タグ

Intelとパッチに関するrxjunのブックマーク (1)

  • 脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け

    Intelは、現在出回っている脆弱性対策パッチについて、「リブートが予想以上に増えるなど、予想外のシステムの挙動を発生させる可能性がある」として、導入の中止を呼び掛けた。 米Intelの脆弱性対策パッチをインストールした一部のCPU搭載マシンでリブートが増える不具合が確認された問題で、Intelは1月22日、現在出回っているパッチの導入を中止するよう、メーカーやエンドユーザーに呼び掛けた。 Intelは「Meltdown」「Spectre」と呼ばれるCPUの脆弱性が発覚したことを受け、1月上旬までにOEMなどを通じて対策パッチを配信した。ところがこのパッチが原因でリブートが増える不具合が報告され、IntelはBroadwell、Haswell、Skylake、Kaby Lakeの各CPUを搭載したマシンで問題を確認していた。 1月22日の時点では、このうちBroadwellとHaswell

    脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け
    rxjun
    rxjun 2018/01/24
    Meltdown対応のパッチ、想定外の挙動多発で導入中止を呼びかけ、だそうで。うーん、混乱は当面続きそうですな。
  • 1