タグ

社会とsecurityと心理に関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談

    アイダさん @eyedacom 不審者対応訓練の不審者役を初めてやりました。 結果 職員15人殺傷 部(校長不在の職員室)全滅 不審者取り押さえ不可能で訓練は途中で強制終了 以下ツリーは 敢えて男性👨女性👩に分けてます。 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 入ってすぐに窓越しに声をかけてきた👨① 「忘れ物を届けにきました」と言ってそのまま素通り 同室の👩②がトランシーバーで部に連絡しているのが見えた。 渡り廊下で出会った👩③ 顔見てすぐに🔪そのまま2階へ 低学年の教室にいた👩④ は放送を聞いて施錠したので無事 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 隣の教室の👩⑤⑥は施錠が間に合わずに🔪🔪 2階の廊下を歩いて移動して👨⑦に声かけられた瞬間に🔪 2階で刺せる人が居なくなったので3階へ上がりかけると

    「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談
    narwhal
    narwhal 2024/05/25
    国民の安全のため、不審者には不審な風体をすることを法律で義務付けよう。不審者どもがあたかもまともな人間であるかのように偽装することを許すな。
  • お前に「気にされる」筋合いは1ミリもない

    お前に「気にされる」筋合いは1ミリもない 先日、久しぶりに戸籍上の性別のことを話さなければならない機会がありました。 航空券を購入するのに、パスポートと一致している必要があったのです。 某旅行会社のカウンターで、四十代くらいの男性の方がお相手だったのですが、一瞬動揺させてしまったのか、「あ、いえ、わたしは気にしないんですけどね、最近はほら、テロとかそういうので、うるさいんですよ」という台詞が出てきました。 まず最初にお断りしておきますが、このヒトに一ミリも悪意はない、ということはよくわかっています。 ちょっとトークがぎこちないヒトでしたが(笑)、チケットもすんなり希望のものが取れて、とても満足しています。 ですから、以下の記述については、このヒト個人がどうこうとかいった問題では全然なく、人間の思考様式一般のことだと了解してください。 題です。 「気にしない」そうです。 ほかのトランスセク

    narwhal
    narwhal 2010/05/08
    「航空券上の性別が旅券上のそれと異なる場合、私は(あるいは旅行代理店は)問題視しなくても、航空保安当局や航空会社が問題視する」の意味だろう。最初からそう直截に表現すればよかったのか?
  • 1