タグ

ブックマーク / inotoru.blog.fc2.com (1)

  • 「北海道」命名150年と浮かれることに疑問 松浦武史郎の考案は「北加伊道」

    アイヌ民族の居住地だった北海道北海道は北のアイヌの地です。 そこに不法侵入してきた和人によって、アイヌ民族は蝦夷地の未開の人種として不当な扱いを受ける。 明治政府により名実ともに日領にされた北海道。 一方的に日国民にされたが、1898年に旧土人法が制定され旧土人として差別された。 開拓移民が流入する中で、アイヌ民族の文化や生活は破壊され材木や石炭など膨大な資源が持ち出された。 1997年に旧土人法は撤廃されたが根強い差別や偏見は今日にいたるまで続いている。 それが150年の実態である。

    「北海道」命名150年と浮かれることに疑問 松浦武史郎の考案は「北加伊道」
    seven_cz
    seven_cz 2018/01/05
    “振り返るべきは150年ではありません。それでは倭人によるアイヌ民族支配の確立しか意味しないからです。 北海道に生きている者の1人として、アイヌ民族との歴史は、絶対に曖昧にしてはならないと思っています。”
  • 1