タグ

議員辞職せよ稲田朋美と最悪政権安倍政権に関するvox_populiのブックマーク (4)

  • 内閣改造8月初旬にも 稲田防衛相は交代の方向:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は内閣改造と自民党役員人事に8月初旬にも踏み切る方針を固めた。東京都議選の惨敗を踏まえ、早期に人事を刷新し局面を転換する必要があると判断した。首相は主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)などに出席するため欧州を歴訪中で、12日に帰国した後、速やかに人事の構想固めに着手する。 複数の政権幹部が明らかにした。安倍政権をめぐっては、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題や、首相の側近である稲田朋美防衛相らの問題発言などに批判が集中。報道各社の世論調査で内閣支持率が軒並み下落し、2日投開票の都議選では自民党が過去最低を大きく下回る23議席の獲得に終わった。 加計学園などの問題では、首相らの説明が不十分とする世論の批判が根強く、野党は臨時国会の早期召集を求める。政権内でも、9月上旬~中旬に臨時国会を召集せざるを得ないとの見方が浮上。8月初旬に新たな

    内閣改造8月初旬にも 稲田防衛相は交代の方向:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/07/07
    交代と更迭は大違いであり、稲田を交代させて一件落着としようというのは居直りと評するほかない。安倍居直り政権の傲慢さは内閣改造によっても少しも改まらないだろう。
  • 稲田防衛相の敗訴確定 週刊誌の「在特会」記事 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 在日特権を許さない市民の会(在特会)と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。 確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。

    稲田防衛相の敗訴確定 週刊誌の「在特会」記事 - 共同通信
    vox_populi
    vox_populi 2017/06/02
    稲田の極右認定が裁判所で確定した。「極右」が一国の防衛の担当大臣となることぐらい、国際的に恥ずかしいことはない。稲田を防衛相としてなお使い続けることで、安倍政権は自らの極右的性格を露呈している。
  • 稲田防衛相、敗訴確定 「在特会と蜜月」報道めぐる訴訟:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    稲田防衛相、敗訴確定 「在特会と蜜月」報道めぐる訴訟:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/06/01
    稲田の極右認定が裁判所で確定した。「極右」が一国の防衛の担当大臣となることぐらい、国際的に恥ずかしいことはない。稲田を防衛相としてなお使い続けることで、安倍政権は自らの極右的性格を露呈している。
  • 守勢続く稲田防衛相、正念場 迫る野党、官僚とすきま風:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相が正念場だ。南スーダン国連平和維持活動(PKO)の「日報」問題で批判の矢面に立ち、保守強硬派としての過去の言動との矛盾も突かれる。安倍晋三首相に重用されて「将来の宰相候補」の一人とも言われてきたが、国会論戦では文民統制を機能させる能力が問われている。 「陸上自衛隊で(日報の)探索が行われていると認識していたが、統合幕僚監部で探索しなかった。不十分だと思っている」。20日の衆院予算委員会。稲田氏はこの日も野党から集中砲火を浴び、不快そうな表情で答弁した。 南スーダンPKO派遣部隊が作成した日報が、一度は廃棄されたとして情報公開請求に「不開示」とされつつ、後に電子データが見つかった問題。電子データの存在が稲田氏に報告されるまで1カ月かかったことも判明し、省内の掌握力が問われた。それだけに、一連の答弁には防衛省・自衛隊への不満がにじむ。 報告遅れが明らかになると、稲田氏は幹部を呼ん

    守勢続く稲田防衛相、正念場 迫る野党、官僚とすきま風:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/02/21
    今さら正念場もないものだ。これまでの「実績」から見て即刻馘首だ。国民をなめるのもいい加減にしろ、安倍政権。
  • 1