タグ

教育に関するrxjunのブックマーク (13)

  • ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena

    「ずるい!! なんで勝てないの!?」 コントローラーを床に投げつけ ソファの上で大暴れしながら 小学1年生の男の子は 目に涙を溜めながらそう言った 私は月に数日 友達の子どものお世話をしている 親の代わりに学童に迎えに行って 親が用意しておいた 夕を温めてべさせる その後は一緒に遊びながら 友人が帰ってくるのを待っている 最初はおもちゃや トランプで遊んでいたが 最近はニンテンドースイッチの マリオパーティーという ゲームにハマっている その家にはゲームはあるものの その子はほとんど遊んだことがないと言う 私の友人は元々 ゲームはあまりやらないし 友人のパートナーつまり 子どもの父親がゲーム好きだが 「すぐに怒るから一緒にゲームはしない」 と子どもに言っていたそうだ そこへやってきた ゲームOKの大人に 彼は毎回 「ご飯べたらゲームしよう!」と 目を輝かせているのだ。 最初の頃は 彼

    ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena
    rxjun
    rxjun 2022/01/22
    ゲームに限らないし、子供に限らず、感情の持って行き場をどうするか考えることは大事。自分も出来てないな。子育てでも気をつけたいし、自分の感情もコントロール出来るようにしたい。
  • 子どもを引きこもりにくくするためには「狭くて快適じゃない部屋」を与えるほうがいい説→狭い部屋経験者の「確かに」が集まる

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「子供部屋は狭くする方がよい」というのは多くの建築学者の一致する意見で、子供部屋が広くて居心地がいいと引きこもりになる確率が上がるらしい。 ラスベガスのホテルの部屋なんかも、あえて設備や配色で居心地を悪くして部屋から出してカジノに行かせるよう誘導したりするのと似たような理屈やね。 2021-06-05 07:25:27 リンク [長期優良住宅] All About 子ども部屋が快適過ぎると引きこもりになりやすい? 専門家から子ども部屋のつくり方について話を聞いたとき、印象に残ったのは、部屋そのものより、ほかの空間とのつながりのほうが大切だということ。気をつけるべきは、常に子どもの気配がわかるようにすることです。快適過ぎる子ども部屋はよくない影響を与え、引きこもりの原因にもなるというのです。 1 user

    子どもを引きこもりにくくするためには「狭くて快適じゃない部屋」を与えるほうがいい説→狭い部屋経験者の「確かに」が集まる
    rxjun
    rxjun 2021/06/12
    なるほどなあ。
  • 育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 我が家は、私、エンジニアの夫、2歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 育休が終わり仕事に復帰してから、周りの人によく聞かれた質問があります。 自分でも不思議だったので振り返ってみました。 まず、我が家では「育児中だからこそ自分の時間は大切にしよう」と考えています。 というのも産後すぐの頃、私は初めての育児に勝手が分からず、ただただ「しっかり育児を頑張らないと!」という考えでいました。そして自分時間はおろか睡眠時間も削られていくという状況になり、心身ともに疲れてしまったのです……。 このままでは子供にとっても良くない! と思い、まずは睡眠時間の確保を、そして徐々に自分時間を作ろうと試行錯誤するように。そのおかげで気持ちが安定し、余裕を持って子供に接することができるようになりました。 そ

    育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ
    rxjun
    rxjun 2021/04/07
    育児に役立つ情報、後でしっかり読み返そう。
  • 「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた

    ちょっと前にネットで話題になったやつだ。マンション購入の意思決定が旦那にある前提で営業が旦那にばかり話すのでがキレるやつ。 その逆バージョンだ。 夜になっても全然ムカついて寝れそうにないので書く。 保育園に受かって4月から娘を通わせることになった。 入園の説明会をするから来てくれと言われ、土曜だし仕事も休みなので夫婦と娘の3人で行った。 別に珍しい話でもねーだろ。親子でお世話になるし2人の娘だ。そりゃ夫婦で話聞くだろうが。 なお小規模保育なので説明会は園長(?)と俺らだけだよ。 保育園着いて開口一発目が 「じゃあ奥様にご説明しますんで、旦那様はあちらでお子様と一緒に遊んでてください」 だよ。 急すぎて思わず「アッハイ」って娘と積み木始めちゃったの。 娘が積み木に飽きたぐらいで「なんかおかしくね?」ってなって。俺ここに遊びに来たんだっけ?入園の説明聞きに来たんでは?って。 でも合流するタイ

    「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた
    rxjun
    rxjun 2021/02/15
    あー、これはいずれ経験するかもしれない。大事な情報。
  • Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会

    × リニューアル致しました。 先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。 リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。 お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。 今すぐ再登録する 電磁波が人体に影響を与え、学力の低下を招くことなどを懸念する市議会議員らは11月8日、無線LANにより生じる「電磁波過敏症」への対策などについて、意見交換会をオンラインで開催した。 GIGAスクール構想でICT環境を整備するに当たって、電磁波による問題点とそれへの対策を話し合った。 東京都新宿区議会のよだかれん議員は、学力と健康の2つの観点から、「大人でもICT機器を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある。小学1年生からの使用で脳の発達への影響は懸念されないのか」と指摘した。 よだ議員は、9月議会の質疑の一部で、令和元年の全国学力テストの結果に基づき、電子

    Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会
    rxjun
    rxjun 2020/12/08
    こんなことを真面目に議論してる人らの学力の方を真剣に憂いているわ。
  • 同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞

    高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。 高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。 ▶関連記事 教員の同人誌販売、なぜ処分に? ネットで賛否 県の見解は(11/23更新) …

    同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞
    rxjun
    rxjun 2020/11/19
    えっ、これダメなの?
  • バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック

    米国の大統領選挙も終わり、留学生・国際協力の立場からすると、バイデン次期大統領が誕生したのは大変喜ばしい事です。しかし、獲得代議員数だけを見るとバイデン次期大統領が圧勝したかのように映りますが、単純な票数だけ見れば、なかなかの接戦でした。 トランプ政権誕生の背景にはリベラルと反リベラルの分断があり、トランプ政権下でこの分断は一層深刻化したと言われています。では、バイデン次期大統領はこの分断を癒すことができるのでしょうか? 私は、分断が一層深刻化することはあっても、これが癒えることはまず無いと思っています。それは、リベラルと反リベラルの分断はもっと根が深い所にあり、1980年代以降の教育政策がその悪化を加速させ、これが改善に向かう見込みがないからです。どういう事でしょうか? まず、リベラルとは主に誰で、反リベラルとは主に誰なのかを確認しましょう。バイデン次期大統領の支持は、①都市部、②若者、

    バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック
    rxjun
    rxjun 2020/11/09
    リベラルと反リベラルの深刻な分断の解説してるけど、リベラル派がエリートが権利を得るのは当然って主張だと、寧ろリベラルの真逆と言う感じがして違和感あるな。
  • 言迷水💦日音黒通信団ブロンズ戦闘@C101土曜日東ホ06a on Twitter: "日本の大学教育はどこへ向かってるんでしょうね… https://t.co/zB29kEyd3e"

    の大学教育はどこへ向かってるんでしょうね… https://t.co/zB29kEyd3e

    言迷水💦日音黒通信団ブロンズ戦闘@C101土曜日東ホ06a on Twitter: "日本の大学教育はどこへ向かってるんでしょうね… https://t.co/zB29kEyd3e"
    rxjun
    rxjun 2018/07/28
    自分は研究の分野に残らなかったので大きな事言えないけど基礎研究や成果が出るのに時間のかかる研究分野を短期経営の理論で考えるのは難しいと思う。
  • NHKスペシャル シリーズ人体 | Ⅱ遺伝子

    『あなたが持つDNAには、 たくさんの宝物が眠っている』。 解読技術の劇的な進歩によって 浮かび上がった、 遺伝子の全く新しい姿。 それは、私たちの細胞の中で、 日々ダイナミックに躍動し変化する、 DNAの驚異の世界だ。 自分自身すら気づいていない、無限の可能性。 さあ、あなたの運命と 人類の未来を見つめにいこう。 「脳や心臓が人体の中心」 という考え方は、捨て去ろう。 あなたは知っているだろうか? 体の中で、あらゆる臓器や細胞が、 まるでにぎやかに会話するように、 ダイナミックな情報交換を 繰り広げていることを。 それはまさに、人体という名の 「巨大な情報ネットワーク」。 いま、あなたの体内で交わされている、 臓器たちの熱い会話が、 あなたの命を、健康を、支えている。

    NHKスペシャル シリーズ人体 | Ⅱ遺伝子
    rxjun
    rxjun 2017/09/24
    NHKスペアシャルで「人体 神秘の巨大ネットワーク」。これはかつてやっていた「驚異の小宇宙 人体」の再来か?観なければ!!
  • 戸塚ヨットスクールが幼児教育を始めていてヤバイ。3歳児にビンタ、4歳児を海に放り投げる

    戸塚ヨットスクールを運営する戸塚宏校長が再び勢力を拡大し始めている。もともと純粋なヨットスクールとして始まった戸塚ヨットスクールはいつしか不良少年や引きこもりの預かり施設となり、現在は幼児教育に手を出し始めている。 自分の意思で脱走できる少年少女はまだしも、幼児を預かるというのは相当危険だ。 戸塚ヨットスクールは現在、幼児期の厳しい教育こそが今の日には必要という信念で子どもを預かっている。参加者は3~10歳。小学生までに鍛えるのが大切という校長の方針が反映された受け入れ年齢だ。戸塚ジュニアスクールでは夏休みや祝日などを利用して年10回合宿を行う。 合宿内容に問題はないのだろうか。今回メディアが密着取材した。 まず事中は正座がルール。足がしびれても我慢させる。泣いても我慢させる。 事が終わると海へ出てヨット乗りの練習。慶龍くん(4歳)は足がつかない海が恐いと言ってヨットの上に立とうとし

    戸塚ヨットスクールが幼児教育を始めていてヤバイ。3歳児にビンタ、4歳児を海に放り投げる
    rxjun
    rxjun 2016/10/18
    かつて激しい体罰教育で問題になった戸塚ヨットスクールが今は幼児境域に手を出し低年齢幼児を虐待する様になっている。意思表示もままならない幼児を虐待するとか酷すぎる。
  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    rxjun
    rxjun 2014/03/15
    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について。いや、相当にバイアスかかった記事だと思うので鵜呑みにするわけでは無いけど、小保方氏の言動を見る限りあながち的外れでも無いのかなぁ、と思ったりも。
  • 「先生は僕を殴るとクビになるんでしょ」と挑発の小学生存在 | ニコニコニュース

    @da878660 自分のガキが悪いことをしたなら体罰してもらっても構わないっていう輩は来は己がやるべき躾を押し付けてる甘えだということに気づけ。 @LCLS_Valeria02 そもそもこういう内容を表に出すこと自体間違ってるんじゃね、なんて思った朝。教師サイドにとって胸糞悪いクソガキがすでに出ちゃってるじゃん。 @ani_f9 大人検定 @87ginnan これ一生付き合う親に戻ってくるよね。親に暴力振るう子供が増えるはずだな。 @suiren14 そういう糞餓鬼は頻繁に親呼び出しすればいいよwいくら馬鹿親でも自分に迷惑かかるとなると子供抑制するからww @gameforest そういや女王の教室ってドラマあったよね。あれくらいやった方がいいんじゃない? @photama クソガキは今のうちに再起不能にしてあげよう。後々少年法を盾になんでもやらかすDQNになるのは明らか @da878

    rxjun
    rxjun 2013/03/28
    「先生は僕を殴るとクビになるんでしょ」と挑発の小学生存在。まぁここまでの流れはほぼ既定路線。日本の教育はどんどんレベルが低下していくよ。
  • 【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場(1/2ページ) - MSN産経west

    これまで紹介した意見では、体罰に頼るスポーツ指導について「教育者としての敗北だ」という指摘もあった。これに対し、岡山市の公立中学校の男性教員(30)は、生活指導上の体験をもとに「『体罰は教育者として敗北』というのには、違和感を覚えています」とつづっていた。 「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけでその行為を辞めさせられるでしょうか」 男性教員は、スポーツ指導でチームを強くするために体罰を加えるのは「暴力やパワハラで許されない」とした上で、「ときとして、体罰は教育者としての責任になると信じている」と記した。 学校教育法上「体罰はいかなる場合も行ってはならない」のが原則だが、文部科学省が平成19年2月に都道府県教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生

    rxjun
    rxjun 2013/02/19
    「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場。ほらやっぱりこういう事が起きる。余りにセンセーショナルに体罰問題を取り上げると過剰反応で線引きが危うくなる。
  • 1