タグ

中国に関するzyugemのブックマーク (204)

  • 当選、民主派0人vs.親中派1447人 香港「愛国統治」初の選挙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    当選、民主派0人vs.親中派1447人 香港「愛国統治」初の選挙:朝日新聞デジタル
  • 【正論】前防衛相・森本敏 中国の不条理、粘り強くはね返せ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    防衛大臣として執務中、誤解を避けるため、尖閣諸島問題についてはコメントやテレビ出演を断ってきた。しかし、その職を辞した後、この問題は急速に緊張度が高まっている。この機に私人としての所見を明らかにしたい。 ≪中国の「尖閣奪取」は気だ≫ 尖閣諸島があらゆる面から見てわが国固有の領土であることには一点の疑いもない。これに対し、中国が尖閣の領有権を主張し始めたのは、1970年代のことであり、しかも、そこには何の根拠もない。そればかりか、外相が国連演説で日が尖閣を盗んだと主張してみたり、自国民の反日感情を煽(あお)ってみたりと、中国側の反応の仕方はあまりに質(たち)が悪い。 しかし、中国気である。不条理ではあっても、一度(ひとたび)、主張したからには、3戦(心理戦・世論戦・法律戦)を駆使して目的の実現を図るつもりであろう。 そのうち中国が国内不安に陥って政権の統治能力が脆弱(ぜいじゃく)にな

  • Garbage Collection(2013-01-21:中国が衛星破壊兵器の実験を計画中という噂について

    § 中国の衛星破壊兵器実験に対する懸念 年明けから、「中国がまた衛星破壊兵器の実験をするのではないか」「今度はGPSや静止衛星などの高軌道衛星をターゲットにするかもしれない」というニュースが流れています。まだ、確たる証拠のない「噂」の段階ですが、かなり嫌な噂です。 (2013.01.22 追記) 人民日報のWEB版が22日付けで、報道を否定する専門家の談話を掲載しています。内容は「中国は自国の衛星をも危険に晒すような無謀な実験は行わない」というもの。ただ、中国政府の公式発表ではなく、宇宙関連部隊を擁する中国人民解放軍第二砲兵部隊の教育機関に属する人の分析という形を取っています。 ref. Expert: China not to recklessly carry out ASAT test 中国は2007年1月11日に軌道上の自国の衛星「風雲一号C型」をミサイルで破壊するという実験を行い、

    Garbage Collection(2013-01-21:中国が衛星破壊兵器の実験を計画中という噂について
  • 中南海の「異変」 - 雪斎の随想録

    ■ 邦の党首・・総裁選挙よりも、国際政治上は、衝撃度の高い話になるかもしれない。 □ 中国系香港紙が異例の批判=外務省の習副主席取材予定変更 時事通信 9月11日(火)22時41分配信 【香港時事】中国系日刊紙・香港商報は11日、10日に予定されていた習近平国家副主席とデンマークのトーニングシュミット首相の会談がキャンセルされたことに関連して、中国外務省は事前に取材を受け入れると香港メディアなどに通知しておきながら、予定変更について何も説明しなかったと批判した。中国当局の指導下にある香港紙が中国当局を公然と批判するのは極めて異例。 また、中国系香港メディアは通常、中国メディアと同様、同国指導者の健康不安説に触れることはないが、香港商報は習副主席について「病気のうわさがある」と指摘した。 「次期国家主席」に異変が起こっているとすれば、相当に怖いことになりそうである。真相は判らない。病気説、

    中南海の「異変」 - 雪斎の随想録
  • 盲目の人権活動家・陳光誠氏をめぐる事件: 極東ブログ

    中国当局によって自宅軟禁に置かれていた、盲目の人権活動家・陳光誠氏の奇跡の脱出、そして米大使館駆け込みの事件だが、最新の報道では、人権弾圧を続けている中国と人権擁護を一応は掲げている米国とで政府レベルの手打ちとなった。 陳氏は米国亡命を求めたがかなわず、「米国に裏切られた」と発言したとの報道もあった(参照)。だが米国オバマ政権の高官は、「亡命を要請したことは一度もなかった」とまるで中国政府高官のようなことを述べて米大使館から陳氏を結局放り出した(参照)。 事態の真相はよくわからないが、中国政府下に戻された陳氏に言論の自由などありようもなく、真相解明の大半は不可能になった。オバマ政権、グッジョブ。 表立った報道からわかる範囲で経緯を見ると、中国政府がこの事件を嫌うのは当然として、オバマ政権もこの事件を嫌っていたようだ。クリントン米国務長官は5月3日、北京で開催された米中戦略・経済対話の開会式

  • 焚書坑儒でしか国内を治められない国:日経ビジネスオンライン

    中国の作家であり、敬虔なキリスト教信者として知られる余傑氏が今年1月11日に一家3人で、米国に亡命した。そのことを私は報道で知った。彼が今年早々に米国に亡命予定であるというのは去年秋ごろ、人づてに聞いていた。「公安から激しい暴行にあい、半死半生の目にあった。そのあと、公安側と長い交渉の末、渡米して二度と戻らないこと、それまでは一切外国人と接触しないことで合意した」というものだった。 「公安の監視がついているけど、おいでよ」 私は彼には何度かインタビューをしたことがある。彼は作家デビュー当時から「敏感作家」として当局のブラックリストに載っていたが、結構気さくな人で、電話を掛けると、軟禁中でも「公安の監視がついているけど、おいでよ」などと冗談っぽく言ったものだ。外国メディアや外国人が注目しているということをアピールすることで、多少は彼の身の安全に役立つと思って、特に原稿に書く予定もないのに訪ね

    焚書坑儒でしか国内を治められない国:日経ビジネスオンライン
  • 中国全土には即日配信するが日本国内には見せない日本のテレビ局 - SKiCCO REPORT

    何が何だかわからない……。 asahi.com(朝日新聞社):「NARUTO」放映当日に中国で配信 テレ東のアニメ - 文化 テレビ東京は24日、同局が放送するアニメーション3番組を、中国の大手動画配信サイトに即日配信すると発表した。12月1日から開始する。中国国内の業者と組んで正規の映像を流すことで、横行する違法映像を締め出すのが狙い。 配信する番組は「NARUTO(ナルト)」「BLEACH(ブリーチ)」「SKET(スケット) DANCE(ダンス)」。さらに4〜5作品を検討中という。中国大手の動画サイト「土豆」と提携し、中国語の字幕とCMを付け、日での放送より1時間遅れで配信する。 配信された番組は中国国内でだけ見ることができる。 配信された番組は中国国内でだけ見ることができる。 配信された番組は中国国内でだけ見ることができる。 配信された番組は中国国内でだけ見ることができる。 え?

    中国全土には即日配信するが日本国内には見せない日本のテレビ局 - SKiCCO REPORT
  • わが高速鉄道に知的財産権はない 詐称を認める=共産党機関紙 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    追突事故の発生以来、自主開発と主張する中国高速鉄道の知的財産権問題に対して常に疑問の声が上がっている。中国共産党の機関紙である人民日報のウェブサイト・人民網は15日、「わが国の高速鉄道には知的財産権を主張できる技術は存在しない」と認め、今後はより安全性を重視すると主張した。国際財経日報は同日、「政府メディアがはじめて詐称を認めた」と報じた。 中国鉄道部の王勇平報道官は7月7日、中国高速鉄道が新幹線技術の盗用ではないかとの疑問を完全に否定、中国高速鉄道の安全性と高い性能を示すと同時に、「中国人が創造した奇跡」として自主開発による知的財産権を主張していた。また、鉄道部の何華武チーフエンジニアは、「線路、車両、通信信号のどこにも何ら問題はない。万が一の故障の際にもシステムが自動で安全措置をとる」と繰り返していた。 しかし、北京―上海高速鉄道では開通から5日間で4回も故障が発生したほか、7月2

  • 39人の死刑囚を見送った男の話:日経ビジネスオンライン

    7月下旬から8月にかけて、ドイツ旅行に行ってきた。目的の1つに、ミュンヘンに訪問学者として滞在している友人の華人ジャーナリスト、周勍氏へのインタビューもあった。 周氏は日で『中国の危ない品―中国品安全現状調査』(草思社刊)を出版し日を訪れたこともある。当時は民放テレビにも出演したので、ひょっとすると長髪の小太りの気のよさそうなこの男の顔を知っている人もいるかもしれない。 このの原中国で出版されて間もないころ、私も品安全問題を集中的に調べていた時期があり、彼からアドバイスをいただいたことがある。それ以来のお付き合いだ。周氏は小説家養成機関の北京師範大学魯迅文学院を卒業し、当初は小説家として期待されていたものの、途中でジャーナリズムの道に進み、1989年の天安門事件では北京以上の規模だった陝西省西安市の学生運動を指導して、約2年間、反革命扇動罪で監獄に入った。 彼の人生は曲折に

    39人の死刑囚を見送った男の話:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):怒鳴り散らす警官、大学も封鎖… 中国、デモ阻止へ躍起 - 国際

    デモの呼びかけがあった繁華街のひとつ、北京の西単で、外国人と思われるグループの様子をビデオで撮影する警察官ら=6日午後、戸村登撮影  中国の約40都市で民主化を求める「中国茉莉花(ジャスミン)革命」のデモが呼びかけられた6日、全国人民代表大会期間中の北京をはじめ各地で厳戒態勢が敷かれた。不審と見なした通行人への荷物検査やビデオ撮影、外国人記者の隔離など、当局はあの手この手でデモ阻止に躍起となった。  「何で店を閉めないんだ。封鎖するぞ」  新たにデモの呼びかけがあった北京の繁華街・西単。店に入ってきた私服警官が大声で怒鳴り、去っていった。  名指しで集合場所に指定された飲店は、デモ予定時刻の午後2時になると「臨時休業」(同店店員)。歩道では、警官たちがビデオカメラを回しながら歩き、通行人を一人一人撮影し始めた。連行された外国人記者もいた。店側は「消防訓練のため午後5時まで休業」と説明し

  • asahi.com(朝日新聞社):浅間山荘、中国系企業の手に 元活動家「歴史の皮肉」 - 社会

    あさま山荘事件後、改修と一部増築がおこなわれた=長野県軽井沢町、平出写す    1972年に武装した連合赤軍が人質を取って立てこもり、警察隊と銃撃戦を繰り広げた長野県軽井沢町の「浅間山荘」が、中国系企業に買い取られていたことがわかった。リーマン・ショック後、軽井沢の別荘地は基準地価が10%以上、下落。地元の不動産関係者は「成長著しい中国の潤沢な資金の投資対象となったのではないか」と話す。  浅間山荘は、鳩山由紀夫前首相ら著名人の高級別荘が並ぶ旧軽井沢地区から南に10キロ離れた急斜面にある。あさま山荘事件の収束から今月28日で丸39年になるが、事件の舞台になった山荘はいまも同じ場所に現存している。  持ち主は中国名の日法人で、全役員が中国名。売買に関わった関係者は「香港企業が買った。目的は投資だと思うが、価格を含め詳しくは言えない」と話す。確かに、香港の地元紙には日投資している企業とし

  • 小国からも領土を分捕る中国の膨張主義

    中央アジアのタジキスタンが隣接する領土の一部を中国に引き渡すことで合意した。ワシントン・ポスト紙は以下のように伝えている。 タジキスタン議会は12日、ほとんど住民が暮らしていないパミール高原の土地約1000平方キロを放棄すると議決した。この土地に何人が暮らしているか、現時点で情報はない。 野党・イスラム復興党のムヒッディーン・カビリ党首は、領土の放棄は違憲でタジキスタン外交的敗北を意味していると非難した。しかしハムラーファン・ザリフィ外相に言わせれば、今回の決定はタジキスタン側の勝利だ。なぜなら中国が当初は2万8000平方キロ以上の領有権を主張していたからだ。 この領土問題は、タジキスタンが帝政ロシアの一部だった19世紀にまでさかのぼる。 広大な国土の中国が、67分の1の大きさのタジキスタンと領土争いをするのは了見が小さいように思えるが、小さな土地でもその意味は大きい。パミール高原はアフガ

  • 中国の離島侵攻プランと『戦略的辺彊』 - リアリズムと防衛を学ぶ

    すっかり門松も取れた頃ですが、遅まきながら明けましておめでとうございます。年も宜しくお願いします。 昨年12月30日、朝日新聞の峯村健司記者がインパクトのある記事を物されました。南シナ海において、中国軍が他国の実効支配する島に侵攻する計画を立てているいうのです。軍事力を背景にして離島の領有権奪取を狙う中国の姿勢が鮮明に現れています。 このような軍事外交の姿勢を理論的に裏づけているのが、徐光裕の「戦略的辺彊」論です。国境は軍事力によって動かすことができるとする理論です。 このように軍事力を裏付けに、積極的に国益の拡張を狙うのは、別に間違ったことではありません。しかし、そんな露骨な計画や理論を公表するのは、21世紀の国家としてはあまりに正直でありすぎます。ここに2周ほど遅れてきた大国としての中国の有り様をみることができます。 他国の離島に侵攻、敵の土を爆撃。そしてアメリカの空母を阻止。 な

    中国の離島侵攻プランと『戦略的辺彊』 - リアリズムと防衛を学ぶ
    zyugem
    zyugem 2011/01/11
    実際に中国がこの現代においてその古典的な方法を実践したときの現実的なシナリオが思い浮かばないんだよな。やっぱり核を持ってるとこういうとき有効なのかしらん。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-13 16:12 中国高速鉄道も新型コロナウイルスで「がらがら」に、乗客1人の車両も=中国 中国メディアは、中国高速鉄道の駅や車両は「人気がなくなり、がらがらになった」と伝え、一部の路線では「1つの車両内に乗客が1人」しかいないという状況も見られたと伝・・・・

    zyugem
    zyugem 2011/01/11
    「専門家は「近い段階で、中国は軍事力によって一部の重要の問題を解決する可能性がある」と指摘している。」
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-21 11:12 日企業は「米国か中国どちらか1つ」と言われたらどっちを取る?=中国メディア 中国メディアは、米中両国の対立が深まる中で、日企業が米中どちらの市場を取るかという「究極の選択」を迫られた場合に取り得る態度が、外国メディアの調査結果から明ら・・・・

  • asahi.com(朝日新聞社):影響ある100人に劉氏支持者ら選び処分 中国の週刊紙 - 国際

    【広州=小林哲】香港紙・明報によると、広東省の週刊紙「時代週報」が「影響力ある100人」の特集を組み、汚染粉ミルク問題で政府の責任を追及した被害者家族やノーベル平和賞を受賞した劉暁波(リウ・シアオポー)氏を支持する学者らを選んだところ、当局から回収など処分を受ける事態になった。  同紙は13日付で、創刊2周年特集として社会や文化、芸術など10分野を代表する中国の100人を紹介。影響力ある人物の第1位に、2008年に有害物質が混入された粉ミルクの健康被害問題で当局の責任を追及した被害乳児の父親を選んだ。  発売直後から広東省当局はこれを問題視し、編集幹部に始末書を書かせたほか、在庫の一部の回収を命じた。ネット版も閲覧が制限されている。  同紙は広州など都市部を中心に約3万部を発行。過去にも中国の富豪の9割は政府高官の子息だとする報道が物議を醸した。

  • asahi.com(朝日新聞社):「空席のいす」中国メディアに 平和賞めぐる当局批判? - 国際

    中国紙・南方都市報の12日付1面。見出しの「アジア大会パラリンピック今夜開幕」とは関係のない「空席のいす」の画像が使われた=同紙のウェブサイトから  【北京=峯村健司】ノルウェー・オスロで10日にあったノーベル平和賞授賞式の後から、中国の一部のメディアやインターネット上に「空席のいす」の写真が出回っている。受賞した民主化活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏(54)や支援者の出席を認めなかった中国当局への「暗黙の抗議」の意味が込められているとみられる。  12日付の広東省の日刊紙「南方都市報」の1面には、文とは関係がないだれも座っていない三つのいすの写真が掲載された。紙面には「ツル」「平らな台」「手のひら」の画像も載っており、これらの単語を組み合わせると、平和賞を意味する中国語とほぼ同じ発音になる。同紙は、戸籍制度改革をめぐる当局批判とみられる共同社説を掲げるなど、進歩的な社論が売り物。平

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「ここに注目!」 | ここに注目! 「ノーベル平和賞と中国」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年12月10日 (金)ここに注目! 「ノーベル平和賞と中国」 ノーベル平和賞の授賞式が日時間の今夜ノルウェーのオスロで行われます。出石 直(いでいし・ただし)解説委員です。 Q1、ことしの平和賞は中国の民主活動家、劉暁波氏に贈られますが、ことしの授賞式は、極めて異例のものになるということですね。 Q2、こんなことは過去にあったのでしょうか。 A2、似たようなケースとしては、1991年にミャンマーの民主化運動のリーダー、アウン・サン・スー・チーさんが平和賞を受賞しました。この時、スー・チーさんは軍事政権によって自宅に軟禁されていたため、代わって海外にいた家族がメダルと賞金を受けとりました。1989年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が受賞した際にも、中国は強く反発しました。ただダライ・ラマ14世は亡命していたので授賞式

  • asahi.com(朝日新聞社):北京の人権派弁護士ら、郊外へ相次ぎ連れ出される - 国際

    【北京=坂尻信義】劉暁波(リウ・シアオポー)氏へのノーベル平和賞の授賞式を翌日に控えた9日、北京在住の中国の人権派弁護士や活動家が相次いで郊外へ隔離され、連絡が途絶えている。  法律家で中国政法大学講師の滕彪氏(37)は同日、自身のブログで、中国当局者に北京の郊外へ連行され、「12日まで監視下に置かれる」と告げられたことを明らかにした。その後、携帯電話はかからない状態が続いている。  劉氏と交流があった人権派弁護士の李方平氏(36)は携帯が通じなくなった。また、法律家の李和平氏(40)は安否を尋ねた知人に対し、北京市郊外で「休暇」を過ごすよう警察当局に命じられたと話したという。  劉氏と共に「08憲章」に中心人物の一人として署名した人権活動家の余傑氏(37)は劉氏の受賞決定後、自宅軟禁下に置かれており、10月末に「が重い風邪を患っているが、病院に行かせてもらえない」という携帯電話のショー

    zyugem
    zyugem 2010/12/10
    「休暇」ってなんだよ。
  • 中国海軍による侵略の歴史 | 地政学を英国で学んだ

    今日の甲州はよく晴れましたが、気温はかなり低め。東京よりも数度低いと感じました。 さて、久々に話題の論文の要約シリーズを。ただし要約というよりも、ほぼ翻訳状態になってしまいました。 ネタは尖閣問題で注目されている中国海軍の「侵略の歴史」についてです。なかなか面白い。 ============= 中国海軍による侵略の歴史 by ラウル・ペドローソ ● 9月7日に日の海保が船を二回ぶつけてきた中国漁船の乗組員を拘束。その船長には最高三年の実刑の可能性のある罪の疑いがあった。 ● この事件は米中両政府の交流は遮断されて、中国側は閣僚級の交流や東シナ海のガス田についての協議の中止、それにレアメタルの輸出禁止をちらつかせ、しかも軍事施設をビデオ撮影していたという四人の日人を拘留。 ● 日側はこの圧力に負けて9月末に船長を解放した。 ● 批評家たちは、この事件が「中国が周辺国に対して侵略的になっ

    中国海軍による侵略の歴史 | 地政学を英国で学んだ