タグ

食と文化に関するzyugemのブックマーク (16)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] サケとブリ、県内の「年取り魚」流通に明暗

    大みそかの「年取り魚」として県内で人気のサケとブリが、ことしは対照的な流通状況になっている。中南信地方で好まれるブリは質、量ともに安定しているが、東北信地方でべられるサケは全国的に高値の気配だ。サケの主産地は北海道だが、東日大震災の影響で東北地方の水揚げが減った影響もあるようだ。 16日早朝、長野市の長野地方卸売市場。「贈答用に人気の大物が特に少ない」。卸売会社の担当者は、20キロ入りの新巻きサケの箱を眺めてそうこぼした。全体に小ぶりで、多くは1箱に7、8匹ずつ並んでいる。4匹入りの北海道産を見つけると、この担当者は「これは貴重」と声を上げた。 全国の市況情報をまとめている漁業情報サービスセンター(東京)によると、新巻きになる生アキサケの全国の漁獲量(11月末まで)は前年比8・3%減の約12万トン。産地市場での取引価格の平均は1キロ当たり482円で、前年同期から34・3%も上昇した

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 北国街道、宿場の食再現 飯綱町の歴史ふれあい館 飯や卵焼き…

    上水内郡飯綱町のいいづな歴史ふれあい館は29日、江戸時代や明治時代に北国街道を旅した人々の事を再現した。北佐久郡軽井沢町の中山道と日海側を結ぶ北国街道はことし、各宿場と経路が確立してから400年とされる。今回再現した事は、同館で9月17日から開く北国街道400年の特別展で写真パネルを使い詳しく紹介する。 同館が地元に伝わる史料などを調べ、牟礼宿(飯綱町)などのメニューをできるだけ忠実に再現した。伝統の継承に取り組む住民グループ「だんどりの会」の女性5人が町民会館で調理を担当した。 1878(明治11)年の明治天皇北陸巡幸の際、随員たちに出された昼の献立は、上、中、下の三つがあり、官職の等級に応じて異なった。材料の調達ができなかった場合に備え、それぞれ2パターンが準備されたという。 上は飯、みそ汁の他、コイを筒切りにしてみそで煮込んだこいこく、卵焼き、シイタケの煮付け、茶わん

  • マクロビオティックに関する論文を読んで(後編) - とラねこ日誌

    「もういいでしょ」という声も聞こえてきそうですが、前編からの続きです。このあと、アンケート調査の方法と、結果の考察に入っていきます。 ■調査方法などを見ていく p13 調査方法・調査結果 マクロビオティックの考えを生活に取り入れている方を対象に無記名、性別年齢無作為抽出で50名を目標としてアンケート調査を実施し、実際にマクロビオティックが心身の状態にどういった効果をもたらすのか、マクロビオティックの問題点などを、実践する方の生の声を通してマクロビオティックの実態を調査する。 おや、性別年齢無作為抽出って何だろう? p14 調査方法と手順 アンケートは、インターネット上のソーシャルネットワーキングサイト『mixi』のマクロビオティックを実践している方の集まるコミュニティ(集まり)に入られている皆 さん、中崎義志晴さんの主催されているブログ『マクロビという考え方』と、マクロビオティックの料理

    マクロビオティックに関する論文を読んで(後編) - とラねこ日誌
  • マクロビオティックに関する論文を読んで(前編) - とラねこ日誌

    東京農業大学の学生さんが書いたマクロビオティックに関する卒業論文を読みました。 【マクロビオティックに関する卒業論文】 http://homepage.mac.com/asian_highway66k/FileSharing8.html 上記から論文の文とアンケート結果それぞれのpdfを見ることができます。 ちょっと見過ごすのはためらわれるような内容と、知らない方には誤解をもたらすような内容が書かれていたようにどらねこには思われました。 ■オカルト研究ではないので 弁解みたいな感じになりますが、オカルトを研究する学科の卒論であれば、採り上げる事もありませんでした。所属する東京農業大学の国際農業開発学科のweb ページを開き、学習内容を確認したところ、科学を学ぶ旨の記載がありましたので、批判的に言及することに致しました。論文では科学的な考察がされているように見えなかったからです。 http

    マクロビオティックに関する論文を読んで(前編) - とラねこ日誌
  • asahi.com(朝日新聞社):ミシュラン調査員「隠れた店発掘が喜び」 覆面脱ぎ語る - 国際

    ミシュランガイド仏版の編集長兼調査員のカスパーさん。覆面調査ができなくなるため、顔は見せられない=エルザ・カディエ氏撮影  【パリ=国末憲人】星の数でレストランを格付けするミシュランガイドの現役覆面調査員が、朝日新聞のインタビューに応じた。秘密保持を何より重視してきたミシュランとしては異例。調査方法や評価の決め手、連日連夜のべ歩き生活など、謎に包まれていた調査員の素顔を語った。  ミシュランによると、ガイド110年の歴史の中で、現役調査員が実名でインタビューに応じるのは今回がおそらく初めてという。評価の信頼性確保のためにも、仕事の様子を知ってもらった方がいいとの判断があったようだ。  ドイツ人のジュリアンヌ・カスパーさん(39)。2002年にミシュランの調査員になり、ドイツやオーストリア、スイスで活動。調査員の資格のまま、外国人として初のフランス版編集長に昨年就任した。  カスパーさんは

  • asahi.com(朝日新聞社):煮抜き、お造り、関東炊き…消えゆく関西たべもの言葉 - 社会

    煮抜き、五目ずし、関東炊(かんとだ)き……。「」に関する関西ことばが日常生活から急速に姿を消している。武庫川女子大学言語文化研究所(兵庫県西宮市)の岸千秋助手(44)の調査でわかった。「まずい」を意味する「もみない・あじない」は絶滅寸前だ。  調査は2008年11〜12月、武庫川女子大の学生124人と、同研究所に普段から協力している一般の20〜60代の158人を対象にアンケート方式で実施。関西とそれ以外の地域で異なる呼び名を持つ「」に関する言葉を並べ、どちらをよく使うか選んでもらった。一般の回答者には、子どもの頃どちらを使っていたかも答えてもらった。  その結果、60代以上のほぼ半数かそれ以上が子どもの頃に使っていた「なんば」「ごんぼ」「関東炊き」「ばらずし・五目ずし」という単語が、それぞれ「トウモロコシ」「ゴボウ」「おでん」「ちらしずし」に変わっていた。学生は、これら四つの関西こと

  • そもそも、鯨って旨いのか? - あの旗を撃て!

    シーシェパード事件で世論が沸騰している。「捕鯨は日文化だ」「牛をおうが、鯨をおうが、勝手じゃないか」「物という点で、すべての動物に貴賎はない」「欧米のエスノセントリズムに対して、私たちは断固として・・・」 こんな大上段の発言をする前に、検討すべきことがある。 鯨は品として価値があるかどうかということだ。 鯨肉のカレー、鯨の天ぷら、尾の刺身をべたことがあるが、どれも旨いものじゃなかった。妙にしつこい油がにちゃにちゃして、獣臭くて、大して旨い肉じゃない。 コラムニスト小田嶋隆氏も書いているが、鯨はそんなに旨い品ではない。少なくとも、欧米と軋轢を作ってまでべるようなものじゃない。

    zyugem
    zyugem 2010/01/10
    うまいまずいの問題じゃないと思うが。まぁ他にもっとうまいものが豊かにある中で受け入れられるものかどうかは別の話。
  • イギリスの食事は噂通り - 食と健康

    よくイギリスには文化が無いと言われていますが、私にはなかなか理解が出来ませんでした。だってそうでしょう?コロンブスや海賊の時代から世界中を周り、果実や香辛料、紅茶など美味しいものを追い求めていたのですから・・・。 それにしても、ヨーロッパにはフランス料理・イタリア料理ドイツ料理スペイン料理と自慢の自国料理があるのに対して、イギリス料理はただの一度も聞いたことが無いし、東京でもそんな看板を出しているお店を見たこともありません。 イギリスに住んだことがある友人に聞いた話では、主婦が日曜日の朝から張り切って事の用意をしていたら、日人の旦那なら誰でも喜ぶものですが、この国は違うんだそうです。この国では、もし奥さんが朝から張り切って料理などしていたら、「そんなことしていないで、でも読んで教養を身につけなさい」と言うそうです。いしん坊の私には非常に信じがたい話です。確かにロースビーフしか

    イギリスの食事は噂通り - 食と健康
    zyugem
    zyugem 2009/07/17
    関係ないけど,シャーロックホームズに出てくる七面鳥料理を食べてみたい。
  • 「犬料理」日本人もマジィ?「マグロみたい」と注文増 - 社会:ZAKZAK

    「犬料理」日人もマジィ?「マグロみたい」と注文増 元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。一方で最近、東京都内の一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日人客が増えている」(料理店関係者)という。 韓国料理店が軒を連ねる東京・新大久保では、数店が扱う。中国延辺朝鮮族自治州と取引のある貿易関係者は「主に中国東北部の朝鮮族料理店で、メニューに『狗肉』と表記されている。韓国語や中国語のフリーペーパーに広告を出しているが、10年前に比べればかなり増えた」と語る。 犬肉は朝鮮半島から中国にかけ、伝統的な文化として今に伝わる。韓国では「補身湯(ポシンタン)」といい、野菜と一緒に煮込む料理が有名。夏バテ予防としてべられるが、最近の若い世代は口にしたこともない人も多いという。 北朝鮮では「甘

    zyugem
    zyugem 2008/12/08
    連続殺傷事件と絡める話題じゃないでしょ。
  • グルメガイド「ミシュラン」、京都の「ぶぶ漬け」に3つ星の栄誉 - bogusnews

    フランスのタイヤメーカー・ミシュランが近々発行を予定している「ミシュランガイド京都」で、京都の 「ぶぶ漬け」 に最高ランクの3つ星がおくられることが、18日までにわかった。レストランでなく、特定の料理文化にミシュランが星をつけるのははじめて。 ぶぶ漬けは京都独特の文化でお茶漬けの一種。しかし、べたいと思っても気軽にはべられず、 訪問先で空気を読まずに長居する 招かれざる客になる といった手続きを踏んではじめて「ぶぶ漬けでも喰うていきなはれ」と出されるという、京都最奥義の裏メニューであることで知られている。 ミシュランガイド編集部によると、京都版の編纂にあたって訪れた料亭のほぼすべてで、敷居をまたぐなりいきなりぶぶ漬けを出される熱烈歓迎を受けたとのこと。 「どのぶぶ漬けも非常においしかった。ぶぶ漬けのおいしさはもちろんだが、もてなし好きな京都の人々のこころの温かさは3つ星に相当する

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    zyugem
    zyugem 2008/09/18
    文化が違う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ミシュラン京都版」に壁 「一見さんお断り」の文化 - 社会

    「ミシュラン京都版」に壁 「一見さんお断り」の文化(2/2ページ)2008年9月18日0時46分印刷ソーシャルブックマーク 京料理店が並ぶ通り=京都市中京区、上田潤撮影京料理店が並ぶ通り=京都市中京区、上田潤撮影 他の有名店数店でも、ミシュランは調査を進めているが、どの店も「各店が末長く共存していくことが大事で、一冊のに優劣を付けられるのは納得いかない」「外国のタイヤ会社の評価を意識する老舗なんてないのでは」と違和感を抱き、各店とも撮影承諾のサインを拒否したり保留したりしている。「ミシュランの調査は行き詰まっている」(老舗の店主)との見方もある。 京都府料理生活衛生同業組合の佐竹力総理事長は「数百年の老舗の仕事が駅伝だとすれば、1年ごとの評価を気にするのは100メートル走。とても一緒には走れない」と語る。 日ミシュランタイヤ広報部によると、昨年11月発行の東京版を皮切りに毎年アジアから

  • 【北京五輪】え! これ本当に食べるの? 驚きの中国食文化

    店先には、様々な串焼きメニューがズラリ。ゲテモ ノは、客寄せのためなのか、串に刺さった状況で 売られている。注文すると、奥で焼いてくれるのだ。 毒入り餃子事件以来、いやその前から中国生活には、かなりの驚きと恐怖を覚えていたが、北京五輪の取材を進めるなか、それを改めて痛感させられている。 北京には、観光で訪れたならば、誰もが行くであろうと思われる王府井(ワンフーチン)と呼ばれる大きな繁華街があり、もちろん五輪期間中の今は、大勢の客で連日賑わいを見せている。 取材の合間を縫って、筆者もさっそくそちらへ出向いてみると、大きなデパートやショッピングモールが多数軒を連ねており、ちょっと脇に入ると何やら屋台も立ち並んでいるようだ。少し小腹も空いていたので、立ち寄って行くことにした。 よーく見ると、どうやら虫!? のようだ。聞けば蝉の幼虫に、トカゲ、ヒトデ、タツノオトシゴだという。そしてちょっと店の

    【北京五輪】え! これ本当に食べるの? 驚きの中国食文化
    zyugem
    zyugem 2008/08/21
    こういう記事を書く人が自分のところの食文化を擁護する記事を書けるのかな?
  • Japanese JoongAngIlbo<Joins風向計>「犬肉食べるのは文化…食用に賛成」79.1%

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 愛犬の首輪が隣家に… | Chosun Online | 朝鮮日報

    犬を盗んで「補身湯(ポシンタン、犬肉の鍋)」にしてべた40代の男性が、犬の首輪のために御用となった。 3日午前7時、キム某さん(57)=女性=は自分が経営するソウル九老区航洞の某堂の庭で飼っていた時価30万ウォン(約3万6千円)相当の犬がいなくなっているのに気が付いた。犬を探して町中を歩き回ったキムさんは、この日午前11時、隣のソン某容疑者(44)=古物商=が住んでいるビニールハウスの出入り口前で見慣れた「ある物」を発見した。それはいなくなった犬の「首輪」だった。 キムさんはソン容疑者を犬泥棒として警察に通報、ソン容疑者は8日午後6時、自宅で警察に逮捕された。ソウル九老警察署の関係者は「ソン容疑者は補身湯が好きで、その犬があまりにもおいしそうだったので盗んでべてしまったと陳述した」とし、「犬の首輪のために捕まるとは思っていなかっただろう」と話した。

  • http://www.shinmai.co.jp/news/20060216/KT060215GJI090010000022.htm

  • 1