タグ

社会とビジネスとpsychiatryに関するnarwhalのブックマーク (16)

  • ギャンブル中毒だけどダルク見学してきた

    感想としては陽キャ薬中が生活保護もらいながら生活する座敷牢保育園だった 地方都市の昭和末期のマジなタコ部屋で共同生活するのに家賃共益費で月11万とられる。 11万だぞ。都会の駅前でもうすこしマシなアパート借りられるだろその額、って料金設定。 生活費は別に出すというか当然生活費も自分で出すことになるが金はダルクが管理する。日2000円 携帯や書籍も持ち込めない それで毎日懺悔だか話だかのミーティングなるだかいうものをやる。毎日。 夜はどっかのミーティングに強制参加。 その費用も当然2000円から出す あとはランニングとかなんかやるそうだ こんな金がかかるだけのキチガイ生活仕事もしない(させないそうだ)マトモな人間には負担できないので当然ながら生活保護を受ける。 というか明らかにそういう価格設定してる。 生活保護にあわせて料金設定変更できるそうだ。貧困ビジネスってこうなんだな 入ってるやつは大

    ギャンブル中毒だけどダルク見学してきた
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客

    相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。年は50代。場所は関東のどこか、とだけ。 この仕事クッソつらい。 家賃が振り込まれてくるのを待つだけのカンタンな仕事じゃないのかよ。 この10年で失敗しまくってきた。そしてこの仕事のコツは「入居させてはいけない客」を入居審査で落とすことに尽きると痛感した。 一度入居させてしまったら追い出すのは基的には不可能。 これから絶対に入れてはいけない客を書いていく。これから賃貸マンションの大家でもやろうとしてる酔狂な人がいたら参考にしてくれ。 ●タトゥー入れてる奴 経験上、100%ハズレ。 性別、職種は問わない。仮にそいつが公務員だったとしてもタトゥーが入ってるってわかったら入居審査で落とせ。家賃滞納、騒音、ゴミを分別しない、勝手なところに車を停める等、やって欲しくないことを全部やる。 客付けの不動産屋から「

    賃貸マンションに入れてはいけない客
    narwhal
    narwhal 2023/06/09
    入居審査に面接があるのか。筆記試験もあるのか。
  • クソ坊主のリアル

    当方、現役の住職で、初増田です。 昨今、テレビやネットで「宗教」が悪い意味でクローズアップされることが多いので、 多少なりとりも宗教に関わっている人間として思っていることをとりとめもなく書いてみる。 このエントリは「宗教を信じろ」とか言うつもりは無いし、何か提言をするわけでもない。 目的はなんだ、と聞かれたら愚痴や相談に近いのかもしれないし、 ブクマをもらって、ただ承認欲求を満たしたいだけなのかもしれない。 そして自分は俗にいう「寺の後継ぎ」であった。 〇〇平和連合とか××学会とかでは無く、大手宗派のフツーの田舎寺の生まれで、社会人を経てから東北のとある寺を継いでいる。 真面目にやっているつもりではいるが、カツカツ状態でお寺を運営している一応の「宗教の運営サイド」である。 僧侶として不適切な表現があるかも知れないが思うことをリアルに書いてみようと思う。 ~ネットのよくある論調に対して思うこ

    クソ坊主のリアル
    narwhal
    narwhal 2022/08/31
    「人とマトモなコミュニケーショが取れない、文字がすらすら読めない、簡単なことが覚えられない、優先順位がつけられない、何度同じことを注意されてもできない、大学に来なくなりがち等…こんな子がいるのかとびっ
  • 統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース

    統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース
    narwhal
    narwhal 2017/10/09
    「同業者には、僕がやっていることを疎ましく思っている人が多いです。精神疾患のある人をカモにして成り立っている探偵会社は多く、業界の表沙汰にされたくない部分だからです」
  • 田代まさしさん「やめるのは簡単、やめ続けるのが難しい」…薬物依存症語る (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    覚醒剤使用で3度の逮捕歴がある元タレント・田代まさしさん(60)が13日放送のTBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(月~金曜・後10時)に出演し、薬物依存症について語った。 番組内のコーナー「薬物依存症対策について考える」の座談会にダルク女性ハウス代表の上岡陽江さん(59)とともに出演した田代さんは開口一番、「田代まさしことマーシーです。僕は刑務所を出て2年4か月です。回復途上なので偉そうなこと言うなという意見もあるけれど、少しでも(薬物依存症を)分かってもらえればと思って話します」とあいさつした。 田代さんは「(薬物を)やめるのは簡単だけど、やめ続けるのは難しい」と話した。最近はテレビ出演で現状を話す機会も増えているが「僕たちは薬物依存症という病気でリハビリという言葉を使っているが、マスコミは“更生”という言葉ばかり」と報道への違和感を口にした。 「ある歌手の時も」と話し

    田代まさしさん「やめるのは簡単、やめ続けるのが難しい」…薬物依存症語る (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2016/12/14
    恐ろしい恐ろしい。
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】嫁「不倫相手の子供を妊娠したw」ワイ「わかった。離婚しよう」→嫁「離婚するなら慰謝料と養育費、ちゃんと払ってね?」ワイ「は?」【ゆっくり】

    2ch人気まとめ
  • 拒食症の女性をモデルにスカウト、スウェーデンで批判の声

    仏パリ(Paris)のサンタンヌ(Sainte-Anne Hospital)病院で、病室のベッドに横たわる拒症で入院中の女性患者(2007年2月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOEL SAGET 【4月19日 AFP】スウェーデン・ストックホルム(Stockholm)の公的医療機関、摂障害治療センターのアンナマリア・サンドベリ(Anna-Maria af Sandeberg)所長は18日、モデルエージェンシーのスカウトが同センターの女性患者に対し、モデルにならないかと持ちかけていたことを明らかにした。 サンドベリ所長はスウェーデン通信(TT)に対し、スカウトらは施設の外で、患者の女性たちが散歩に出かけるのを待っていたと説明、「不謹慎なヘッドハンターたちは、患者たちの一日の行動を詳しく知っており、モデル探しにおいては手段を選ばない」と批判した。「声をかけられた1人は、痩せ過ぎで車

    拒食症の女性をモデルにスカウト、スウェーデンで批判の声
  • 適性検査サイコテスト: 問題社員対策・発見するためのWEB適性検査

    適性検査サイコテストは、パーソナリティ(人格)のゆがみを発見し、コンプライアンスリスクやメンタルヘルス上のリスク、不正や不祥事などのリスクやトラブルを未然に回避することを目的としたWEB適性検査・心理分析ツールです。うつ傾向・非定型うつ(新型うつ)傾向等の気分障害傾向や、境界傾向・妄想傾向等のパーソナリティ障害傾向等、リスク要因を測定します。また精神的脆弱性(ストレス耐性が低い)、不満傾向、現在のストレス度など、リスクに発展する要因も同時にあぶりだします。 貴社専用の管理画面から、診断したいときに診断を実施できる利便性。リアルタイムに確認できる診断結果。インターネットさえつながれば、どこの拠点・どのPCからでも操作できる汎用性を併せもつクラウド型の適性検査サービスです。もちろんインストールなどの面倒な作業は不要です。

    narwhal
    narwhal 2012/07/05
    「精神的に病んだ人や頭がおかしくなった人を発見して、問題行動やトラブル・クレーム被害、うつ症状等のメンタルヘルス被害から、あなたの会社を守ります」
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    narwhal
    narwhal 2012/04/28
    「集団ストーカー相談/対策」
  • ワタミ社員の過労自殺を 労災認定 入社2カ月の26歳女性 - 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】

    ワタミ社員の過労自殺を 労災認定 入社2カ月の26歳女性 - 47NEWS(よんななニュース)
    narwhal
    narwhal 2012/02/22
    「時間外労働は月約140時間以上で休日を十分取得できる状況ではなかった。業務の負荷が主因で適応障害を発病し、自殺を思いとどまる力が著しく阻害されていたと推定できる」
  • 『婚活歴20年以上、でも「年収700万円」は譲れない 断られ続け、心に傷 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    暮らし 婚活歴20年以上、でも「年収700万円」は譲れない 断られ続け、心に傷 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    『婚活歴20年以上、でも「年収700万円」は譲れない 断られ続け、心に傷 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • 婚活ストレス…断られ続け、深い傷 : こころ元気塾 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    narwhal
    narwhal 2011/07/08
    "年収700万円以上、有名な大学出身との条件は譲れない。「普通の家族が欲しいだけなのに……」" この記事→ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/895217.html の人が指値を下げてきたのかと一瞬思ったが年齢からみて別人のようだ。
  • ユッケ殺人社長、普段から社内で泣いたりわめいたりしていた…社長は変人が多い?

    1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 16:40:00.16 ID:Tjzb1Qru0 ?PLT(18000) ポイント特典 http://news.livedoor.com/article/detail/5541341/ 「昔から社内で泣いたりわめいたり......」中毒「焼肉酒家えびす」勘坂社長の奇行癖 「昔から変わった人だった」 死者4人と100人近くの患者を出す集団中毒を起こした焼肉チェーン店「焼肉酒家えびす」を 経営するフーズ・フォーラス・勘坂康弘社長について、その人物像に "かなり変人"とする証言が出ている。 記者会見では叫びながら謝る"逆ギレ謝罪"があったかと思えば、路上で土下座するなど、 その態度に批判の声も集まっていたが、実はこの社長と3年前に渡米したことがある別の レストラン役員によると「そのときも奇行が多かった」というのだ。 この

  • NHKで代替医療が取り上げられていた - あぶすとらくつ

    NHKの番組、追跡!A to Z 「どう向き合う? がん“代替療法”」を見ました。 NHKグッジョブ。 問題提起、注意喚起の入口として不足ない内容だったと思います。 かなり踏み込んで取り上げられていましたし、押さえておくべき点が網羅的に押さえられていました。 <番組で挙げられていた主なポイント> まず全体の概略を箇条書きでご紹介。 代替医療の目的は二種類。ひとつは通常医療の代わりを目指すもの、そしてもうひとつは通常医療を補完するもの。 補完を目的とする代替医療については、抗癌剤の副作用である倦怠感や吐き気に鍼灸やマッサージの効果は一定程度示されている。 しかし通常医療の代わりを目的とした代替医療は、きちんと裏付けのあるモノは今のところ存在しない。 通常療法をやめて代替医療だけに頼ってしまうのは、非常に危険。それでも代替療法を利用したい場合には、通常の治療を止めないで利用することが必要。 効

    NHKで代替医療が取り上げられていた - あぶすとらくつ
    narwhal
    narwhal 2010/03/22
    「普段ならカーッとこないようなことでも、ほんの一言でムッとなったりして、この病院全体が嫌だ!みたいになっちゃうことがあるんです。これが、がんというものなんだと思うの」
  • 成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”急増の真実 | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン

    自らの「発達障害」に気づかない40~50代の大人が増加している。 厚労省が2010年に公表する新しい「ひきこもり支援ガイドライン」の中でも、引きこもる要因の第1位(27%)に挙げているのが、前々回で指摘した、この「発達障害」だ。 大手銀行員のコバヤシさん(仮称)もその1人。コバヤシさんは、朝起きるのが苦手で、定刻に出勤できずに遅刻してしまうことがたびたびあった。一旦、寝ると、14~5時間も寝てしまうことがあり、目覚まし時計をかけても起きられない。高校生のときまでは親に起こしてもらっていたので問題にはならなかったが、1人立ちしてから、頻繁に寝坊するようになってしまった。 取引先などと待ち合わせしても、つい遅刻を繰り返してしまう。出かける前になると、別の仕事のことが気になって、あちこち資料を探し回っているうちに、出るのが遅れてしまうからだ。先方を待たせないように待ち合わせの約束を優先しなければ

    narwhal
    narwhal 2010/03/12
    「発症するのは、脳内の前頭葉のドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンの代謝がうまくいっていないことが原因」またですか。売れますか?
  • 抗鬱剤は中度から軽度の鬱病には効かないという話: 極東ブログ

    ホメオパシー(homeopathy)という代替医療がある。健康な人間に投与すると特定の病気と類似の症状をひき起こす物質を、その病気の症状を示す人にごく少量投与することで治療になるというのだ。そんなのは偽科学だろうという非難はネットに多いし、私もホメオパシーは偽科学ではないかなと思っている(とはいえ実際にバリ島でファイアーアントにやられ腕が火膨れのようになったとき、知人の米人が処方してくれたホメオパシー薬で快癒した経験があるのだが)。先日のエントリ「[書評]代替医療のトリック(サイモン・シン、エツァート・エルンスト): 極東ブログ」(参照)の該当書も、ホメオパシーを闇雲に偽科学と断罪するのではないものの、無効であるがゆえに社会的に有害な治療だと論じていた。 欧米の文脈ではそういう議論もあるだろうと思うし、そうした議論の興隆から英国では先日、英国民保険サービス (NHS: National H

    narwhal
    narwhal 2010/03/06
    "ではなぜ、ここに来て" "私の個人的な見解をどさくさに紛れて言うとジェネリックになったからじゃねというものだが、それはちょっと科学的にはどうよという見解でもあるのでなんとも言えないことにしておきたい"w
  • 1