タグ

ブックマーク / 3500131221.blog120.fc2.com (1)

  • 3500-13-12-2-1 過去を書き換えた影響

    ツーリングの記録等に使おうと思っていたが。。。タイトルは最初の記事の3500km, 13日, 12ヶ国, 自動二輪, 空冷単気筒の意。 ドラえもんには、過去への干渉が法律で禁止されているという設定が出てくることがあります(設定に矛盾が出てくるのは長期連載の常で、他のエピソードではその禁止事項が平気で破られたりしますが)。タイムトラベルの取り扱いの設定はエピソードごとに多少変化がありますが、過去を変えることが未来に重大な影響を及ぼすことはたびたび説明されます。例えば、過去を変えたことで来ならしなくて済んだ怪我をする話があったりします。 歴史修正主義がなぜ批判されるのかといえば、過去の事実を歪めることは、現状の認識を誤らせ、未来の問題解決を遠のかせるからでしょう。歴史や進化生物学など、技術的応用に結びつかないが人びとの世界観を規定するような分野は、学問的事実がないがしろにされやすく政治的攻撃

    seven_cz
    seven_cz 2013/07/20
    2012年12月記事。レイチェル=カーソンの『沈黙の春』に対するネガキャンを真に受けて、彼女やその著作の価値を認めないことを知性の証とするかのような輩達について。なんと残念な。
  • 1