タグ

航空に関するrxjunのブックマーク (7)

  • 三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信

    三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発費や人員を大幅に削減し、事業を凍結する方向で最終調整していることが22日、複数の関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの流行が直撃し、納入先の航空会社の需要回復が当面見込めないと判断した。巨額の開発費を投じ、官民で約半世紀ぶりの国産旅客機を目指したが、ノウハウ不足で6度納期を延期していた。国の産業政策にも大きな打撃となりそうだ。 30日に発表する中期経営計画で詳細を説明する。今後は航空需要の動向を見ながら、事業を再開するかどうかを検討するとみられる。

    三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信
    rxjun
    rxjun 2020/10/23
    コロナ前から納期遅延起こしまくってたのでコロナは単なる言い訳に過ぎない。膨大な金を投資して盛大に失敗した要因分析は必須だろう。
  • 日米政府が横田基地空域の新ルートで合意へ 五輪向け羽田発着便が拡大

    日米両政府が来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着便を増やすため、米軍横田基地が航空管制を行う空域を通過する飛行ルートを新たに設定することで近く合意することが29日、分かった。 日米両政府が日米地位協定の運用を協議する日米合同委員会などを開き、合意内容を確認する見通し。新ルートなどで羽田空港の国際線の年間発着回数(昼時間帯)は現在の6万回から9・9万回に拡大する。 菅義偉官房長官は29日の記者会見で「東京五輪などを控え訪日外国人4千万人(の政府目標)を実現する上で羽田空港の機能強化は不可欠だ」と強調した。 日側は東京都心の上空や横田基地が管制を行う空域を一時的に通る新ルートを設ける方針を決定。米国側は訓練に支障が出かねないなどと消極的だったが、五輪への影響を考慮し、受け入れる考えに転じた。

    日米政府が横田基地空域の新ルートで合意へ 五輪向け羽田発着便が拡大
    rxjun
    rxjun 2019/02/03
    航空における一大転機。遂に横田空域のルートが解放される。(一時的っぽいが)
  • 英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN

    香港(CNNMoney) 英格安航空会社(LCC)のモナークは2日、ツイッターで航空便の運航とツアー事業を停止すると発表した。資金繰りが行き詰まり、突然の倒産に見舞われたため。これにより、同社を利用した旅行客11万人が帰国できない事態となっている。 モナークの破産管財人となった会計事務所のKPMGによれば、英国を発着するすべての航空便の運航がキャンセルされた。 英民間航空局(CAA)によると、モナークのフライトで向こう2週間内に英国へ帰国する予定だった旅行客はおよそ11万人。すでに予約済みの今後のフライトもキャンセルとなり、CAAはその数を30万件前後と推計している。 CAAは影響を受けた旅行客を支援するためのウェブサイトを開設。現在代替輸送の手配を行っていると説明したうえで、今回の危機的状況について「英航空会社による史上最大規模の破綻(はたん)」との見方を示した。 KPMGのパートナー、

    英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN
    rxjun
    rxjun 2017/10/03
    英国のLCCが資金繰りの悪化で突然破綻し、全便の運行がキャンセル。世界中で約11万人が飛行機に乗れない事態になってるとか。これは酷い。
  • トランスアジア航空 会社を解散へ 今後の運航は停止 | NHKニュース

    台湾社があるトランスアジア航空は、22日、台北で開いた臨時の取締役会で、経営が悪化しているため会社を解散することを決めました。今後の運航はすべて停止するということです。 トランスアジア航空は1951年に台湾初の民間航空会社として設立され、日路線では成田空港や関西空港、それに北海道各地の空港などと結ぶ定期便を運航しています。

    rxjun
    rxjun 2016/11/22
    昨日突如全便欠航のアナウンスを出していた台湾のトランスアジア航空が会社の解散を発表。既存の運航路線も停止とか。特に北海道便が多く影響が大きい。
  • サムスン「ノート7」、交換品が米航空機内で発煙か (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ルイビル (米ケンタッキー州) 5日 ロイター] - 米サウスウエスト航空<LUV.N>機内で5日、搭乗者の男性が持っていた韓国サムスン電子<005930.KS>のスマートフォン(スマホ)から煙が出て、乗客らが避難する騒ぎがあった。 「ギャラクシーノート7」米国で正式リコール、サムスンに痛手(字幕・15日) サムスンをめぐっては、最新機種「ギャラクシーノート7」のバッテリー発火問題で、リコール(回収・無償修理)が実施されている。家族によると、米インディアナ州に住むこの男性が所有していたスマホはノート7の交換品で、約2週間前にサムスンからの通知を受け交換したという。 サムスンは、男性のスマホを今後回収して原因を調査するという。「回収するまでは今回の問題がノート7に関連しているかは確認できない」との声明を発表した。 米連邦航空局(FAA)は機内でサムスンのスマホから煙が出たことを確認した

    rxjun
    rxjun 2016/10/06
    Galaxy Note7がリコール交換後の個体でも発煙発生。もうここまで来ると宴会芸かと思えるほどの流れ。Galaxyは暫く買えないな。
  • NASA が超音速旅客機を開発中 ― ソニックブーム低減のポイントは、エンジンの位置 [えん乗り]

    2003年10月24日、マッハ2.04で巡航可能な超音速旅客機「コンコルド」は最後の営業飛行を終えた。 だが、NASA は新世代の超音速旅客機実現に向けたソリューションの開発を止めてはいなかった。同団体は、超音速旅客機を運用していく上で最大の課題となる「ソニックブーム」低減に向けた取り組みを続けている。 「ソニックブーム」とは、超音速で飛行する物体が上空を通過した際に、地表で観測される爆発音のような大音響。ソニックブームが引き起こす騒音問題は、超音速旅客機普及の妨げとなってきた。この課題を解決するために、NASA はソニックブームを低減可能な機体形状について研究をしている。 NASA の開発する超音速旅客機の形状コンセプトは、従来同様、細い機首、流線形の機体、三角翼によって特徴付けられるもの。では、従来のデザインと NASA のデザインはどこが異なっているのだろうか?

    NASA が超音速旅客機を開発中 ― ソニックブーム低減のポイントは、エンジンの位置 [えん乗り]
    rxjun
    rxjun 2014/06/25
    NASA/ロッキードによる次世代超音速旅客機予想図がどう見てもネギにしか見えないw
  • 全日空・日航にB787の運行再開許可…国交省 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は26日、バッテリーの相次ぐトラブルで、1月から運航を停止していた米ボーイングの主力中型機「787」の運航再開を、全日空輸と日航空に対して許可した。 バッテリーからの発火事故の原因究明や是正措置で、国交省と連携してきた米連邦航空局(FAA)が同日、米国の航空会社に対して運航再開を認めたことに伴う措置だ。 全日空と日航は、バッテリーの改修を終えた機体から順次、試験飛行を実施し、パイロットの技術訓練なども行った後、6月にも約4か月半ぶりとなる営業運航を始める方針だ。

    rxjun
    rxjun 2013/04/28
    国交省がANA、JALにB787の運行再開許可。肝心のバッテリ異常過熱の根本原因は不明。問題が起きても被害が拡大しない対策を施しただけ。原因不明な問題を抱えたまま運行という意味ではオスプレイよりよっぽど不安だろ。
  • 1