タグ

ウクライナとロシアと自民党は最悪政党に関するvox_populiのブックマーク (2)

  • 先制攻撃と借金で賄う防衛費が作る「空気」 | | 藤井裕久 | 毎日新聞「政治プレミア」

    藤井氏は7月10日に逝去されました。インタビューは6月10日に行なったものです。(編集部) ◇ 戦勝国でも敗戦国でも 戦争は国家がやるように見えて、戦勝国でも敗戦国でも一番犠牲になるのは、国民だ。 小学6年生の時に東京都東村山市(当時は東村山町)に学童疎開をしていた。近くに米軍の爆撃機のB29が墜落した。当時はいつも空腹だったので、なにかべ物があるのではないかと思って見に行った。米兵が死んでいた。その時から戦勝国でも敗戦国でも犠牲になるのは一般国民だと思うようになった。 学童疎開から東京・郷の自宅に帰ったのはたまたま、3月10日(1945年)の東京大空襲の翌日だった。前日に東京のほうの夜空が真っ赤に染まったのを覚えている。親が迎えにくるのだが、誰も迎えに来ない人がいる。湯島切通坂に行ったら、逃げてきて、そこで息絶えている人がたくさんいた。4月13日の空襲では自宅の隣まで焼けた。父に「逃

    先制攻撃と借金で賄う防衛費が作る「空気」 | | 藤井裕久 | 毎日新聞「政治プレミア」
    vox_populi
    vox_populi 2022/07/12
    逝去した藤井氏の話。要引用箇所多数。「ウクライナ侵攻があり(中略)こういう時だからこそ政治家は国際協調の大切さを理解してもらう努力をしなければならない。逆にあおる政治家がいる。残念だ」。拳拳服膺。RIP。
  • ウクライナ避難民は「テロ組織関係者の可能性」 福井県議が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウクライナ避難民は「テロ組織関係者の可能性」 福井県議が発言:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2022/06/29
    「福井県の斉藤新緑県議(65)=自民=が28日、県議会委員会でウクライナからの避難民について「テロ組織の関係者が日本に入ってきている可能性がある」と発言した」。公職者なら少なくとも根拠を明示して発言せよ。
  • 1