タグ

農業に関するseven_czのブックマーク (1)

  • 河北新報 東北のニュース/米どころ宮城の代名詞 ササニシキ50歳、復権へ

    米どころ宮城の代名詞 ササニシキ50歳、復権へ 稲穂が垂れる収穫目前の時期のササニシキ。来年は作付面積を拡大する=大崎市古川 減産が続くコメ品種「ササニシキ」の復権を目指し、宮城県大崎市の古川農協が来年の作付け増に取り組み始めた。ことしはササニシキが宮城県古川農業試験場(大崎市)で1963年に誕生してから50年に当たる節目。他のブランド米に押され気味だが、全国には「昔ながらの味」と再評価する動きもある。同農協は米どころ宮城の代名詞の復活を目指し、生産拡大に乗り出す。 ◎変わらぬ味全国再評価  古川農協は今月、管内143カ所で集落座談会を開き、「ササニシキ復活に向けて!!」と題したチラシを生産者に配布した。条件付きの奨励金も用意し、作付け増への協力を呼び掛けている。  同農協でササニシキの生産が盛んだったのは80年代~90年代初め。ピーク時の作付面積は約4000ヘクタールあり、管内の大半を占

    seven_cz
    seven_cz 2013/09/29
    ササニシキ復活、強く希望!米飯は主に何かと一緒に食べるもの、あっさりとしたササニシキこそ日々の食卓にふさわしい。握り寿司にもササニシキ最高。
  • 1