タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治と選挙に関するrxjunのブックマーク (2)

  • 「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ

    まあ、選挙になってしまえば反自民・反安倍晋三政権の批判票を集めることになるので議席数を大幅に減らすぞということもないとは思いますけれども、さすがに政党支持率4.0%に低下というのはびっくりです。来は、コロナウイルス対策という国難にあたって、政権・与党側も指導力を発揮し、野党側は割をう人たちの受け皿になり、わっしょいわっしょい対策について白熱した議論を国民の前に提示するべきところ、なぜか安倍官邸VS小池百合子東京都知事&吉村洋文大阪府知事みたいなネタになってしまってどっちも埋没、というのが残念なところです。 しかも、与党支持率も政権支持率も一緒になって伸び悩んでるんですよね。 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384611000.html 支持率4%……。立憲民主党だからで

    「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ
    rxjun
    rxjun 2020/04/19
    何というかすごく腑に落ちる感じではある。今の野党が本当に自分達の支持者像が見える化できていないから地に足が着いてない様に見える。ただ世界的に安易なるポピュリズムが台頭しつつあるのは不安。
  • 共産・小池晃書記局長、民進への不信感あらわ 衆院東京10区補選で

    共産党の小池晃書記局長は24日の記者会見で、23日に投開票された衆院東京10区補選をめぐる民進党の対応を厳しく批判した。 小池氏は会見で、20日にJR池袋駅前で行われた野党4党の党首クラスがそろった街頭演説会に民進党候補が姿を見せなかったことについて「(演説会を開いた)市民団体は、民進党の候補者に演説会に来てほしいと要請したが、参加しなかった」と指摘。 その上で「民進党は『できる限りの協力』と言っていたが、これは協力して選挙に臨む姿勢とはいえない。政党間の信義にも関わる問題だ。しっかり総括しないといけない」と強調した。

    共産・小池晃書記局長、民進への不信感あらわ 衆院東京10区補選で
    rxjun
    rxjun 2016/10/25
    共産党の小池書記局長が民進党への不信感あらわ、って言うけど結局主義主張が全く異なる野党が単に「自民候補を負かす」為だけに形ばかりの共闘している妥協の産物だからうまくいくわけないだろ。
  • 1