タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (21)

  • ピコ太郎からたどる「お笑いテクノ」の歴史 [テクノポップ] All About

    ピコ太郎からたどる「お笑いテクノ」の歴史世界中を中毒症状に至らせたピコ太郎の「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」! この曲はGDM(ガラパゴス化ダンスミュージック)であり、80年代から継承される「お笑いテクノ」でもあります。ピコ太郎に至るまでの「お笑いテクノ」の輝かしい歴史についてまとめました。 All Aboutテクノポップ読者の皆様、ご無沙汰しております。このところ、あまり流行音楽を聴いていなかったのですが、ピコ太郎の「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」をYouTubeで視聴してしまって、久しぶりにハマりました。あれよあれよという間に全世界を席巻し、9月30日~10月6日の1週間で、YouTube動画が1億3400万回再生(関連動画含む)され、週間再生回数世界一を記録。1分9秒という異様に短い(配信版楽曲は45秒)曲であることも、中毒症状のリピーターを生んだのではないか

    ピコ太郎からたどる「お笑いテクノ」の歴史 [テクノポップ] All About
    whirl
    whirl 2016/10/17
  • DTM機材として注目が集まるiPad [DTM・デジタルレコーディング] All About

    DTM機材として注目が集まるiPadDTM機材、楽器としてAppleiPadに注目が集まってきています。iPadの国内発売は5月末ですが、すでに数多くのアプリが登場し、KORGのiELECTRIBEをはじめ、すごいソフトが目白押しです。 4月1日にアメリカで発売されたAppleiPad。国内での発売は1ヶ月延期され、5月末となるようですが、みなさんはiPadにどんなイメージをお持ちでしょうか? AmazonのKinddleと並ぶ電子書籍のビューワーというイメージの人、iPhoneやiPod touchを大きくしたデバイスというイメージの人などいろいろでしょう。確かにiPadを用いた電子書籍は、今後いろいろと出てきそうですが、日ですぐに根付くかというと、まだしばらく時間がかかりそうな気もします。 それに対し、いま脚光を浴び始めているのがDTM機材、電子楽器としてのiPadです。ご存知の

    DTM機材として注目が集まるiPad [DTM・デジタルレコーディング] All About
  • 東大で行われた初音ミクのイベント [DTM・デジタルレコーディング] All About

    3月10日、東京大学の入試合格の発表日、郷キャンパスにおいて、ちょっとユニークなイベントがありました。それは情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会の特別セッションとして開催されたもの。タイトルは CGMの現在と未来: 初音ミク、ニコニコ動画、ピアプロの切り拓いた世界 というものです。 このイベント、いろいろなWebサイトや雑誌などで広報されていたので、ご存知だった方、また実際に参加された方も多かったかもしれません。私自身は、情報処理学会 音楽情報科学研究会のメーリングリストでこのことを知り、すぐに申し込みました。 案内には「法文1号館25教室」と書かれていたので、数十人の入る教室なのかなと思って、実際に会場に入ってビックリ。700人くらい入るという会場が、開始30分前にはかなりの人数がおり、実際スタートするとほぼ満席という状況になったのです。 一方、もうひとつすごいなと感じたの

    東大で行われた初音ミクのイベント [DTM・デジタルレコーディング] All About
  • 新製品にはみんなCubase AI 5が付いてくる [DTM・デジタルレコーディング] All About

    1月20日、YAMAHAが東京・原宿で新製品の発表会を開催しました。 今回発表したのは、1月14~17日に米国・アナハイムで開催された楽器の祭典、The 2010 NAMM Showで発表した製品の日でのお披露目といった意味合いのもの。大きく3ジャンルの製品群の発表となりました。 まずは24bit/96kHzに対応したリニアPCMレコーダーを2機種。そして、YAMAHAのエレクトロニックドラムであるDTX drumsシリーズのフラグシップモデル2機種、ステージでの演奏を目的とした木製鍵盤を採用したステージピアノのフラグシップモデル1機種の計5機種です。

    新製品にはみんなCubase AI 5が付いてくる [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2010/01/29
    むしろ他社製品にバンドルされてるやつをLE4からLE5にしてほしいのだよね
  • amU~prism(光を放つ多面体) [テクノポップ] All About

    ガイド: 2008年9月に最初のインタヴューを掲載させてもらいましたが、あの時点では、まだデビュー・シングル『カプセルガール』だけでしたが、今回はアルバムも含めて、これまでのamUの歩みについて伺いたいと思います。この1年余り、amUとしてはどうだったでしょうか? aco: この一年なんだかもうたくさんの事がありました、ねー。 meru: そうですね、まず活動範囲がこの一年でうんと広がりました。大阪だけだったのが、名古屋に行ったり、東京に遠征したりして。地元大阪よりも、東京でライヴすることのほうが多くなるなんて、一年前は思いもしなかったです! aco: でもねー、acoの中で今年一番興奮した出来事は、ホシネガさんがacoたちをacoさんからacoちゃんと呼んでくれた事ですねー!w meru: わかる!わたしも、ホシネガさんからmeruぼるんちゃんと呼ばれたときは興奮を隠し切れなかったです!

    amU~prism(光を放つ多面体) [テクノポップ] All About
    whirl
    whirl 2009/12/22
    良いらしいので買うつもりではいるのだが
  • なぜ、積みゲーをするのか [ゲーム業界ニュース] All About

    なぜ、積みゲーをするのかゲームを買ったのにゲームを遊ばない、そうやって遊ばれないままたまるゲームを積みゲーといいます。なぜ、遊ばないのにゲームを買う人がいるのでしょうか? その理由はゲームの価値と深く関わりがあります。 とても消化できるはずのない量のゲームを持っているにも関わらず、なぜまたゲームを買ってしまうのでしょうか?折角ゲームを買ったのに遊ばない人がいます。そんな変なことする人いるの? と思われるでしょうか。確かにちょっと変かもしれません、それに少数派だとは思いますが、でも、そんな人がいるんですね。この、ゲームを買ったのに遊ばないで放置しておくことを積みゲーといいます。おそらくは遊ばれないゲームがどんどん積み重なっていく様から積みゲーと呼ばれるのだと思われます。 なんで積みゲーが起こるのかと言えば、当然ゲームをやる時間がないからですが、じゃあどうしてゲームをやる時間がないのにゲーム

    なぜ、積みゲーをするのか [ゲーム業界ニュース] All About
    whirl
    whirl 2009/09/07
    買わないと次がなかったりするじゃんよ……SEGA……
  • Cubase Essential 5,Cubase AI 5が登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About

    9月2日、Steinberg製品の国内発売元であり、Steibergの親会社でもあるYAMAHAが記者発表会を開き、Cubase 5シリーズの新製品をお披露目しました。 今回発表されたのは Cubase Essential 5 Cubase AI 5 の2種類です。これにより、最上位のCubase 5、普及版のCubase Studio 5と合わせて、Cubase 5シリーズは計4ラインナップとなったのです。 Cubase 4シリーズをご存知の方であれば、だいたい察しは付くと思いますが、Cubase Essential 5はCubase 5、Cubase Studio 5の下に位置づけられるエントリー版。いずれのソフトもオープン価格ですが、Cubase Studio 5の実売価格が55,000円程度であるのに対し、Cubase Essential 5は25,000円程度となっています。 一

    Cubase Essential 5,Cubase AI 5が登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2009/09/05
    やっときた
  • Linux生まれの音楽制作ソフト、LMMS [DTM・デジタルレコーディング] All About

    FL Studioによく似た音楽制作ソフト、LMMSというものをご存知でしょうか?これはLinux生まれのフリーウェアで、Windowsでも動作するというソフトで、数多くのソフトシンセやエフェクトが搭載されています。 LMMSはLinuxの世界で生まれたフリーウェア 今回紹介するLMMSというソフト。これはLinux MultiMedia Studioの略で、その名前からも想像できるとおり、Linuxで生まれた音楽制作ソフトです。 もっとも、Linuxなんて使ったこともないし、まったく分からないという人が大半でしょう。私自身も、ついこの前まで、まったく触ったこともなかったのですが、半年ほど前にUbuntuというOSに出会って以来、マイブームとなっているところです。そのUbuntuを使っていて、その存在を知ったのがこのLMMSというソフトです。しかし、頭にLinuxという名称がついてはいるも

    Linux生まれの音楽制作ソフト、LMMS [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2009/06/30
  • Cubase5をiPhone/iPod touchでコントロール [DTM・デジタルレコーディング] All About

    Cubase5やCubase Studio5をiPhone/iPod touchを使い、ワイヤレスでリモートコントロールできる便利なアプリケーションが登場しました。Steinberg提供の無料ソフト、Cubase iCについて紹介しましょう。 無料のリモートコントローラ誕生 DAWをリモートコントロールできるハードウェアは現在、いろいろなものがあります。モータードライブを搭載したフェーダーを何も備えた非常に高価なプロ用のフィジカルコントローラ、フェーダーやツマミ、ボタン類などを備えたUSB-MIDIキーボード、小型のUSB機材……など、高いものから比較的安価なものまで数多くあります。 そんな中、無料で入手できるリモートコントローラ、 Cubase iC がSteinbergから発表されました。もっとも、これはハードウェアではなく、ソフトウェア。そう、iPhoneやiPod touchをフ

    Cubase5をiPhone/iPod touchでコントロール [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2009/06/23
    ystkが週アスでフィジカルコントローラーの有用性(?)に懐疑的なスタンスだったってのを思い起こしたっつーか
  • Craftwife~人妻テクノポップバンド [テクノポップ] All About

    tn8さん、はじめまして。と言いましても、まだ実際にお会いしてはいないので、ヴァーチャルなインタヴューとなりますが・・・よろしくお願いします。最初にメールを戴いて公式サイトに行って、やっぱり僕の脳裏に焼きついてしまったのは、Kraftwerkの『人間解体(The Man-Machine)』のようなコスのお写真。 男性がKraftwerkコスをするというのは、想像の範囲なんですが、女性がしかもミニスカートでやってくれるというのは、拍手喝采したいと。このコスは全て自作なんですか? ◆Craftwife公式サイト Craftwife: こちらこそよろしくお願いします。あの象徴的な赤色のシャツは、デザインから縫製までのすべての行程を手作業でCraftwifeがしています。スカートやはメンバーそれぞれ自由で、プログラミングコードが刺繍されているソックスを履いています。 ガイド: しかもバンドの名前

    Craftwife~人妻テクノポップバンド [テクノポップ] All About
    whirl
    whirl 2009/06/23
  • 新コンセプト機材、SONAR V-STUDIO 100登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About

    ドイツのフランクフルトで4月1日より開催されているMusik MesseでRolandから SONAR V-STUDIO 100 という製品が発表されました。まだ国内では正式発表されていないため国内での発売時期や価格はハッキリしないものの、価格的には7万円程度になる模様で、DTMユーザーにとっては、かなり気になる製品の登場といえそうです。 名称からも想像できるとおり、これは先日発売されたプロ/セミプロ向けのシステム、SONAR V-STUDIO 700の下位に位置づけられるもので、700と同様にハードとソフトがセットになった製品です。これまでも、SONAR POWER STUDIOという名称で、SONARとハードがセットになった製品はありましたが、これはSONAR POWER STUDIOとは明らかに異なるコンセプトの製品のようです。 つまり、単なるソフトとハードのセット商品に留まらず、こ

    新コンセプト機材、SONAR V-STUDIO 100登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2009/04/03
  • Cubase 5、Cubase Studio 5登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About

    Cubase 5、Cubase Studio 5登場Cubase 4のリリースから2年強。また一段と機能強化された新バージョン、Cubase 5が3月に発売されます。先日のCubase 5の発表会に参加し、どんなソフトになったのかを見てきたのでレポートしましょう。 Cubase 4のリリースから2年強。また一段と機能強化された新バージョン、Cubase 5が3月中旬にYAMAHAから発売されます。 これまでもガイド記事でも紹介してきたとおり、Cubase 4シリーズでは Cubase 4 Cubase Studio 4 Cubase Essential 4 Cubase AI 4 Cubase LE 4 という5種類がありましたが、今回リリースされるのは上位2つです。おそらく近いうちにEssential 5はリリースされるのでは、と想像されますが、AI 5、LE 5というのが出るかはハッキ

    Cubase 5、Cubase Studio 5登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2009/01/27
  • 哀愁対談~笹師範「その日のまえに」出演! [テクノポップ] All About

    哀愁対談~笹師範「その日のまえに」出演!秀康さんとの絵『ヘンなあさ』、大林宣彦監督の『その日のまえに』にも出演した笹公人さん(師範)を迎えて、哀愁について語り合います。よろしく哀愁☆ よろしく哀愁☆先生: 笹公人さんとの対談は、これで4回目となりましたが、今回は装いも新たに「哀愁対談」という形で、対談しましょう。対談形式では、対談者に役職的な名前をつけてもらっています。ちなみ、現在まで使われたのは、博士、助手、処女です。やはり、笹さんの場合は、師範ですよね。 師範: はい。『小学六年生』(小学館)での僕のキャラクターが「笹師ハン」だったので、そこからとって使っています。 先生: なるほど、師範。最初は、念力対談かなぁと思ったんですが、ちょっと違うかなぁと。読者の誤解も楽しいのですが、師範の一つの決まり文句でもある「よろしく哀愁☆」から、哀愁の方がいいかなぁと。今回のテーマにも繋がるよう

    哀愁対談~笹師範「その日のまえに」出演! [テクノポップ] All About
  • 既存の曲を勝手にリミックスできる新ソフト [DTM・デジタルレコーディング] All About

    DTM・デジタルレコーディングの世界ではCubaseやSONAR、LogicなどDAWといわれるソフトが主流ですが、初音ミクのようなソフトもあれば、Sound Forgeのような波形編集ソフトもあるし、ACIDやGarageBandのようなループシーケンサと呼ばれるソフトもあり、いろいろです。 そんな中、これまでにない新しい方法を使うソフトおよびサービスが誕生しました。ソニーの研究開発機関であるソニーコンピュータサイエンス研究所が開発した「Music Mashroom」というのがそれ。 簡単にいうと、CDやMP3など手持ちの音楽を自由に組み合わせて、まったく新しい作品に仕立て直すというリミックスソフトなのです。たとえば、Perfumeの「ポリリズム」と大塚愛の「ラーメン3分クッキング」をミックスするとか、YMOの「Rydeen」とStyxの「Mr.Roboto」をミックスするとか、宇多田ヒ

    既存の曲を勝手にリミックスできる新ソフト [DTM・デジタルレコーディング] All About
  • ビデ倫から映像審へ!どうなるモザイク? - [アダルトビデオ]All About

    昨年夏の家宅捜索、そして今年3月の逮捕とその存在が危ぶまれていた日ビデオ倫理協会(ビデ倫)。ついにその去就がハッキリしたのが、今月22日に新聞各紙を騒がせた「ビデ倫審査を終了」という記事。さらにそこには新団体「日映像倫理審査機構」の設立という文字も。その新機構の設立記者会見が日25日午前に行われました。 新組織である「日映像倫理審査機構」(通称:映像審)は既に旧ビデ倫メーカー40社が加盟済み。会見では「代表理事に片山等氏(青山学院大学名誉教授、憲法学者)、副代表理事の掘田貢得氏(東京経済大学大学院講師)などを招いて第三者性を高めていく」というのを強調。その一貫として、これまで内部で行われている作品審査を旧ビデ倫以来初の試みである外部組織「審査センター」に委託されることが発表されました。 また理事に旧ビデ倫メーカーであるビッグモーカル(株)専務取締役・山口富士夫氏だけでなく、非ビデ

  • オヤジトロニクスの青春 [テクノポップ] All About

    青春!ピッコピコピコ チカチカに続いて、Hotatekno Labelが送るテクノポップのオヤジ三人組、オヤジトロニクスの戦慄のデビュー・アルバム『青春!ピッコピコピコ』の発売を記念して、モリヤビッチさん、ウツミさん、クローリアンさんの三人と対談を決行いたしました。 shop MECANOにメールしたら、通販してくれるそうです 01. Nonstop OYAJITRONICS a) Activate OYAJITRONICS b) Introduction of OYAJITRONICS c) Techno Integral 02. 真夜中のシークレット 03. Net Surfin' USA 04. フロム・ヒア・トゥ・池田んチ 05. 自宅 De ディスコ 06. Back to the Adolescence(思春期への回帰) 07. 旧日電子的民族舞踏 08. 40(40AGE

    オヤジトロニクスの青春 [テクノポップ] All About
  • Perfume対談~GAME TOUR批評 - [テクノポップ]All About

    Perfume対談~GAME TOUR批評チケ争奪戦! お馴染みの博士、助手を迎えて、4月27日の大阪に始まり6月1日の横浜で終えた、Perfumeの「GAME TOUR」を批評。次は日武道館! 01. GAME 02. エレクトロワールド 03. コンピューターシティ 04. コンピュータードライビング MC(祝勝トーク) 05. Twinkle Snow Powdery Snow 06. Baby cruising Love 07. ファンデーション 08. Butterfly(衣装チェンジ) 09. Take me Take me 10. シークレットシークレット 11. マカロニ MC(グッズトーク) 12. ポリリズム 13. チョコレイト・ディスコ 14. パーフェクトスターパーフェクトスタイル 15. ジェニーはご機嫌ななめ 16. Perfume MC(武道館2DAYS発

    Perfume対談~GAME TOUR批評 - [テクノポップ]All About
  • 笹公人の念力短歌トレーニング [テクノポップ] All About

    笹公人の念力短歌トレーニング『抒情の奇妙な冒険』と『笹公人の念力短歌とレーニング』を発表したばかりの笹公人さんにインタヴュー! 宇宙ヤング、YMOへの思い、そして人を感動させる短歌など・・・語って頂きました。よろしく哀愁☆ 海や山の神様たち-ここでも今でもない話- ガイド: 笹公人さん、お久しぶりです。以前の及川恒平さん(元六文銭)へのインタヴューでは、ご紹介頂きありがとうございました。教授も参加した『海や山の神様たちーここでも今でもない話』に関して、面白いかつ意外な話を聞くことができしました。及川さんとはどのようなご縁でお知り合いに? ◆海や山の神様たち-ここでも今でもない話- 笹公人: 及川さんは、朝日カルチャーセンターで行われた穂村弘さんと僕の対談講座になぜか受講者として参加されていまして、そこで知り合いました。 ◆及川さんの日記 ちょうどその頃、及川さんと若き日の坂龍一さんやシュ

    笹公人の念力短歌トレーニング [テクノポップ] All About
  • Cubaseとベストマッチなキーボード登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About

    各メーカーからUSB-MIDIキーボードが発売されている中、MOTIFなどのシンセサイザキーボードを除くと唯一出していなかったのがYAMAHAです。振り返ってみると、DTM専用のMIDIキーボードとしては1998年に発売されたCBX-K2というモデルが最後でした。 そのYAMAHAが満を持して発表したのが USB KEYBOARD STUDIO というタイトルの3製品です。具体的には KX25、KX49、KX61 という3つの型番で、その名称からもわかるとおり、KX25が25鍵盤、KX49が49鍵盤、KX61が61鍵盤となっています。発売は3月1日の予定で、すべてオープン価格ですが実売価格的にはKX25が29,800円、KX49が34,800円、そしてKX61が39,800円とのことですから、他社製品と比較しても無難な設定となっています。 しかし、このKXシリーズは後発なだけに、他社製品に

    Cubaseとベストマッチなキーボード登場 [DTM・デジタルレコーディング] All About
    whirl
    whirl 2008/02/19
  • 高音質で耳に優しいイヤフォンが紡いだ奇跡 - [男のこだわりグッズ]All About

    ナップエンタープライズ「inCore(インコア)」27,000円 (税込)2007年12月31日まで(好評につき延長です)はキャンペーン価格15,000円(税込)

    whirl
    whirl 2007/09/12