タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (498)

  • 唇って何のためにあるの?

    キスするためじゃないやろうし

    唇って何のためにあるの?
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/14
    顔面麻痺経験者に言わせれば、唇動かないと、何かを食べるのも飲むのも、めっちゃ大変。ごく少量しかのどへ送れない。薬を飲み下せる量の水は無理。ストローも使えない。よだれも垂れっぱなしになるし。
  • 漫画編集者の端くれだったことがある

    青年向け漫画の編集者をしていた。といっても若い頃の話だ。都内にある編集プロダクションを辞めて田舎に帰ったのが36の時だから、おじさんの入り口に立った頃か。今では完全なるおじさんである。 ※日記は『セクシー田中さん』の件とは関係ありません。 働いていた会社というのは、講談社とか小学館とか秋田書店とか、そういう大手出版社ではない。あくまで編集プロダクションである。出版社と編プロがどう違うのかって……ざっくり言うと元請けと下請けだ。出版社が出版事業(今回だと青少年向けの漫画作りや商業展開)の企画をして、漫画家が作品そのものを作って、編プロは雑誌体を作って、その制作過程で印刷所やデザイン事務所といった専門集団と関係することになる。 イマイチな説明になってしまった。一般社会の例で説明する。民法でいうところの委託(準委任契約)に当たる。公共建築の分野でいうと、公共機関の建築技師が新しい建築物のマン

    漫画編集者の端くれだったことがある
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/10
    漫画編集者が会社辞めて田舎暮らしをする漫画があったよなー、と思い出すなど。編集は激務、しかしそこから離れて食っていくのも大変、と。増田の現在が健やかで幸福なものであることを祈る。
  • 宇宙の法則を乱す方法ってないのかな?

    例えば引力とか、物質の結合とか、電気とか、そこらへんの全ての法則が乱すことができたらヤバくない? 引力の法則を書き換えて「互いに反発する」にするだけで、この世界は崩壊してしまう そんなこと可能かな? そもそもこの世の法則ってどうやって担保されてるんだ? 前から不思議だったけど、これらの法則って経験から導き出されたものであって、その法則がどうやって存在してるかは不明なんだよな ゲームだったらプログラムを書き換えたら法則は変えられるけど、この宇宙はどうやったら法則を書き換えられるんだろう これができたらかなり世界を変えられると思うんだけど、いつか可能になるんだろうか

    宇宙の法則を乱す方法ってないのかな?
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/10
    既にFF5多数なので、満足して帰る。やっぱ、ぜになげだよねー。
  • フェミが自分の名字を守ろうとするのっておかしくね?

    保守が自分の名字=家にこだわるのはわかるけどさ、なんでフェミまで自分の家にこだわるの? 「夫婦別姓が認められるまで結婚しません!」ってめちゃくちゃ保守的じゃん。 なんでリベラルなら名字なんてどうでもいいってならないの? 家制度をぶっ壊したいのに、自分の名字は守りたいって矛盾しているよね。 名字なんて家制度の最もたるものじゃん。 お前らどう思う?

    フェミが自分の名字を守ろうとするのっておかしくね?
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/06
    世帯だの婚姻だのという制度と無縁に生活できない社会を、“フェミ”が作ったわけではないんだけど?
  • キャメルってラクダなんだ…

    キャメルカラー好きでよく買うけど語源はキャラメルだと思ってたけど(色的に)実際はラクダだった… ラクダさんかぁ…一気にオッサン臭くなってきたな… 他に生き物の名前の色ってなくない?? なんでラクダ…いや可愛いけどさ…他になんかなかったんか…

    キャメルってラクダなんだ…
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/04
    トープはモグラ色、ティールは鴨の羽色、セピアはイカ墨色、バイオレットはスミレ色、サーモンピンク…
  • 「みんなの力で暴力追放」などの看板の「暴力」は殴る蹴るの事じゃなくて民事介入暴力の事

    「みんなの力で暴力」の立て看板の全文は「「みんなの力で暴力追放」で、実は暴力事件が沢山あった地域だったっていう棘がバズってるけど、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2306458 「暴力はいいぞ、ケンシロウ」のアミバとか「暴力は全てを解決する」のコマとか入れられているが、こういう看板のいう暴力って一般的な暴力じゃないのよ。民暴なのよ。 看板を建てる主体こういう看板は昔は沢山あったけど今は限られている。今は駅前、寂れた商店街、警察署が多い。 その看板の名義見た事あるだろうか?警察、ライオンズクラブ、ロータリークラブ、商工会、JC(青年会議所)が多いのだ。 ライオンズクラブ、ロータリークラブは共にフリーメイソンのスピンオフみたいな組織で経営者が多い。地域の実力者や法人が加入しているのでコネが欲しい経営者も加入する。 で、一番多く建て

    「みんなの力で暴力追放」などの看板の「暴力」は殴る蹴るの事じゃなくて民事介入暴力の事
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/02
    別に古くない。自分とこの年に一度の祭りでは沢山屋台が出るが、毎年入口に暴力追放の立て看が出るし、多分皆意味は知ってる。
  • 『セクシー田中さん』の時系列がわかっていないやつが多すぎる

    いきなり脚家が刀を抜いたかのように思ってるやつが多すぎてひどすぎ まず9話、10話のストーリーがおかしくてそれまで見ていた視聴者から不評→脚がなぜか原作者になってる!なぜ?って話題になっていたんだよ そういう反応に対して脚家が状況を説明するインスタグラムを投稿っていう流れ 1~8話はそこそこ評判良くて、9、10話がおかしなことになっているから「なんだこれ?」ってなっていたのがはじまりだよ そりゃ脚家は評判の悪いところは自分が書いてませんよ、って表明したくはなるわな そもそも盛り上がっている奴ら、誰もセクシー田中さんのドラマ見ていないだろ? 脚家のほかのドラマも見ずに炎上させているだろ? そういうところがすべての元凶なんだよ お前らどう思う?

    『セクシー田中さん』の時系列がわかっていないやつが多すぎる
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/30
    変な話ー、第三飛行少女隊のアニメが打ち切りだったら、野亀武蔵と舞茸しめじのどちらが元凶かなどと争い出す視聴者共が居ただろうが、勿論のこと、どちらも元凶どころか何も悪いことはしていないのだ。
  • 能登の避難所生活を発信していた人、粘着叩きされ引退

    https://twitter.com/0x2x0x1 「な」という被災者が避難所の生活を毎日報告していた 備蓄がすぐに尽きて、初期は数百人の避難者に対して水がもう2リットルペットボトル1という状況にまでなっていたが、 「な」の報告により個人ボランティアが物資を持ち込み乗り切る 個人のキッチンカーなども早い段階で鵜川小学校に来た 「な」は震災以前はそれほど頻繁にはTwitterを更新していなかったが、顔写真など載せていた クリスマスの時にケーキをべてDiorのなにかをもらったと載せていた写真と、 震災後の1月2日にべたわずかなスープと小さなおにぎりの避難所メシのギャップが話題となった 「な」は能登の外に進学し福祉を学んでいる大学生だが、避難所の8割が高齢者のため、介護をするため二次避難をしないでいた 最近になって「な」はバッシングされるようになっていた。 ・Diorはパパ活をしてパパ

    能登の避難所生活を発信していた人、粘着叩きされ引退
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/29
    災害被害者がその状況を自ら発信できる数少ない手段を、攻撃の機会にする邪悪、攻撃者の存在を理由に口を塞がせようとする醜悪。SNS自身は勝手に攻撃したりしない、他人はエンタメコンテンツじゃない。
  • 三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語

    ・HP ・バフ、デバフ ・SAN値 あと一つは?

    三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/27
    「寝落ち」はゲーム由来で広まったと思うが、意味が変容してきている。「ヘイト」もゲーム由来で広まって、逆にゲーム外での元々の語のニュアンスを分からない人が多そう。あとは「ガチャ」とか。
  • 「舞姫テレプシコーラ」というなにがやりたいのか意味不明な漫画

    テレプシコーラは踊りを司る女神の名前で、「舞姫テレプシコーラ」はバレエ漫画である ハンタのネフェルピトーの念能力の名前は、タイミング的には女神からではなく漫画から取ってると思われる この漫画は現代日のバレエ事情をよく描いていて面白いのだが、「バレエ漫画だよ」といって他人にオススメするには無駄に展開が多い ・児童ポルノされる空美ちゃん 主人公格の篠原姉妹はバレエを習う、小金持ちの家の美少女 一方で篠原妹の同級生・空美(クミ)ちゃんはろくにレオタードもシューズも買えないどころか風呂もなかなか入れない極貧限界家庭のブス そんな空美ちゃんだが、伯母は元有名バレリーナで厳しく指導されてきたためバレエ技能は篠原姉妹を優に超える 伯母はバレエキチガイであり、飯がえなくてもとにかく踊れという人間 「不遇な環境にあり軽んじられてる者が実はTUEEE」自体はありふれたプロット でもそこで「空美ちゃんは親

    「舞姫テレプシコーラ」というなにがやりたいのか意味不明な漫画
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/23
    空美や姉に加えられた虐待や抑圧は酷たらしくあっても、彼女達はバレエの魔力への奉仕者のようにその美を体現し、六花は彼女達の悲劇も飲み込んでバレリーナとして成長していく、まさに山岸凉子らしい傑作。
  • 自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさ..

    自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさんいて、集まったお金は自分のためではなく選挙や政治活動に使っている。 だからこそ自民党は他の野党とは比べ物にならないほどたくさん日のためになる活動ができている。 金がなければ何もできない。金のない野党は働いていないのも一緒。 世の中に文句があるならぶつぶつインターネットでクダ巻いてないで自民党お金をたくさん出せよ、貧乏人が。 追記 はてなはやっぱり政治的に偏ってる。 裏金もらっても検察は立件しないし、議員辞職もしないぞ。 自民党は悪くないって結論は出たのに、ブーブー文句ばっかりで現実が見えていないんだな。

    自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさ..
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/21
    政党助成金の導入経緯からして、助成金か献金のどちらかは諦めなきゃならんはずだろ。政治献金規正法とそれを適用できる共謀罪に大穴開けてあるのは、恣意的運用を目的とした意図的なものではと邪推もしたくなる。
  • 故郷を離れたくないって被災地で体力けずられて死んだら行政のせい 故郷か..

    故郷を離れたくないって被災地で体力けずられて死んだら行政のせい 故郷から離れさせられたら強引な行政のせい ダブルバインドになってることを自覚して欲しい -政治批判をとにかく嫌がる増田は誰の立場で喋っているのだろう?自分が批判されてる訳でもないのにイラついてる人いるけど 災害 政治 増田 しらんがな。なんの関係があるんだ意味わからん 追記言及してるなら関係あるし、別におまえには言ってない。 トラバが全て自分あてだと思っちゃうひと? おまえは関係ないリプを飛ばしてくるのをやめろうざい

    故郷を離れたくないって被災地で体力けずられて死んだら行政のせい 故郷か..
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/21
    どっちかに極め打ちできる問題でもない、それぞれの地域や個人で最適解を探るしかない話に対して雑語り。行政は、地域や個人に対して大きな権力で介入するのだから、その責任は常に検証の対象。
  • タイってやばくねえか?

    タイに異動になって 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 と絶望していた人 3年後、日帰還が決まったら 「俺は絶対に戻らない!!タイで一生暮らす!!」 と大騒ぎしたらしく結局タイでそのまま退職手続きしたようだ どうやらうちの会社に限らず 「タイから出たくない」と強くゴネる社員、 「数年内に必ずタイに永住してやる」と決意し着々と準備をしている社員、 こういうサラリーマンは結構あるあるらしい タイのなにがそんなにいいんだ? 俺のイメージも 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 なんだが

    タイってやばくねえか?
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/20
    そうだよね、王室の腐敗と不敬罪や煽動罪の恣意的運用とか、2014年クーデター以降の軍勢力の政治関与とか、不安材料は色々あるよね…って、誰もそんな話をしてない?あれー?
  • 「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はド..

    「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はドン引きするわ。 引用されてるXで書かれてる「私の知ってる大家さんたちは……年金生活者もいます。そんな人に差別はイカンっつって……退去とかのリスクを負えとか言えないんですよね」というのは肌感覚としてわかるし、このくらいの差別はしょうがないと思う(たとえば、英語わからんジジババだけでやってる地元民向けの堂が外国人お断りでもしょうがないでしょ)。 ただ、それは差別だし、来は良くないことですよ、っていうコンセンサスがないのはヤバいだろ。 人ひとり雇うかどうかですげえ苦労してる個人商店が「辞められたら困るから女性は雇わない」というのは仕方ない面もあるけど、これは差別だよね? 来よくないけど、個人商店の店主にそんなこと言ってもなぁ……っていう話だよね? そこで「そうだ、女はすぐ辞めるからそういう扱いを受けても当然なんだ!」とか言

    「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はド..
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/19
    店の側も客を選ぶ権利はあるの類の話だと思うけど?一度契約したのに差別的待遇なら別の話。//名誉白人扱いされる時には平気で受け取っておいて、差別かどうか微妙なラインで大騒ぎは見苦しいかな。
  • 松山三四朗の話でもするか?

    売れないクソものまね芸人から何故か長野県のFMラジオでパーソナリティ始めて 常に上から目線で兄貴面するけどよく聞いてるとペラッペラのうっすいキャラでラジオ屋っていつの間にかご当地タレント面 それでもマイルドヤンキーの進化形みたいなキャラでそれなりに人気あったのに、 不穏な噂と共にテレビ番組を次々交代したと思ったら突然自民党から出馬表明した 松山三四六こと松山三四朗の話でもする? 奴のラジオクソつまらないのに、何故か一定層には人気があって流れてることが多かったし、地元の企業の社長らと妙なネットワークができていてあちこちで流れていて地獄だった。 で、出馬した後、女性問題であちこち無茶苦茶やらかしている事が判明。 それだけなら田舎なんでやんちゃな兄ちゃんだなーで済んだ可能性があるが、あちこちで開かれた決起集会だの演説会だのに行ったファン連中が、戻ってくると「アレは駄目だ」と言い出すほどに駄目さが

    松山三四朗の話でもするか?
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/18
    あー、あの、候補者の醜聞騒ぎで応援演説を止めた安倍晋三が、その代わりに奈良に行って撃たれた、あの件の…と思ったらトラバでもブコメでも既出。まあそのイメージになるよね。
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/18
    オーストラリアでホームステイの経験あり、受入先教育機関担当者と相談の上紹介された何軒かを回り、断ったり断られたり。日本人男子学生は少なめだったけど、会話の意欲が低かったり、逆に海外で破目外す子は見た。
  • ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ

    いや嫌いじゃないんすけどね。なぜか忌避してしまうのよ。 理由1:古いがたくさんあって埃っぽい&手あかっぽい。臭い。 理由2:ネットほど情報が新鮮ではない。 理由3:がちの専門的なものはなく、趣味雑学の域を出ない。 理由4:999%の確率で朝9時から場所を占有する爺さんばあさんがいる。 理由5:その爺さんばあさんと世間話を永遠としている司書さんがいる。 理由6:「どっかの他人の家」感がなじめない。ビジネス然としてほしい。 理由4~6がなければいいと思うんすけどね。 年寄りのサロンみたいになっていて、それさえ解決できれば。情報のクロールには良いと思う。 あとはぜんぶ電子化して座席の端末で電子ペーパーを閲覧できるようにしてほしい。 📚📚📚 追記 📚📚📚 ジイさんと!バアさんと!数珠をにぎって空おがむ!ハァ(゚Д゚)! オラこんな図書館いやだ~

    ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/16
    (伝統ある既存図書館の地域資料などを捨てさせて小綺麗なツタバ図書館を作らせる動きとかはこういう有権者が支えてるのかな、という感想。)
  • 旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題..

    旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題ならんのだろうけど嫁が趣味で作ったケーキに男が「店の方がうまい」っつうのは傷付いただの酷いだの泣かれようもんなら一発でモラハラ判定喰らうんだよなあ

    旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題..
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/14
    否定的反応などすればブチギレる父親が、腕によりをかけ、時間と通常の一週分の食費程の材料を費した料理を、カオスと化した台所を片付けることが確定している母親が、美味しいと褒めちぎる記憶を持たない人は幸福。
  • 多民族国家で、人種平等のロシアとアジア人の繁栄を願う中国。見せかけの多様性で本音は白人至上主義のDSアメリカ。正しい人は中露を応援する

    多民族国家で、人種平等のロシアとアジア人の繁栄を願う中国。見せかけの多様性で音は白人至上主義のDSアメリカ。正しい人は中露を応援する https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/129.html 原口一博議員や、鳩山由紀夫さんをはじめとした立憲民主党の議員は、DSを名指しで批判している。それは、DSと、その宗主国であるアメリカの欺瞞と白人至上主義、見せかけの人種平等に怒っているからだ。アメリカでは、オバマなどの「名誉白人」を除き、大統領になれないという暗黙のルールが存在している。これは、DSの方針に従っているからだ。 ユダヤ白人至上主義やイスラエルを応援し、父親が創価学会USAと蜜月であるトランプ当選がアメリカ人の音であり、バイデンは見せかけの人種平等や多様性を掲げ、国外から移民として人を集め、低賃金奴隷として扱い、白人以外を奴隷にするタイミングを見

    多民族国家で、人種平等のロシアとアジア人の繁栄を願う中国。見せかけの多様性で本音は白人至上主義のDSアメリカ。正しい人は中露を応援する
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/13
    最初のブクマをしたアカは総ブクマ数10でブコメ語彙が増田に激似、2分後にブクマしたアカは総ブクマ数18。はてなにようこそ。//同一ユニットによる増田怪文書第4弾かな?
  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/13
    現在進行系で多くの人が苦難の中にあるのに、目的が何であろうと、愚弄する愉悦としか思えない文章で、許し難い。もし増田が本当に自民党に対する批判者ならば、安倍晋三の「こんな人たち」分断をなぞるな。