タグ

mobileとappleに関するrxjunのブックマーク (3)

  • Apple、世界スマートフォン出荷ランキングで2010年第2四半期以来初の3位転落──IDC調べ

    IDCの4~6月期の世界スマートフォン市場調査結果によると、メーカー別シェアでHuaweiが初めて2位になり、Appleは2010年第2四半期以来初めて3位に転落した。 米調査会社IDCが7月31日(現地時間)に発表した第2四半期(4~6月)の世界におけるメーカー別スマートフォン出荷に関する調査結果によると、これまで米Appleが守ってきた2位の座を中国Huaweiが奪った。Huaweiが2位になるのはこれが初であり、Appleが3位に転落するのは2010年第2四半期以来だ。 トップは変わらず韓国Samsung Electronicsで、中国Xiaomi中国OPPOを抜いて4位になった。 【訂正:2018年8月2日10時16分 初出時に「中国Xiaomi中国OPPOを抜いて3位になった」としていましたが、正しくは「4位」です。おわびして訂正致します。】 スマートフォンの総出荷台数は前年

    Apple、世界スマートフォン出荷ランキングで2010年第2四半期以来初の3位転落──IDC調べ
    rxjun
    rxjun 2018/08/01
    Huaweiが遂にAppleを捉えてスマホ出荷ランキングで二位に
  • 任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた

    任天堂製のBluetoothキーボードが付属する「ポケモンタイピングDS」を購入。キーボードをiPadで使ってみた。 任天堂製のBluetoothキーボードが付属するゲームソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」(5800円)が4月21日に発売された。キーボードは、任天堂の接続保証はないが、iPhoneAndroid端末にも接続して使えるという。早速購入してiPadで利用してみた。 付属キーボードは264(幅)×113(縦)×20(厚さ)ミリ、重さ約300グラム(単三形乾電池×2含む)。手に持った感じでは軽い印象。折りたたみ式に比べると携帯性は落ちるが、iPadと一緒にかばんに突っ込んでおく分には問題ない。キーボードには任天堂の保証書も付いている。 Bluetooth 2.0 Class 2対応とあるが、「対応機器以外との接続保証はいたしかねます」とある。以下の記事も、接続を保

    任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた
    rxjun
    rxjun 2011/04/25
    DS用のポケモンタイピングDSのキーボードがiPadでも使える。へぇ普通にBTなのか。BTキーボードとしては最安じゃない?
  • 「iPad 2」発表 より薄く、ホワイトモデルも 日本は3月25日発売

    Appleは3月2日(現地時間)、タブレット型デバイスの新製品「iPad 2」を発表した。米国では3月11日、日では3月25日に発売する。 米国で開かれた発表会にはスティーブ・ジョブズCEOが登場し、iPad 2を発表する元気な姿を見せた。 iPad 2はデザインを一新し、厚さは最薄部で8.8ミリと、初代iPadの13.4ミリから薄型化。iPhone 4の9.3ミリよりも薄くなっている。初代は表がブラックカラーのモデルのみだったが、ホワイトモデルを追加した。 サイズは241.2(高さ)×185.7(幅)×8.8(厚さ)ミリ。重さはWi-Fi版が601グラム。3G版が613グラム。初代iPadWi-Fi版680グラム/3G版730グラム)から軽量化している。 内蔵フラッシュメモリの容量は初代iPadと変わらず、16Gバイト、32Gバイト、64Gバイトの3モデル。 3G版はiPhone

    「iPad 2」発表 より薄く、ホワイトモデルも 日本は3月25日発売
    rxjun
    rxjun 2011/03/03
    噂通りiPad2登場。カメラ搭載とか薄型化とか概ね事前のリーク情報通りでサプライズは無し、iOS自体もマイナーアップデートだけですね。
  • 1