タグ

社会と世間とwooに関するnarwhalのブックマーク (2)

  • とにかく金がかかる、共同体に入れなければ死ぬ...田舎に対する幻想と、通信技術で埋まらない格差や機能していない市場の厳しさの話

    オッカム @oxomckoe アメリカ合衆国建国史研究を一生やっていくのではないかと思います。リツイートさせて頂く場合、基的に賛意、こういう意見もあるなどポジティヴな動機によります。晒し上げはしません。2017年まで北海道にいました。稚内18年、長万部9年。それ以外は札幌(予備校と北大)です。飲酒時に書いたツイートは翌日恥じて消すことがあります。 blog.goo.ne.jp/william1787 オッカム @oxomckoe 田舎に行けば金がかからない、現在の通信技術ならいくらでも仕事ができる、Netflixがあるから娯楽も大丈夫とか何周遅れの議論かと思う。まず田舎は金がかかる。インターネットでうまる地域間格差ならとっくの昔に東京への人口集中はなくなっている、何より凡人が仕事できるのは人間関係。これが重要→ 2020-07-10 22:27:46 オッカム @oxomckoe 東京で

    とにかく金がかかる、共同体に入れなければ死ぬ...田舎に対する幻想と、通信技術で埋まらない格差や機能していない市場の厳しさの話
    narwhal
    narwhal 2020/07/12
    「第二次世界大戦で日本は焦土と化したとか言われますが、日本全体の面積の何割くらいが焼け野原になったかご存知でしょうか。3割です」まで読んだ。
  • PTA役員・委員お断り集

    Home>PTAとのお付き合い>PTA役員・委員お断り集 PTA役員・委員お断り集 PTA役員・委員選出の場は、「なりたくないための」言い訳や嘘が飛び交う修羅場となります。でもみんなの目は「節穴」じゃない!ウソがばれたら絶対ほされること間違いなし!その後のお付き合いまで「お断り」されてしまいますよ~。 できるだけカドを立てずに役員お断りをするために、お助けマニュアルを考えてみました。(具体的な文言集付き) (「お断り文言集」を更新しました。10.04.22) 役員選出保護者会の掟(お断り編) renew!お断り文言集 お断り文言集(こんな手も) 選出会当日 断り方・言い方 こんなPTAもあります お断りマニュアル 役員選出保護者会の掟(お断り編) できれば「辞退したい…けど」 誰がきいてもナットクできる「できない理由(来月引っ越します、出産を控えてますなど)」がないなら潔く引き受けましょう

  • 1