タグ

デイリーポータルZに関するphysicianのブックマーク (414)

  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

  • ジャンボにんにく一片をパスタに使うととんでもないことになります

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:軍手もケバブもパイロンも!吹きガラスの世界はなんでもアリ > 個人サイト むかない安藤 Twitter でかいにんにく発見 千葉にある道の駅で巨大なにんにくを見つけた。 どのくらい巨大かというと このくらい。 写真では伝わりにくいかもしれないが、うちのの頭くらいある。 そばに売られていたブロッコリーと比べてみた。 ブロッコリーがとくべつ小さいわけではないです。 手のひらに伝わるずっしりとした重みには無言の迫力があった。畑を掘っていてこれが出てきたら驚いていったん埋め直すと思う。 しかしラベルには「にんにく(生)」と書いて売られていたのでにんにくで間違いないのだろう。こういう種類なのか、千葉の土地がとくべつ肥沃なのか。 家に帰って窮屈そう

    ジャンボにんにく一片をパスタに使うととんでもないことになります
    physician
    physician 2020/04/21
    お腹が壊れるやつ(普通サイズでも普通に壊れます)
  • 看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:パスポート写真のNG例が面白いので、調べてみる > 個人サイト Note これがきぬた歯科の看板 そのきぬた歯科に来た。外観がもう面白い。そして、 院長のきぬたさん。看板の人だ! バリエーションは無限大 ーー今日はよろしくお願いします。看板を見るたびに写真を撮ってるんですが、なかなか撮りきれません。そもそも看板って全部でいくつぐらいあるんですか? きぬた院長:340ヵ所位ですね。(2020年2月現在)。 ーーそんなに!定期的に増やしてそれぐらいの数に到達したと。 きぬた:いや、そんな戦略的にではなくて、気分で増やす。3ヶ月なにもしないときもあれば、続けて出すときもあるんです。

    看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた
  • ジンギスカン鍋が自宅にある喜びを伝えたい!

    北海道に行ったらべたいグルメの定番「ジンギスカン」。 逆にいうと、北海道以外ではまずべる機会がないですけど、アレを自宅でべられたらサイコーなんじゃ……。と思ったものの、フライパンやホットプレートで焼いてもイマイチなんですよね。 というわけで、遂に買っちゃいました、ジンギスカン鍋! 今回は、ただジンギスカンをうだけの記事です。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:スリランカ人が接客してくれる元・遊郭の建物で異世界体験してきたぞ!? > 個人サイト Web人生 専門調理器具、やっぱりスゴイです 「あったら

    ジンギスカン鍋が自宅にある喜びを伝えたい!
    physician
    physician 2020/03/18
    たしかに、トータルではヘルシーではなさそうだ
  • 弁当を3年間作ってわかったこと

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:3億年のカルストと123基の鳥居~地元の人頼りの旅in山口県~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 毎日が「とくべつな日」に 子どもが中学に上がるタイミングで毎日弁当を持たせることになった。 僕の暮らす神奈川県では中学からは給のない学校が多いのだ。僕自身中学までは給べて育ったので、はじめは「まじかよ!」と思った。もしかしたら「ふざけんなよ」くらい思ったかもしれない。 これまでも運動会や遠足の時には弁当を持たせていたのだけれど、それはあくまで「とくべつな日」であり物珍しさで楽しく作れていたのだ。しかしこれからは毎日が「とくべつな日」である。テンションが続くのだろうか。 でも作らないという選択肢はない。どうせ毎日やるのであれ

    弁当を3年間作ってわかったこと
    physician
    physician 2020/02/27
    すごい。/しかし、安藤さんは結婚して子供もいたのかよ…。/なんか色々負けた感がある
  • 世界一黒い車

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版)

    世界一黒い車
  • 廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ バスとは縁が遠い場所にある 踊石町は、市街地から車で30分ほどののどかな場所だ。最寄りのバス停は居住エリアからは遠くて徒歩10分ほど離れているし、肝心のバスも1時間に1来るか来ないかだ。そんな、バスとは縁が遠い静かな町なのだ。 バス通りから外れたこの道をまっすぐ行けば踊石町だ 目的地へ行く途中、幼稚園の大きな建物を眺めていた。少子化が進むこの片田舎だが、子どもがいる希望ある未来に想いを馳せてしまう。 子どもたちよたくましく育ってくれ ふと、無人販売所が目についた。 てっきり農家さんの作業道具が置いてある棚かと思ったが、こんな道沿いに堂々と設置するはずがない。 並んでいるのは神

    廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった
    physician
    physician 2020/02/12
    これは行ってみたい
  • いくらでも時間が潰せる離島の事典「シマダス」の最新版が15年ぶりに出た

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:「屋」は当だったし、さらに「米屋の」もおいしかった 私が持っている「シマダス」を見てください さてその「SHIMADAS(シマダス)」、正式には「日の島ガイド『SHIMADAS(シマダス)』」というタイトルなのだが、これから文中に何度もタイトルが出てくることになるので、ここでは「シマダス」という表記に統一させていただきたいと思う。 シマダスは1993年に初めて作られ、その後、改訂版が数冊出ている。私の部屋にあるのがこれ。1998年版だ。 1998年に刊行されたシマダス。1,152ページある。 150ページぐらいの文庫と比べてみる。デカい ズシッと重たいこの1998年版シマダ

    いくらでも時間が潰せる離島の事典「シマダス」の最新版が15年ぶりに出た
  • 採掘中の現役鉱山は映画の世界だった

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:運航休止の宇野港⇔高松港フェリーに乗る > 個人サイト オカモトラボ 日最大の「ろう石」鉱床 今回、岡山県と兵庫県の県境近くにある三石(みついし)という地域へ向かう。 岡山県と兵庫県の県境は峠になっているので長い長い坂道になっている。 地図だとこのへん。 この一体は古くから日最大の「ろう石」鉱床を有する地域なのだ。 ろう石とは、一般的には溶鉱炉や陶芸窯などに使われる耐火煉瓦の原料として使われる石だ。また、ものによっては、器や洗面台やトイレの便器など陶磁器の材料にも使われている。 兵庫県へ向かう国道沿いに土橋(つちはし)鉱山がある。 土橋鉱山の敷地はこんな感じ。 人影は見えないが乗用車が何台も止まっていて、ここが現

    採掘中の現役鉱山は映画の世界だった
    physician
    physician 2020/02/05
    もっと読みたいのにあっさり終わってしまった…
  • エクアドルの年越しがとてもハジけていた

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:クジラが飛んで日唯一の飛び地でべる邪払が酸っぱい旅 > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 年越しといえば 日の年越しといえば、除夜の鐘、年越しそば、カウントダウンイベントなどがある。着物を着て、二年参りなんていうのも乙なものだ。大学時代に神社で大晦日の夜から、二年参りや初詣に来る人向けの屋台でバイトをしたこともある。 神社に行ったりしますよね! 私は日生まれ、日育ちなので、長らくそのような年越しをしてきた。「ゆく年くる年」で除夜の鐘を聞きながら、今年もいろいろなことがあったな、来年はどんな年だろうと静かに想いを巡らせる時間が好きだ。 今年はエクアドル・クエンカで年越しです! ただし2019年の年越し

    エクアドルの年越しがとてもハジけていた
    physician
    physician 2020/01/24
    何しに行ったのよ…
  • 村上春樹の真似をして、僕と同じ名の場所に行く

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:コソボであそぼ、子どもとあそぼ ~子連れでたのしむコソボ旅行~ > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち 僕と同じ名の細い道 2019年を生きる僕には、グーグルマップという心強い味方がいる。 「Satoru」と打ち込むと、すぐに答えが出てきた。 ハンガリーだった。 ブダペストから1時間ほどの、ちょっと何があるのかよくわからない細道が、 Sátor u.と呼ばれているらしい。 「えっ、パパと同じ名前?」と、6歳児が笑った。「おもしろいねえ」 「Satoru」と、3歳児も笑った。 「行くなと言っても行くんでしょう」と、奥さんが言った。 どうやら家族を説得できたみたいだ。 ウィーン駅からブダペスト駅まで、家族4人で片道合計30ユーロ(≒3,6

    村上春樹の真似をして、僕と同じ名の場所に行く
    physician
    physician 2019/10/29
    これ、検索してもでてこない気がする…
  • ミシュランも評価する佐渡島のすごい海水浴場

    佐渡島イエーイ。日海に浮かぶ佐渡島に、二ツ亀という小さな島がある。島というかでかい岩。上の写真でわかると思うが、島といってもほぼ陸続きになっており、繋がっているへその緒みたいなスペースは海水浴場なのだ。 この二ツ亀、遠くから全体を写した写真ならよく見かけるが、気になるのはあの中の様子だ。眺めるだけだった富士山にいつか登った時のように、あの写真の場所で泳いでこようではないか。 ということで、せっかくだから写真だけでも見ていってください。

    ミシュランも評価する佐渡島のすごい海水浴場
  • プリントゴッコに似てるというシルクスクリーン印刷を初体験してみた

    島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事業。(動画インタビュー) 前の記事:対決!パシリVS編み物~編むのと買ってくるのどっちが早いか > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ デジタルの製版機ってなんだ シルクスクリーン印刷の新しい製版機を試用させてもらえることになった。 そもそも「シルクスクリーン印刷」を使うとどんなものができるのかというと、こんな感じ。布や紙だけじゃなく、金属やガラス、それ以外の素材にもプリント可能だ。 メッシュのシートの裏側にインクを乗せてプリントする 下もいいなぁ 今回使わせてもらうのは、自分で作ったデータを送るとスクリーン印刷用のマスターが製版できる機械だ。 こんなプリンターみたいな製版機は、これまで業務用としては存在していたが、プ

    プリントゴッコに似てるというシルクスクリーン印刷を初体験してみた
  • 引っ越しと両親の話

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ライスバーガーごはん(デジタルリマスター版)

    引っ越しと両親の話
    physician
    physician 2019/09/19
    別役実さんの実子だったのか!
  • 歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い

    #特別支援学校の特別おもしろ祭 にて【車椅子をワクワク新幹線に変える自作モジュール】を遊んで貰った。 電車好きな子は、発車・走行音に興奮! 夢中で操作してくれた! 息子のためにモノづくりを始め1年半。趣味の活動が、多くの子供たちを喜ばせる事に繋がるなんて… エンジニアとしての幸せや pic.twitter.com/aHZwgVqRYB — おぎ-モトキ (@ogimotoki) August 24, 2019 特別支援学校のイベントで披露された、題して「車椅子をワクワク新幹線に変える自作モジュール」。電動化した車椅子の前面にダンボール製の新幹線(既製品)を取り付け、コックピットには自作の液晶付き音声モジュールを装着。 手元のボタン操作に合わせて、新幹線の発車音や車内アナウンスを流すことができる。電子工作好きにはおなじみの「M5Stack」を駆使している 車椅子に乗りながらにして、まるで新幹

    歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い
  • 半サメ半エイ!? ジャイアントショベルノーズシャークを釣る

    数年前のこと。オーストラリア北東部へ虫を取材しに赴いた際、ついでに魚釣りでもしようかと訪れたビーチで地元のおっさんがとんでもない魚を釣り上げていた。 大きさは2メートルほどもある上、なにより形が異様でその存在感に度肝を抜かれた。その名は『ジャイアントショベルノーズシャーク』。 出会いは偶然に このビーチで事件は起こった。 舌を噛みそうになる長ったらしい名前だが、シャークとつくから要はでっかいサメ……ではない。詳細はのちほど説明するが実にややこしい話で、分類上はシャークという名でありながらエイの一種なのである。 この時、オーストラリアにはツムギアリなどの昆虫を探しに来ていた。 だが先ほども述べたとおり、その姿が非常に奇怪。そんな妙なネーミングも「ああ、まさに!」と納得してしまう容姿なのだ。 なんだこれ!超デカいし超カッコいいぞとおっさんに駆け寄り、砂浜へ引き上げるのを手伝う。 だがなにせ自分

    半サメ半エイ!? ジャイアントショベルノーズシャークを釣る
    physician
    physician 2019/09/18
    安心の平坂さんクオリティだけど、食べてない
  • ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:地元の人がよく行く店リストができた > 個人サイト webやぎの目 教師をやめた小野法師丸さん 店はみさと団地内にある。最寄り駅は新三郷駅 店長の小野さん、小野法師丸さんじゃないか 小野さんはこの店を開くにあたって、それまでの仕事をやめた。もうやめちゃったから書くが、小野さんは小学校の先生だったのだ。そんな堅くて安定した仕事をやめてボードゲームの店!暮らしていけるのだろうか。 旧知の仲だと思って単刀直入に聞きます 小野「そのへんはわからない。どうなっちゃうんだろう。」 この店のシステムは、店内でのプレイはひとり15分100円。1時間遊ぶと400円である。ひとりで来ることはな

    ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか
    physician
    physician 2019/09/13
    なりたつのかなぁ、心配だ
  • ブルガリアに本場のブルガリアヨーグルトを食べに行く

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:地下に広がる別世界! 岩塩坑に作られた地底遊園地に行く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ブルガリアヨーグルト 健康のためにヨーグルトをべるという人も少なくないのではないだろうか。整腸作用などがあり確かにいいのだ。私もほぼ毎日ヨーグルトをべている。子供の頃からそうで、朝にヨーグルトが出てきた。私の体はヨーグルトでできている。 明治ブルガリアヨーグルトです! 日で最初に発売されたプレーンヨーグルトが「ブルガリアヨーグルト」だ。1970年に開催された大阪万博にブルガリア館があり、明治のスタッフがそこでブルガリアヨーグルトに出会い、いろいろあって1971年に「明治プレーンヨーグルト」が生まれた。 美味し

    ブルガリアに本場のブルガリアヨーグルトを食べに行く
    physician
    physician 2019/09/13
    えっ、これでおわり?
  • 1,600種以上! ランチパックの多さに打ちのめされたい

    ランチパックその種類はこれまで発売されたものでは1,600種以上という。ランチパックマニアとメーカーを訪ねた 夏だ。海を目の前にして「広いなー!」と讃えるのは気持ちがいい。 知り合いにランチパックを集めてる人がいる。いつも初めて見るような商品があり種類が多い。もしかしたら海の広さのような「ランチパック多いな-!」で気持ちよさが味わえるのではないか。 マニアを連れて一緒に打ちのめされてきた。 ランチパックを開発している寺脇さん(写真左)と保田さんにお話を聞いた マニアと社員はどちらがランチパックに詳しいの? 多すぎるランチパックの種類の多さ。このでっかい海でマニアを思う存分遊ばせてあげたい。そんな思いでランチパックマニアの宇佐美さんを連れて岩町にある山崎製パン社を訪れた。するとそこにはランチパックがずらりと並べてあった! 多い! 迎え撃つのは開発の二人、寺脇さんと保田さん。今日は「ランチ

    1,600種以上! ランチパックの多さに打ちのめされたい
    physician
    physician 2019/08/06
    こんな商品だったとは…
  • あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた

    先日、オリンピック中の雨や熱中症対策として発表された「かぶる傘」。そのあまりにクレイジーな見た目に日中がザワつきました。 このデザイン、マジかよ!? 東京都は何を考えているの? エイプリル・フールじゃねえぞ! ……等々、様々な感情を喚起させられましたが、一番強く思ったのは「人がいっぱいいる場所でこんなのかぶってたらメチャクチャ邪魔じゃね?」ということでしょう。 Amazonで検索したら、似たような商品が沢山売られていたので、みんなで実際にかぶってみて、どのくらい邪魔なのか? 邪魔じゃないのかを調べてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書

    あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた
    physician
    physician 2019/05/29
    叩かれそうと思ったら叩かれてた。/マジレスすると、普及してないのはそれなりの理由があるからだ、という…