タグ

社会と猫と動物に関するnarwhalのブックマーク (41)

  • カメラ旅女の全国ネコ島めぐり 三河湾に浮かぶアートとネコと、ばあちゃんの島へ(佐久島・前半) 

    カメラ旅女の全国ネコ島めぐり 三河湾に浮かぶアートとネコと、ばあちゃんの島へ(佐久島・前半) 
  • 上野動物園クロヒョウ脱走事件 - Wikipedia

    上野動物園クロヒョウ脱走事件(うえのどうぶつえんクロヒョウだっそうじけん)は、1936年(昭和11年)7月25日早朝、恩賜上野動物園で飼育されていたクロヒョウのメス1頭が脱走した事件である[1][2][3]。脱走したクロヒョウは約12時間半後に捕獲され、特段の被害もなかった[1]。この事件は当時の人々に大きな衝撃を与え、同年に発生した「阿部定事件」、「二・二六事件」と並んで「昭和11年の三大事件」と評された[1][2][3]。なお、第二次世界大戦中に実施された上野動物園での戦時猛獣処分はこの事件の影響があったといわれる[4][5]。 経緯[編集] 事件前のあらまし[編集] 事件の「主役」となったクロヒョウのメスは、シャム(後のタイ王国)で捕獲された野生の個体であった[1][3][6]。このクロヒョウはシャムを経済使節として訪問した実業家の安川雄之助を通して贈られたもので、シャムから日へ輸

    narwhal
    narwhal 2018/11/18
    獣は檻に入れておけという話だよ。"当時の人々に大きな衝撃を与え…「阿部定事件」「二・二六事件」と並んで「昭和11年の三大事件」と評された" www / "上野動物園での戦時猛獣処分はこの事件の影響があったといわれる"
  • アーネスト・ヘミングウェイ - Wikipedia

    アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ(Ernest Miller Hemingway、1899年7月21日 - 1961年7月2日)は、アメリカ合衆国出身の小説家・詩人。ヘミングウェイによって創作された独特で、シンプルな文体は、冒険的な生活や一般的なイメージとともに、20世紀の文学界と人々のライフスタイルに多大な影響を与えた。1954年にノーベル文学賞受賞。代表作は『日はまた昇る』、『武器よさらば』、『誰がために鐘は鳴る』『老人と海』など。これらは、アメリカ文学の古典として考えられている。キューバを愛した。 生涯[編集] 生い立ち[編集] イリノイ州オークパーク(現在のシカゴ)に生まれる。父・クラレンスは医師、母・グレイスは元声楽家で、ヘミングウェイには1人の姉と4人の妹がいた。彼は幼い時、母の変わった嗜好によって強制的に女装をさせられており、彼はそのような母の嗜好を子供心に疎んじていたとい

    アーネスト・ヘミングウェイ - Wikipedia
    narwhal
    narwhal 2017/03/26
    "キーウェスト市当局が…飼い猫は1世帯につき4匹までとする条例の例外として認め博物館側を支持。そして敷地内からネコが出て行かないためのフェンスを博物館の責任で設置することを条件に農務省側との合意に達した"
  • 猫の里親譲渡会に「男性の一人暮らし」は断られる!?思わぬところにある男性差別に世知辛さを感じるTL

    JYM @kyouseizysou 今朝も「独身男性お断り」のメールが来た。 の里親譲渡会に行くことさえ許されないのかよ・・・。 何がムカつくって、「男性の一人暮らしの方への譲渡出来る参加ちゃんがおりません」って断り文句だ。 下衆め。 pic.twitter.com/f6pYKpjWSG 2016-06-08 10:46:47 JYM @kyouseizysou 結局さ。を貰いたいがために、里親会に出ようとすると「男の方の参加はご遠慮いただいてます」とか言われんの。 「独身男性の場合は条件があって・・・(この後条件が延々と続く)」 フェミニズムを体現するためにを使うのやめろよ! を虐待するのは男が多いって、根拠となる統計持って来い! 2016-06-07 10:28:11 JYM @kyouseizysou @kyouseizysou 男が引き取る場合の条件 ★同年齢の先住がい

    猫の里親譲渡会に「男性の一人暮らし」は断られる!?思わぬところにある男性差別に世知辛さを感じるTL
    narwhal
    narwhal 2016/06/10
    不幸なペットをなくすため、愛玩目的での動物の飼育を法律で全面的に禁止しよう。眷属()。
  • ネコビル:大阪ミナミに22日オープン | 毎日新聞

    4階ではとたわむれながら寝たり、読書をしたりできる「CAT& BED&BOOK」というスペースもある=大阪市中央区東心斎橋で2016年5月18日、小関勉撮影 を支援する店だけが集まる5階建ての「ネコビル」が22日、大阪の繁華街・ミナミにオープンする。カフェバーや昼寝スペースなどでと触れ合えるが、どれも飼い主に捨てられた後に保護されたや野良ばかりだ。の殺処分ゼロを目指し、各地で保護カフェを営む河瀬麻花さん(41)が手掛けた。河瀬さんは「保護と新たな飼い主をつなぐ拠点として、多くの人に知ってもらいたい」と意気込む。 ビルは大阪市中央区東心斎橋1にあり、延べ床面積約200平方メートル。府内のボランティア団体が保護した生後8カ月以上の22匹がいて入場料などで飼育費用や運営費を賄う。

    ネコビル:大阪ミナミに22日オープン | 毎日新聞
    narwhal
    narwhal 2016/05/21
    「ネコビル」猫料理の店は入れますか?
  • ミイラ遺体になるまで48歳「引きこもり」男性が放置された事情

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    ミイラ遺体になるまで48歳「引きこもり」男性が放置された事情
    narwhal
    narwhal 2015/09/06
    <異臭がしていたかもしれないが、猫をたくさん飼っていて、猫の臭いが充満し、気づかなかった> これは問題だな。猫の飼育を法律で禁止するべきだ。
  • サヘルローズと結婚できるならイスラム教に改宗余裕だよな?衝撃のスピーチが2chで話題に【生い立ち・画像あり】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

    narwhal
    narwhal 2015/08/30
    「引き取るにはいくつかのルールがあります。一つは結婚していること、もう一つはお金があること、最後の条件は“子どもを産めない”こと」 ※40:「引き取りの条件が保護猫の引き取りよりは緩いよな」
  • <古美術商殺人>容疑者宅から猫19匹救出 6月に里親会 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都国立市で古美術商の男性(73)が殺害され金品が奪われた事件で、強盗殺人容疑で警視庁に逮捕された群馬県みなかみ町の桜井正男(66)、久美子(49)両容疑者の自宅に20匹以上のが飼われているのが分かり、NPO法人「ねこけん」(東京都練馬区)が警視庁に申し出て、このほど瀕死(ひんし)の19匹を無事救出した。子2匹が死んでいたが、関係者は「罪のない多くのが犠牲にならなくてよかった」と胸をなで下ろしている。 【別カット】ニュース映像に一瞬映り込んでいた  ねこけんは、飼い主のいないの保護や不妊・去勢手術、里親探しをする非営利団体。14日夜、テレビニュースで容疑者宅の家宅捜索の映像を見た女性メンバー(42)が、室内から窓ガラス越しに外を見つめる1匹に気付いた。 女性は「助けを求めると目が合った気がした」と心配になり、警視庁立川署に連絡。同署と協議し、容疑者の所有権放棄の手続きを経

    <古美術商殺人>容疑者宅から猫19匹救出 6月に里親会 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • トラを連れてバーに来店 街の人たちびっくり シカゴ

    (CNN) 米シカゴ郊外のバーに男性客がトラを連れて来店し、ちょっとした騒ぎになっている。トラはまだ子どもで体高は人間のひざくらい。トラが来たのは今回が初めてではなかったらしく、警察も捜査に乗り出した。 CNN系列局のWBBMによると、イリノイ州ロックポートのバーにトラを連れて現れたのはジョン・バシールさん(57)。過去にも少なくとも1度、トラを連れて来たことがあるらしく、警察は危険な動物の所持によって風紀を乱した疑いで調べている。 バジーレさんが2月15日に街中でこのトラを散歩させた時には、周辺に人だかりができた。中には可愛いと思った人もいたらしく、通行人が車の中から「あれってトラ?」と言い合っていたという。 もっともバーではトラを可愛いと思う人ばかりではなかったようだ。地元紙によると、昨年12月14日にこのバーでトラに噛まれたという女性がいて、警察が事情を聴いているという。 バシールさ

    トラを連れてバーに来店 街の人たちびっくり シカゴ
  • 愛媛の「猫島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    愛媛の「島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 1 名前: ローリングソバット(岡山県):2013/09/24(火) 18:27:41.28 ID:17EWusEO0 島楽しかった https://twitter.com/kolmetoista/status/382407403452370944 パンを袋ごとパクられたけどいいところだった https://twitter.com/kolmetoista/status/382431120219840512 愛媛の青島ってとこみたいです https://twitter.com/kolmetoista/status/382430832025034752 2 : 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/24(火) 18:28:18.00 ID:zBn7tjCP0 モフりたい 4 : サソリ固め(茸):2013/09/24(火) 1

    愛媛の「猫島」の画像がヤバすぎると話題に 「ここが天国か」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 近所で10万円カンパ、事故で重傷の野良猫救う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    交通事故で重傷を負った野良を救おうと、千葉県富里市のごみ収集会社の従業員らが、お金を出し合って手術費用を捻出した。 は一命を取り留め、関係者は「一時はダメかと思ったけど、元気になってうれしい」と喜んでいる。 事故に遭ったのは、3歳くらいの雄の虎。 6月頃から富里市の北総クリーンサービス(石井くみ子社長)の車庫に居着くようになり、従業員の手でノミ取り用の首輪もつけられて「ポン吉」と呼ばれるようになった。人懐こい性格で、従業員の足に体をすりつける姿が、みんなの「癒やし」になっていたという。 しかし、7月23日朝、車庫に現れたポン吉はあごに大けがを負い、口は血で真っ赤に染まっていた。すぐに姿を消したが、夕方に再び弱々しい声で鳴きながら、ぐったりとした様子で現れたという。 ふびんに思った同社の富沢恵さん(23)らは、成田市の「むかいと犬の病院」にポン吉を搬送。向井妙子院長によると、車にはね

  • 首輪をしてたのに…飼い猫を誤って殺処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    担当の獣医師が首輪を見落としたのが原因で、同センターによると、このようなミスは初めてで、同センターは飼い主に謝罪し、獣医師らの処分を検討している。 発表によると、殺処分されたのは12歳の雄ので、5月31日午後3時頃、確保した警察から「迷い」として同センター福移支所(札幌市北区)に運ばれた。獣医師が伝染病の有無などを確認しようとしたが、爪で引っかくなどして、籠から出てこなかった。 センターの要綱では、成は原則4日間収容することになっているが、攻撃性があり、保護収容が困難と判断した場合、直ちに殺処分できる。獣医師は一人で炭酸ガスによる処分を決め、約50分後に死骸を確認した。 しかし、その約40分後、同市中央区に住む飼い主の女性からセンターへ問い合わせがあり、死骸などから飼いと判明した。には首輪がついており、警察からの引き渡し時の書類にも記載されていたが、獣医師らは確認していなかった。

    narwhal
    narwhal 2013/06/04
    猫の外飼いは罰則つき禁止とし、野良猫は行政により駆除するべき。
  • 猫の餌やり婆になって感じたこと

    去年正社員の仕事を辞めて、パート職になった。お休みがきちんととれて平日の夕方には自宅に帰れる生活は以前とは比べようも無い位に快適だったけど、そのうち時間をもてあましてしまい、何かボランティアをしてみようと思い立った。 市役所のメルマガから動物愛護のボランティア情報を見つけて連絡したのは、が好きなのにアレルギーで飼えないから。せめて外でを撫でくりまわして溜まりに溜まった欲を発散させようと思ったのだ。 その団体はもう20年近く、この町の犬との保護活動をやっているそうで、保護した犬の散歩や野良(地域と言うらしい)への餌やり、避妊手術、あとは定期的に開くバザーの手伝い(色々なものが寄付で集まるので、2ヶ月に1回くらいやっている)などが主なボランティアの内容だった。もちろん、保護した動物たちの里親募集もやっていたけど、それは一時預かりができるボランティアさんたちが担当しているらしく、私

    猫の餌やり婆になって感じたこと
    narwhal
    narwhal 2013/04/13
    「社会的に良い事」/ 餌をやりたければ捕獲して飼育すればいい。私有地から出すな。
  • 性行為中、ライオンに襲われ女性死亡 - 国際ニュース : nikkansports.com

    アフリカ南部のジンバブエで、性行為中のカップルをライオンが襲う事件があった。 6日付の「マイ・ジンバブエ・ニュース」電子版によると、同国北部カリバの茂みの中で、販売員のシャライ・マエラさん(女性)が5日、野生のライオンにかみ殺された。 友人で漁師の男性と性行為中で、この男性はライオンの襲撃時に逃走。全裸にコンドームを付けた状態で逃げ出したという。付近の路上に立ち、通行する車に助けを求めた。 地元警察と野生動物の警備隊員が現場に急行。マエラさんは首と腹部をかまれ、出血多量で死亡していた。現場は町から離れた場所で、2人は性行為のためによく通っていた。ライオンは2人の背後から近づき、突然ほえたという。 同地では先週末にナイトクラブから立ち去った男性が行方不明になる事件があり、男性は4日に動物にい殺された状態で発見された。地元警察は、この男性とマエラさんを襲ったライオンは同一とみて、行方を追って

    narwhal
    narwhal 2013/03/07
    リア充は、爆発だ。リア獣は、檻にいれとけ。
  • 【中国】(´・ω・`) ニャー 猫500匹、食材として売り飛ばされてトラックで運ばれていた所を救出される

    http://lucifer.ldblog.jp/archives/19669154.html 中国江蘇省徐州でトラックの積み荷の検査をしていた役人が、小さなカゴや麻袋に身動きが取れないほど詰め込まれたたちを発見しました。衰弱し、飢餓状態のたちが入ったカゴは何重にも重ねられ、トラックの積み荷を占領していました。どうやらこのたちは市場に肉用として売り飛ばされにいく途中であったようです。発見者である役人、孫海さんがトラックの運転手に積み荷は何か?と尋ねたところ、運転手は「全部うさぎだよ!」と述べたそうです。 孫海さんが一応積み荷を見せるように指示したところ、うさぎではなく、の詰め合わせであったことが発覚しました。孫海さんは地元の動物愛護センターに連絡し、協力を要請しました。センターの職員が急いでやってきて、たちに水と料を与えました。積み荷の所有者はをどこから調達してきたのか

    narwhal
    narwhal 2012/11/04
    75:"この記事を読んで「猫可哀想」「中国人って野蛮だな」って思ってる感覚そのままに馬やクジラやイルカを食べる日本人にも、その目線を欧米の先進国から持たれてると思うと悲しい"
  • 貧乏人はこっそり猫を飼え - ohnosakiko’s blog

    少し前に、「生活保護者はを飼うな」という増田記事があった。 将来、仕事も家も失って生活保護のお世話にならないとも限らず、その時に、うちの今春14歳になる老犬はたぶんもういないだろうが、1歳半のはもしかしたら生きている可能性もあるので、人ごとではないと思った。 一人暮らしで53歳の友人は、一昨年の秋に長年飼っていた愛を亡くし、もうは飼わないと決めたという。「だって今から子飼っても私が先に死ぬかもしれないし、そうでなくても、もし満足に面倒看れない状態になったらが可哀想だもの」。たしかに、ペットを飼うにはそれなりの覚悟と見通しがいる。 さて、その記事のはてなブックマークの中で、 amerio 社会 収入の低い人ほどペット買う率高い気も確かにするけどね。社会への劣等感から自分より低位の従属者を作りたいとかそういう心理あるかもしんない。 2010/01/09 というコメントを読み、「うー

    貧乏人はこっそり猫を飼え - ohnosakiko’s blog
  • 猫ひとつとっても育児が母親の仕事であることはよく分かるな

    実家で飼っている雄が近所の野良に子供を産ませたらしい。 家の軒下に母と子たちがいついてしまって、結局親族と協力して雄と併せて飼うことになった。 3匹のうち2匹は母と同じ真っ白なで残り一匹が黒い。 飼っている雄は黒と灰色の鯖トラだから、やはりうちのが生ませた子供たちではないかということだった。 授乳している光景が大変ほほえましい。 子に近づこうとすると母が威嚇するという。 父は子供たちの面倒を見ることはしないでもっぱら母が子たちといつも一緒にいる。 いつの間にか他所のはちわれ野良子が紛れ込んできて、母はこの他のの子供にも授乳して世話をするようになった。 能のままに行動する動物の姿を見ていると、やはり人間が知恵や理性で以て男女共同参画とか制度を作ったところで、 子供を育てるのは雌の役割で雄の仕事は種付けなのだなあと今更ながら実感させられる。 多くの動物の雄

    猫ひとつとっても育児が母親の仕事であることはよく分かるな
    narwhal
    narwhal 2012/07/05
    もしかして痛いひとを召喚したいのかな。
  • 貯水槽にヒョウがドボン!救出劇の一部始終

    20日、インド東部シリグリ(Siliguri)近郊Haskhowaの貯水槽に誤ってヒョウが落ち、マハナンダ自然保護区(Mahananda Wildlife Sanctuary)のレスキュー隊がはしごとネットを使い救出した(2012年6月20日撮影)。(c)AFP/Diptendu DUTTA

    貯水槽にヒョウがドボン!救出劇の一部始終
  • 大手小町

    発言小町に寄せられた恋愛に関する悩みについて、カウンセラーの資格を持つ外山ゆひらさんがアドバイスするコーナーです。今回は、「友人たちが婚活を始めてからとげとげしくなり、風当りが強くなった」と悩む女性からの投稿につ・・・

    大手小町
    narwhal
    narwhal 2012/05/29
    "杉原さんは、「猫は屋内で飼育すべきだ」と指摘する。屋外に出していたら猫は高い確率で繁殖する。「飼い主は責任を持ってほしい」" / 外飼いを罰則つき禁止にすべき。
  • 猫虐待の被告公判…傍聴席に写真、すすり泣きも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    譲り受けたを虐待したなどとして、動物愛護法違反と詐欺罪に問われた川崎市麻生区、無職広瀬勝海被告(45)の第2回公判が25日、横浜地裁川崎支部(駒井雅之裁判官)で開かれ、検察側は懲役3年を求刑し、即日結審した。 検察側は冒頭陳述で、広瀬被告は昨年11月、の保護活動を行う3人から5匹をだまし取り、3匹を殺害、2匹を傷つけた、と指摘。論告で、「残虐に殺傷した常習的犯行で、動物を愛護する善良な市民の思いを踏みにじる悪質極まりないもの」とした。 一方、弁護側は最終弁論で、被告の精神的な状況などから、情状酌量の余地があるとして執行猶予付きの判決を求めた。 法廷には、厳罰を求める約3万5000人分の嘆願書の一部が持ち込まれ、の写真を持ち傍聴する人もおり、すすり泣く声も聞こえた。 広瀬被告は最後に、「かわいいちゃんを14~15匹も残虐に殺したことを反省している」と述べた。判決は来月23日。

    narwhal
    narwhal 2012/04/27
    「猫の写真を持ち傍聴する人もおり、すすり泣く声も聞こえた」