タグ

ブックマーク / nandenandechan.hatenablog.com (2)

  • ニーソのすすめ - 2つ目のぺーじ(仮)

    長い下ですね。 ひざの上まである下の事。 正式にはオーバーニーソックスです。 そう、あれです。 絶対領域の萌え萌えです。 いや、嘘です。いや、嘘ではないけど見た目がどうとかじゃなくてですね、どんなに良い物なのかを広くすすめようという訳です。 関係ないと思った男性、待ってください! 最後まで読んだら、彼女や奥さんにすすめてみたくなりますから。 世にはストッキングという物があってそっちの方が主流なんですね。 私も若かりし頃はビリビリーって破られるの妄想した事もありました。 誰しもがしますよね? 私のストッキングの思い出 私のストッキングの記憶、それは就職活動。 もう、10年も前かあ。遠い記憶です。 スーツとビジネスバックで決めてストッキングでピシッと! みんな、そんな感じでした。 でもね ストッキング履いてみたら色んな妄想なんてどうでもよくなりました。 きつい!暑い!そしてかゆい! 私の皮

    ニーソのすすめ - 2つ目のぺーじ(仮)
  • すごい作品に出会った(コミケにて) - 2つ目のぺーじ(仮)

    ある作品(まどマギ)と作者に衝撃を受けました。 机の上には数冊しか置いていません。 表紙が気になったので中身を見たいと思ったのですが、 ずっと、手元の紙に絵を描いていて、こちらに気づく様子もありません。 仕方がないので、勝手に机の上の冊子を見せてもらいました。 もの凄い書き込み。 鉛筆画で白いところがないくらい細かく書き込まれている。 すばらしく上手で、登場人物の表情も豊か。 言葉も詩のようで、ポツポツ書かれていたり装飾されていたり 吹き出しのようにはなっていない。 これは漫画というよりも絵画に近い。 物語への情熱が半端ない。 これはもう絶対にほしいと思った。 声を掛けるも絵を描くのに熱中していて全く気がつかない。 何度か声を掛けると隣のブースの人が先に気がつくほど。 仕方がないので肩を叩いて金額を尋ねると 「無料なんです。コピー機の調子が悪くて汚れるかも知れないので」と 机の上にあった

    すごい作品に出会った(コミケにて) - 2つ目のぺーじ(仮)
  • 1