タグ

ケータイに関するyoshihirouedaのブックマーク (4)

  • iPhoneの牙城に立ち向かう,世界の携帯電話機メーカー

    携帯電話機市場の巨人Nokia社が,戦略を大幅に見直した。「iPhone」や「Android」の登場で,携帯電話機の市場が大きく変わったからだ。誰もがスマートフォンを作れてしまうというコモディティー化の波も押し寄せている。2011年の主力機種を発表した携帯電話機メーカーの取り組みから見えてきたのは,Androidなど共通のプラットフォームの上で自社ならではの価値を生み出そうとする姿だった。 「我々は今,重大な岐路に立っている。将来への歩みを進めるためには,大きな変化が避けられない」(フィンランドNokia Corp., President and CEOのStephen Elop氏)。 モバイル関連の世界最大の展示会「Mobile World Congress 2011」(2011年2月14~17日)の開幕を目前に控えた11日,Nokia社が“歴史的”な戦略転換を発表した。スマートフォンの

    iPhoneの牙城に立ち向かう,世界の携帯電話機メーカー
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/03/20
    iPhoneの出荷台数は世界全体の2割か。日本のガラケーが世界で戦えないというのは新興国では高機能なものは求められていないということだったので、iPhoneだって先進国の一部がとれるだけと思ってたのだ。
  • 日本の不気味な「ヒト」型携帯電話 | WIRED VISION

    前の記事 決断の流砂:簡単なことがなぜ決められないのか 日の不気味な「ヒト」型携帯電話 2011年3月 7日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel この恐ろしい創造物は『エルフォイド』(Elfoid。もしくはErufoido)という。携帯電話だというのだが、私は触りたくないし、持って耳に近づけるなんてなおさら無理だ。 意外にもエルフォイドは、携帯電話への恐怖感を煽るためではなく、反対に恐怖感を薄めるために作られたものだという。隠しボタンと音声認識コントロールの採用によって、複雑な技術をシンプルにしているそうだが、それはかえって奇妙さの始まりになっている。 エルフォイドは、音とカメラ画像を利用して、通信ライン上に人間が「存在」することを伝えようとしており、パン生地のように柔らかいウレタン製カバーは人間の皮膚の触感を模している。大阪

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2011/03/08
    石黒先生 ... これは老人向けのロボットで止めておいた方が良かったと思う。
  • モトローラ、噂のAndroidフォン「Motorola CLIQ」を発表

    UPDATE 米国時間9月10日午前、Motorolaが同社初のGoogle Androidデバイス「Motorola CLIQ」を発表した。サンフランシスコで開催されたMobilize 09カンファレンスにおいて、Motorolaの最高経営責任者(co-CEO)Sanjay Jha氏が、後に登壇したT-Mobileの最高技術責任者(CTO)兼最高情報責任者(CIO)とともに、端末を披露した。 CLIQは「Morrison」という名の下で長らく噂になっていた。今秋、年末商戦を目の前にしてT-Mobileから発売の予定。色はチタニウムとウィンターホワイトの2色。2010年には「Motorola DEXT」という名称でグローバル展開する。残念ながら(Morrisonとともに発表が噂された)「Motorola Sholes」は今回披露されなかったが、数週間のうちに同社2台目のAndroidフォン

    モトローラ、噂のAndroidフォン「Motorola CLIQ」を発表
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2009/09/12
    これはちょっとかっこいいかもしれん。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日

    ■ 日のインターネットが終了する日 (注記:この日記は、6月8日に書き始めたのをようやく書き上げたものである。そのため、考察は基的に6月8日の時点でのものであり、その後明らかになったことについては脚注でいくつか補足した。) 終わりの始まり 今年3月31日、NTTドコモのiモードが、契約者固有ID(個体識別番号)を全てのWebサーバに確認なしに自動通知するようになった*1。このことは施行1か月前にNTTドコモから予告されていた。 重要なお知らせ:『iモードID』の提供開始について, NTTドコモ, 2008年2月28日 ドコモは、お客様の利便性・満足の向上と、「iモード(R)」対応サイトの機能拡充を図るため、iモード上で閲覧可能な全てのサイトへの提供を可能としたユーザID『iモードID』(以下、iモードID)機能を提供いたします。 (略) ■お客様ご利用上の注意 ・iモードID通知設定は

  • 1