タグ

意味不明なYour Partyに関するvox_populiのブックマーク (7)

  • 「バブル期の過ち繰り返すな」金融危機の備えを 渡辺喜美氏に聞く | 毎日新聞

    歴史的な円安に苦しむ日経済。しかし、金融政策に詳しい渡辺喜美・元金融担当相は、むしろ警戒すべきは世界的な金融危機の再来だと指摘する。バブル崩壊後の1990年代後半に「政策新人類」として数々の金融政策を提案し、アベノミクスや黒田東彦総裁率いる日銀の異次元緩和路線の実現にも関わった渡辺氏に、世界の市場でいま何が起きているのか聞いた。【聞き手・岡大介】 インフレ退治へ米国の覚悟 ――円相場は対ドルで98年以来の水準まで下落しています。今の為替相場をどう見ていますか? ◆今は円安というよりもドルの独歩高。ドルが各国通貨に対して高いというのが質だ。米国は新型コロナウイルス感染が縮小しても人手が戻らず、まず賃金が上がり、さらにそれを上回る物価上昇(インフレ)が起きてしまった。米国の中銀にあたる連邦準備制度理事会(FRB)は、景気を冷やしてでもインフレを抑制するために引き締め政策をとらざるをえない。

    「バブル期の過ち繰り返すな」金融危機の備えを 渡辺喜美氏に聞く | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2022/10/11
    渡辺氏「どうしても円安が嫌なら、「外国為替資金特別会計」では約1.2兆ドル(約170兆円)を保有している。それを円に転換すればいい」「日米政府間で交渉すれば、今なら実現できる」。金融通ならではの面白い提案。
  • 渡辺喜美氏、N国と参院会派 入党要請には応じず:朝日新聞デジタル

    「NHKから国民を守る党」(N国)の立花孝志代表と、元みんなの党代表で無所属の渡辺喜美参院議員は30日、国会内で記者会見し、2人で参院の会派を組むことで合意したと発表した。会派名は「みんなの党」とし、代表には渡辺氏が就く。渡辺氏はN国への入党要請には応じなかった。 会派結成について、渡辺氏は「党議拘束はかけず、それぞれの立場で意見を言っていく」と説明。立花氏は「希望する委員会に入れる可能性が上がった」と語った。 N国は参院選で立花氏が初の1議席を獲得、29日に丸山穂高衆院議員の入党が決まったのに続き、会派勢力も1議席伸ばした。立花氏は29日の記者会見で「国会議員5人を目標に12人にお声がけしている」と語っていた。 渡辺氏は第1次安倍政権で行政改革担当相を務めた。2009年に自民党を離党し、みんなの党を結成。8億円の借入金問題で14年に党代表を辞任し、その年の衆院選で落選。16年参院選比例区

    渡辺喜美氏、N国と参院会派 入党要請には応じず:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/07/31
    この写真の渡辺喜美は以前に比べるとだいぶスリムになったようだ。とはいえ今なお「みんなの党」ですか、という感じ(英語名は「Your party」、つまり「あなたのお祭り」?、だったか)。
  • みんなの党、解党決定 渡辺前代表「抹殺事件だ」と批判:朝日新聞デジタル

    みんなの党(衆院8人、参院12人)は19日、両院議員総会を開き、過半数の賛成で解党を決めた。自民、民主の二大政党と一線を画す第三極のみんなの党が、今月28日で5年の歴史に幕を下ろすことになった。 総会では「対立が鮮明な以上、解党し、それぞれの議員が行動を判断すべきだ」との意見が出た。一方、党を創立した渡辺喜美前代表は「党の政策は政権に受け入れられてきた。なぜ解党する必要があるのか」と反対。結局、13人の賛成で解党が決まった。 浅尾慶一郎代表は総会後、記者団に「解党は大変残念。政策の違いではなく路線の違いで解党することになり、期待していただいた多くの国民の声を受けとめられなかった」と涙ながらに語った。渡辺氏は「極めて独裁的な『みんなの党抹殺事件』だ」と批判した。 解党後、浅尾氏らは民主と合流を模索。このうち山内康一国対委員長は20日、民主党に入党届を出す予定だ。渡辺氏は安倍政権と連携するため

    みんなの党、解党決定 渡辺前代表「抹殺事件だ」と批判:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/11/19
    この党はYour Partyという意味不明な英語名を持つ。勢力が伸びて外国のメディアにも知られていたら、政党名が「?」で失笑の渦が起こっていただろう。解党して良かった。怒る渡辺喜美の姿も一笑に値する。
  • みんなの党分裂へ 江田前幹事長ら9日離党、新党めざす:朝日新聞デジタル

    みんなの党の江田憲司前幹事長は、9日に離党届を提出する意向を固めた。年内に新党の立ち上げをめざす。江田氏は渡辺喜美代表と野党再編への路線で対立していた。同党は現在35人が所属するが、結成から約4年で分裂することになった。今後、野党再編につながる可能性がある。 江田氏と一緒に、井出庸生、青柳陽一郎、畠中光成衆院議員、小野次郎参院議員らが離党届を出す見通し。すでに離党させられた柿沢未途衆院議員も新党に参加する予定だ。江田氏に近い複数の議員は、同調者は10人以上になる、との見方を示している。 江田氏は、民主党の細野豪志前幹事長や日維新の会の松野頼久・国会議員団幹事長と10日に政策勉強会を立ち上げる予定で、新党結成に積極的だ。一方、渡辺氏は党の存続を主張し、両氏の路線対立が激化していた。さらに、特定秘密保護法の対応で、渡辺氏が安倍晋三首相と直接会って修正合意して「賛成」を決めた。これには江田氏に

    vox_populi
    vox_populi 2013/12/08
    分裂して出て行く側のほうがまだしもまともに見える。渡辺喜美はもう少しまともな政治家かと思っていたが、とんでもなかった。しかも器量が小さすぎる。英語名Your Partyなどという意味不明な政党など、消えてよし。
  • 朝日新聞デジタル:「わが党のナベノミクスは闘う改革」みんな・渡辺代表 - 政治

    vox_populi
    vox_populi 2013/07/19
    みんなの党は大きな勢力を獲得するべき政党ではない。こんな党が大きくなったら、外国にどう説明すれば良いのか。なにしろ、この党の英語名はYour Partyという、全く意味不明の恥ずかしい名前なのだから。
  • 朝日新聞デジタル:みんなの党、代表選へ 維新めぐる対立激化、解党論も - 政治

    関連トピックス参議院選挙橋下徹  みんなの党は5日、国会内で緊急の両院議員総会を開き、9月中にも渡辺喜美代表の任期満了に伴う代表選を行うことを決めた。16人いる衆参両院議員が投票する。総会は大阪維新の会との連携をめぐり議論が紛糾。連携派の複数の議員が党の解党を要求した。  総会では、渡辺氏と大阪維新の会の橋下徹・大阪市長の連携交渉が決裂したことで、執行部への批判が続出した。衆参両院の議員から「殻を破って維新と連携すべきだ」などと、解党してでも、次の衆院選で維新と協力すべきだとの意見が上がった。渡辺氏は「話が聞けて良かった」などと述べるにとどめた。  同党は上野宏史氏ら3人の参院議員が、週明けにも離党して維新がつくる新党に参加する意向を固めている。渡辺氏ら執行部は維新との連携交渉を進めるが、交渉が行き詰まれば、離党者が増える可能性もある。 関連記事民主・松野氏、週明け離党へ 維新新党に参加の

    vox_populi
    vox_populi 2012/09/06
    この党は少なくとも英語名だけでも「解党」するべき。Your Partyでは何が何だかわからず、しかもみっともないから。
  • 朝日新聞デジタル:新党名は「国民の生活が第一」 代表に小沢氏を選出 - 政治

    関連トピックス小沢一郎  小沢一郎氏ら衆参国会議員49人は11日、国会近くの憲政記念館で新党設立総会を開き、小沢氏を代表に選出するとともに、新党名を「国民の生活が第一」とすると発表した。

    vox_populi
    vox_populi 2012/07/11
    今どきの政党は英語名も考えねばならないが、どうなるか。とてもじゃないがみっともない名前になりそうだ。そう言えば「みんなの党」の英語名はYour Partyだそうで、全く意味不明(聞いててこっちが恥ずかしくなる)。
  • 1