タグ

社会と自由に関するnarwhalのブックマーク (59)

  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
    narwhal
    narwhal 2009/11/11
    あとで。予防接種と自己決定権
  • 法定速度で走ってはダメなの?

    こんにちは。免許とって半年になります。 実は、最近道路を運転していると、 周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。 私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、 後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。 速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。 併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。 私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは 制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、 しびれをきらして追い越していったり.... ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。 なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか? 取締り怖くないんですか? それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、 それに合わせ

    法定速度で走ってはダメなの?
    narwhal
    narwhal 2009/08/14
    構わん。迷惑がる回答者には質問者に速度超過させる権限はないし、彼らがそのリスクをひきうけてくれるわけでもない。質問者は自らの判断で法律にしたがえばよい / 回答12とか八つ当たりだろう / 同調圧力がうざかった
  • 森岡正博の臓器移植法改案に対するコメント - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    昨日(7月7日)、参議院厚生労働委員会で臓器移植法改案に関する参考人聴取・質疑が行われました。そこで、森岡正博が発言しています。*1 私もネット中継を観ましたが、非常に重要な情報が示されています。来、議論の前提となる情報ですが、マスメディアではほぼ報道されていません。てるてるさんが、森岡さんの発言をまとめておられますので、ご紹介します。 森岡正博 わたしは、衆議院提出B案の原案となった、いわゆる森岡杉案の提唱者のひとりでございます。 内容としましては、おとなについては現行法のまま、 こどもについては、こどもにも意見表明の機会を与える、という案であります。 参議院におきましては、個人的には、E案に親近感を抱いております。 きょうはおもにA案に対して疑問点を述べさせていただきます。 まず第一点でありますが、これは親族優先提供であります。 A案の親族優先提供の条項は、削除すべきであると思いま

    森岡正博の臓器移植法改案に対するコメント - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    narwhal
    narwhal 2009/07/09
    "ドナーカードを持っていない人というのは…迷っているのです。この、迷っていることを尊重すべきだと、私は思います。我々には…迷う自由があります。この迷う自由を人々から奪ってはなりません"
  • 革命的非モテ同盟跡地

  • 革命的非モテ同盟跡地

  • 革命的非モテ同盟跡地

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    narwhal
    narwhal 2009/05/17
    赤木氏本人による追加説明があったのか。"私の話は前回から一貫して「自由と幸福追求権」という話なのである" うん。そうだよね。子育てはもちろんのこと、タバコすらもたとえ話であって。
  • 「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! - Ameba News [アメーバニュース]

    「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! 5月16日 11時00分 コメント コメントする JR東日は、先月の4月1日から首都圏の駅の「全面禁煙」を実施した。これに対して、「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルで異論を唱えたフリーライターの記事がネットを騒がせている。今回はその人に、記事への想いや騒動について語ってもらいました。 JR東日が行った「全面禁煙」は、いままで首都圏の駅のホーム端などに設置されていた喫煙所を完全に撤去してしまったというもの。これに対して、livedoorニュースの『眼光紙背』というコラム欄で変わった視点の異論を唱えたのがフリーライターの赤木智弘さんだ。「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルはかなりエッジが利いているが、コラム内容を大まかにまとめると以下のようになる。 JR東日

    narwhal
    narwhal 2009/05/17
    赤木氏インタビュー。論の中で事実に反する仮定の部分に「子育て」の例を出して、読解力の低い人と全体主義的思考の持ち主とを大量に釣った例の件に関して
  • 革命的非モテ同盟跡地

  • 提訴:「ETCないため不当に料金徴収」 国など相手取り - 毎日jp(毎日新聞)

    ETC(自動料金収受システム)装着車に限った割引制度をめぐり、埼玉県戸田市に住む男性(67)が1日、国と東日高速道路を相手取り「ETCがないことを理由に不当に料金を徴収された」として、1000円超の料金の返還などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、男性は先月26日、関越自動車道で東京都内から群馬県伊勢崎市内の間を往復したが、片道1000円ではなく2900円支払い、往復で3800円を過払いさせられたとしている。150万円の慰謝料も求めた。

  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    narwhal
    narwhal 2009/04/22
    その老夫婦が立っていたのは、人の鞄をどけてまで座らないことを自ら選択したということだ。その女は人の利益の推測に基づいて人から自己決定の自由を奪っている。
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - マイノリティがかわいそう、じゃなくて

    _ [社会][在日・韓朝鮮]マイノリティがかわいそう、じゃなくて元詐欺師・逮捕歴有りの新風のオヤジが在日韓国人青年に喧嘩売る→ぶっ倒され泣き言(笑) - dj19の日記 道を歩いていてヘイトスピーチを否応なく耳にすることが、これからあるかもしれない、という可能性に思い至って、かなり頭が痛い。宇都宮でも、昨年似たような団体(というか、構成員はだいぶかぶっているようだが)が、宣伝活動をしていたらしい。この動画に出てくる宇都宮地裁前なんて、三日にあげず通っている。 そういう場面に遭遇したら、いったいどうしたらいいんだ? 耳をふさいで通り過ぎる? 抗議する? ひとりなら自分ひとりの問題なのだが、子供を連れていたりしたら、子供にどうやって説明したらいいんだろうね。 冷静に、とか、毅然として、とか、口で言うのはたやすいのだが、実際にはそんなにかっこよくいくものではない。まあ、心の準備がないよりは、あっ

  • ヘイトスピーチ - Wikipedia

    ヘイトスピーチに反対するキャンペーンのスローガンを掲げたポーランドのSIMカード(Virgin Mobile社)「言葉(Słowa)は力(moc)を持つ(mają )、思慮深く(rozważnie)使え(używaj )」 ヘイトスピーチ(英: hate speech)は、人種、出身国、民族、宗教、性的指向、性別、容姿、健康(障害)、経済的・社会的出自あるいは他のアイデンティティー要素などに基づいて、個人または集団を攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことである[1][2][3][4][5]。ヘイトスピーチが具体的にどのような言論を指すかについて各国の共通した解釈が存在するわけではなく、法的定義は国によって様々である。 言論の自由、ヘイトスピーチ、ヘイトスピーチの法律について多くの議論がなされてきた[6]。いくつかの国の法律では、ヘイトスピーチを「集団に属することを理由に集団や個人に対して暴力

    ヘイトスピーチ - Wikipedia
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    narwhal
    narwhal 2009/04/18
    支持する。昨今のタバコ敵視は非喫煙者から見ても目に余る
  • thought.ne.jp#よい子の社会主義:よい子の自由主義1

    ──ゲーデル先生が大きな紙袋を長くてかたいパンでいっぱいにしながら事務所にはいってくると、カンパネルラ君はハンディな掃除機の充電をはじめていました。 ゲーデル ‥‥カンパネルラ君。夜更かししたあげく、そんなさえないものを買ってしまって。重いユーロ硬貨を吸い上げるほどパワフル? それに何の意味があるんだい? まったく先が思いやられるよ。将来、何になるつもりなんだい? カンパネルラ もちろん、ウソツキでイイカゲンな、エッチのうまい人ですよ。 ゲーデル それは、なんとまあ、立派な青二才だねえ。 カンパネルラ ほっといてください。何を買おうとぼくの自由じゃありませんか。いい年こいた大人が、子供の「自由」に口出さないでください。 ゲーデル しかしあまり「自由」「自由」というのも、なんだか不自由な感じがする。 カンパネルラ 田中康夫の「恋愛自由自在」みたいなものですか? ゲーデル いや、あのね。君は「

    narwhal
    narwhal 2009/02/28
    "「季語は自由です」と言われて、どんな季語で詠んでもいいのにもかかわらず、「自由」について詠んでしまった人のことですね" "「自由という字を手のひらにかいたら妻が見た」というのは、くるしまぎれの傑作だと思
  • 毒親といふもの、 (と自己責任論)

    ・中学校2年まで、母親に近親相姦(軽度)されていた。俺はノンケな男。 ・母親は虐待されて育った ・父は育児不参加、家は母親の独裁政治。 ・小5から高1入学まで、周りに日人がいない英語圏に放り込まれてたこともあって、母親のいっていることは特に疑わずに信じていた。 日の高校に入った。 ・最初は摩擦がすごかった。カルチャーショックかと思ったけど、母親に都合よくゆがめられていた世界の解釈がおかしいということだったんだろう。 ・母親はメンヘラなんだとわかった。 ・母親によって作られた人格は母親のit、マリオネットにしかならないことがわかった。 母親を信仰する、母親による、母親のための、家庭内宗教。 そんな感じ。 ・なにかがおかしいとはカルチャーショックとして捉えられてはいた。 ・母親に育てられた人格は到底役に立たないばかりか、僕を原理主義的な行動原理に拘束する有害なものだととらえるようになった。

    毒親といふもの、 (と自己責任論)
    narwhal
    narwhal 2009/01/18
    "立場が強い人に対して矛先が向けられることがあまりない。つまり、親に問題があるなんて言論は社会的に避けられやすい" 確かに。モンスターペアレンツという言葉が子へのモンスター性という意味で使われることはない
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    narwhal
    narwhal 2008/12/20
    これはひどい
  • asahi.com(朝日新聞社):振り込め被害、警官・行員の目前で 「声かけず」8割 - 社会

    振り込め被害、警官・行員の目前で 「声かけず」8割(1/2ページ)2008年11月1日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 振り込め詐欺撲滅月間の10月、東京都内の現金自動出入機(ATM)や金融機関の窓口で1日〜28日に発生した振り込め詐欺の被害126件のうち、その場にいた行員や警察官が被害者に声をかけていなかったケースが8割を占めたことが、警視庁のまとめで分かった。声かけがなかった被害だけで約1億1600万円にのぼった。 ほとんどがオレオレ詐欺で、行員や警察官の制止を振り切って振り込んでしまったケースも24件発生(被害額約3600万円)していた。 同庁は10月中、ATMに大勢の警察官を張り付けるなどして警戒してきた。オレオレ詐欺以外の手口も含めた10月1日〜30日の被害全体の認知は191件、約3億7千万円で、昨年10月に比べ件数で47%、金額で42%減った。 しかし11月以降も人海戦術を

    narwhal
    narwhal 2008/11/01
    「家庭のことだから警察には関係ないでしょ。個人の自由です」 正しい。
  • 元増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然にな..

    増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然になっちゃったけど、「?。」の件は自分の無知。まったく、何処の学校で日語学んだんだろうね、自分。教えてくれてありがとう。 そして、いろんな意見ありがとう。なんか益々混乱した感があるけどw、答えが1つだけ有るとは思ってなかったし。 あれから何であんな質問をしたのか自分で考えてみた。 男性にとって最も価値の低い喪女はさ、「モテたい」なんて思う事すら許されないんだよね。誰に許されない?って事になるけど、小学校の頃から「醜い」って理由で、他の子や教師に、下手すりゃ実の親に差別受けて育つから、自然にそういう風に思うようになっちゃう。可愛い子に嫉妬する事すら無意味に感じるので、妬んだりしないし。もちろん普通に現実の男に恋愛感情持つこともあるけど、そんな乙女心は絶対人には悟られたくないから噛み殺す。バレたらバカにされて踏みにじられるだけ

    元増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然にな..
    narwhal
    narwhal 2008/11/01
    自然の摂理ではない。人間の選択。あと、美人というものはない。人気の集まる人を美人と呼ぶだけ。美人とは関係的なもの