タグ

ブックマーク / www.nikkan-gendai.com (2)

  • 小池知事に学歴詐称疑惑 留学時代の同居者が月刊誌で証言|日刊ゲンダイDIGITAL

    幾度となく持ち上がってきた小池百合子都知事(65)の「学歴詐称疑惑」だが、これは決定打になるんじゃないか――。小池は自著などの経歴に〈1972年、カイロ大学文学部に入学し、76年、首席で卒業〉などと記しているが、カイロ留学時代の同居女性(仮名)が、「小池さんは実際にはカイロ大学を卒業していません」と明かしているのである。9日発売の「文藝春秋」で、ノンフィクション作家の石井妙子氏が詳細にルポしている。 それによれば、過去に小池に関する記事を同誌へ寄稿してきた石井氏の元へ、同居女性から手紙が届き、石井氏がエジプトで面会。女性は、50年近く前の当時のことをメモした手帳や日に送った膨大な量の手紙を保存していたという。 現在70代後半というこの女性によれば、カイロ留学中、小池はアラビア語をほとんど話すことはなく、語学学校も初歩レベル。それなのにカイロ大に入学できたのは、父親が当時のエジプト情報相と

    小池知事に学歴詐称疑惑 留学時代の同居者が月刊誌で証言|日刊ゲンダイDIGITAL
    seven_cz
    seven_cz 2018/06/10
    去年の週刊ポスト6月16日号の記事ではカイロ大学に取材して、卒業はしてる(補修を受けたらしく2か月余計にかかってる)・成績は中程度と判明も、専門家から見るとアラビア語の能力はイマイチという話。b:id:entry:339582284
  • ナチ研究の第一人者が看破 自民案「緊急事態条項」の正体|注目の人 直撃インタビュー

    「(政治は)結果が大事だ。何百万人殺したヒトラーは、やっぱりいくら動機が正しくてもだめだ」。派閥会合でこう発言し、撤回を余儀なくされた麻生太郎副総理。4年前にも「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に代わった。あの手口に学んだらどうかね」などと、安倍政権の改憲を後押しするためにナチスを例に挙げて批判を浴びた。 ユダヤ人の大虐殺(ホロコースト)や近隣諸国に侵略して第2次大戦を引き起こしたヒトラーの動機を「評価」し、「手口を学べ」とは正気の沙汰とは思えないが、そのヒトラーが独裁のために乱用したのがワイマール憲法第48条の「大統領緊急措置権」。いわゆる自民党の改憲草案98~99条に規定された「緊急事態条項」だ。北朝鮮情勢の緊迫化を口実に好戦姿勢を強め、改憲をもくろむ今の安倍政権は、ドイツ近現代史の専門家である東大大学院教授の石田勇治氏の目にどう映っているのか。 ■麻生発言は国益を損なう

    ナチ研究の第一人者が看破 自民案「緊急事態条項」の正体|注目の人 直撃インタビュー
    seven_cz
    seven_cz 2017/09/21
    "「緊急事態条項」を日本国憲法に加えたいと主張する自民党の政治家が「ナチスの手口」を学ぶべきだと公言したことを見過ごしてはならない。ナチスは「大統領緊急措置権」すなわち「緊急事態条項」を乱用して独裁へ"
  • 1