質に由来するものとしては、細く長くのびるそばは寿命を延ばして家運を伸ばす縁起物だから、畑のソバは風雨に当たっても起き直ることから、捲土重来(けんどじゅうらい=物事に一度失敗した者が非常な勢いで盛り返すこと)を期すためと、ほかの麺類に比べて切れやすいことから、一年間の苦労や借金

    日本人は、なぜ年越しそばを食べるのか? 各地のそばに込められた意味とは
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/01
    今年は年越しお好み焼きを食った
  • インディチャンプの新馬データ | 一口馬主データ - netkeiba.com

    ウィルパワー (牝 2007 鹿毛 キングカメハメハ) 4勝 ミスパッション (牝 2014 鹿毛 ディープブリランテ) ヴェローチェ (牝 2020 栗毛 オルフェーヴル) 地方1勝 ネオステラス (牡 2021 黒鹿毛 キンシャサノキセキ) 中央現役 ミスパッションの2022 (牝 2022 栗毛 エピファネイア) インディチャンプ (牡 2015 鹿毛 ステイゴールド) 8勝、JRA最優秀短距離馬(2019年) 1着 - 安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、読売マイラーズC(G2)、東京新聞杯(G3) 2着 - マイルチャンピオンS(G1) 3着 - 安田記念(G1)、高松宮記念(G1)、毎日王冠(G2)、阪神C(G2)、毎日杯(G3) アウィルアウェイ (牝 2016 鹿毛 ジャスタウェイ) 4勝 1着 - シルクロードS(G3) 2着 - 京王杯2歳S(G2) 3着 

    インディチャンプの新馬データ | 一口馬主データ - netkeiba.com
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/11/20
    シルクの名馬 / "馬名の由来 インディカーの年間王者に輝いた、母親と同名のレーサーにちなんで" カーレース見ない人は係わりがわからん名前だがちゃんと親の名前要素を継いでるのか。血統のスポーツらしさを感じる
  • おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」みたいな感じの昔のにちゃんのノリでメッセージくる方がきついな。 自分アラフォーだけれど、同世代でこれ送ってくるやつがちらほらいる。

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/09/29
    画像掲示板とか行くと未だにこれの詳細キボンヌとかでスレ立てしてる香具師も居る
  • 明治時代初期の金閣寺・清水寺などの超レア写真!「焼失前金閣寺が貴重」「(街は)まだ江戸時代の世界」「『るろ剣京都編』そのもの」

    リンク 天衣無縫 『古写真』 1880~1890年の古写真です。京都 祇園京都 清水寺京都 西願寺大阪城函館色合いがノスタルジーを誘います。日人の血が騒ぐというか(笑)お寺やお城はそう… リンク Wikipedia 日下部金兵衛 日下部 金兵衛(くさかべ きんべえ、天保12年10月12日 / 同年10月15日 (1841年11月24日 / 同年11月27日) - 昭和7年4月19日(1932年4月19日)/ 昭和9年4月19日(1934年4月19日))は日の写真家。顧客に外国人が多かったため、仕事上では名字の日下部よりも、発音しやすい名前の金兵衛を用いることが多かった。甲斐国(山梨県)出身。 甲斐国の甲府町(現・山梨県甲府市)に生まれる。1863年(文久3年)頃から、横浜のフェリーチェ・ベアトのスタジオで写真の着色技師として働き 2 users

    明治時代初期の金閣寺・清水寺などの超レア写真!「焼失前金閣寺が貴重」「(街は)まだ江戸時代の世界」「『るろ剣京都編』そのもの」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/24
    金閣はよく再現したな
  • 赤ブルマーの起源、障害者スポーツとブルマー

    ブルマーは紺色とは限らない!先週はブルマーの紺色の起源について調べた。ブルマーはアメリカでも紺系統の色だったが、現在の色になる過程で日の伝統色の影響を受けた可能性について検討した。記事では、臙脂色・小豆色・赤色のブルマーがいつごろから存在しているかについて調査する。また、他の色のブルマーについての情報があった場合はそこにも触れる。 調査方法主として https://www.buruma-joho.com/という個人サイトに掲載された、映画やドラマに出てくるブルマーの色について調査し、おおよそ何年までさかのぼれるかを検証する。ただし、あまりにも近い年代のものは省いた。すべてを引用しても年代の特定の役には立たないし、2000年以降のブルマーはほぼファンタジーに属するからだ。ブルマーにまつわる映画作品を網羅したい方は、ぜひ上記サイトをと参照していただきたい。どうして個人の記録ではなく映像作品

    赤ブルマーの起源、障害者スポーツとブルマー
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/12/21
    でも赤って個人的にはなんかダサかった。うちにある古いブルマの史料本にはカラフルになったのは学年色によってお下がりを妨げ毎回買わせるためでは…って考察があったが、そう単純でも無いのかな
  • これ読めますか?「045105110」懐かしのポケベルのメッセージ27選

    大学生から社会人になる時、多くの人がぶつかる壁のひとつに、自分の親と同じくらい年齢差がある世代とコミュニケーションをとらなければならないというものがあります。確かに、今までのように自分の周囲で流行している話題が通じなかったり、価値観が違ったりと会話をしにくいと感じる場面も多いのではないでしょうか。 そんな時には今はないけれど、その世代にとって思い出深い話題を聞き出してみることがひとつの突破口になります。今の若者はまさか読めないと思われているポケベルメッセージの話題を出せばウケる可能性大です。 今回はそんなポケベルの話題を出す有効性と、懐かしのメッセージを紹介します。 「ポケベル」を話題にすべき理由これまで様々なものが流行しては廃れていきましたが、その中でもポケベルを話題にするメリットは相手の年代を推測しやすいことにあります。 円滑なコミュニケーションをとる際に、相手のことをどれだけ知ってい

    これ読めますか?「045105110」懐かしのポケベルのメッセージ27選
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/10/27
    当時はかなりの社会現象だったが、今見るともうさっぱりわからんな