タグ

メモに関するH58のブックマーク (8)

  • 相手が言ってることを理解する能力が低い

    仕事してるとどうしても口頭で何か説明される。 その都度メモは取るんだけど、相手が言ってる意味とこっちが認識してる意味が全然違かったってことがよくある。 もちろん確認はする。確認はするんだけど、頭の中で雑念がうごめきだして、それどころじゃなくなる。 「理解できなかったらどうしよう」 「相手に無能だって呆れられたらどうしよう」 「やばい、言ってることわかんない」 とか思ってる。 結局、相手に紙とペンで図で書いてもらってようやく理解するありさま。もちろん申し訳ないと思っている。 今思えば学生時代もそうだった。数学の時間とかに指されて、黒板に問題を解いて書けって言われると途端にできなくなる。 どうすればこれを克服できるのだろうか。 無理なら職を変えるべきだろう。でも他人の指示なしにできる仕事なんて存在しないし、どうすればいいんだろうか。

  • The Serenity Prayer(ニーバーの祈り)

    神よ、 変えることのできるものについて、 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 変えることのできないものについては、 それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。 そして、 変えることのできるものと、変えることのできないものとを、 識別する知恵を与えたまえ。 解 説 アメリカの神学者、倫理学者ラインホールド・ニーバー(1892-1971)がマサチューセッツ州西部の山村の小さな教会で1943年の夏に説教したときの祈り。礼拝の後、ハワード・チャンドラー・ロビンズという人がこの祈りの原稿をもらった。彼は、祈りを集めた小冊子を編集発行していた。ロビンズは翌年、彼が編集した祈りのの中に加えて出版した。その時は、ニーバーの名は付されてはいなかった。 第二次世界大戦の中、この祈りが書かれたカードが兵士たちに配られた。戦後になると、今度はアルコール依存症患者の断酒会のメンバーの目に留まり、その断酒

  • シンプルなカレンダーPDF無料ダウンロード/ウェブスタジオ アラクネ

    シンプルなデザインのPDFカレンダー。 六曜・二十四節気・月齢・文字サイズなど、PDFのレイヤー機能により、表示する要素を自由にカスタマイズ印刷することができます。日曜はじまり、月曜はじまり、年間カレンダーの種類があります。

    シンプルなカレンダーPDF無料ダウンロード/ウェブスタジオ アラクネ
  • 残したメモを無駄にしないためには?【解決編】

    いろいろなところにメモを取った結果、あとで見つからなくて困ったことはないですか。重要なのはメモを一元化すること。そのためのツールとして、オンラインサービスの「Femo」を紹介します。 分かっていてもなかなかできないことの1つに、メモの一元化があります。例えば、電車での移動中や退屈な会議中などに、ふと思いついたちょっとしたアイデア、あなたはどうしていますか? 電車の中であれば携帯電話を使って自分宛てのメールでメモをする、という方法が考えられます。この方法であれば、混雑した車内であっても片手でできるでしょう。しかも、日時も併せて記録されますし、電子データになりますからあとから検索する上でも好都合です。 退屈な会議中はどうでしょう。自分のノートPCを持ち込めるような会議であれば、使い慣れたメモソフトを使えるので問題ありませんが、そうでない場合は、紙とペンを使うことになります。手帳やノート、あるい

    残したメモを無駄にしないためには?【解決編】
  • シゴトハッカーズ:メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3) - ITmedia Biz.ID

    メモを死蔵させないためには、「不安だから」という理由だけなら敢えて取っておかないという方法を紹介した対談編。今回は、メモ活用のための具体的なチュートリアルを、“優先と劣後を分ける”というキーワードで解説します。 →対談編 メモは放っておくとすぐにたまってしまいます。メモというのは「今の自分」が「未来の自分」にあてた手紙のようなものですから、メールをさばくための方法がそのまま応用できます。すなわち、優先すべきメモと劣後(優先の反対)すべきメモとを明確に分けて、それぞれに適切な対応をとる、ということです。 飛行機の客席を「ファーストクラス」と「エコノミークラス」の2つに分けるのに似ています。限られた資源(この場合は席)の分配方法を最適化することで、収益を最大化させるわけです。高い料金を支払ってくれるお客さまには応分の資源を提供しますが、余らせてしまっては意味がありません。 メモについても、最優

    シゴトハッカーズ:メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3) - ITmedia Biz.ID
  • キッズリサイクルショップ「ちいさくまえにならえ」

    H58
    H58 2008/11/11
    京都出町柳、百万遍そばの子供服リサイクルショップ
  • 一流の学者と二流の学者をどこで区別するか - 数学屋のメガネ

    この区別は、僕の場合はかなり直感的に、いわば匂いをかぐようにして判断している。それだけに、それを言葉にして説明するのはかなり難しさを感じる。例えば、僕は、宮台真司氏を「超」がついてもいいくらいの一流の学者だと思っている。それは、初めて宮台氏の文章に接して、その1行目を読んだ瞬間にすぐにそう思うようになった。 これはすごい、という感覚はいったいどこから生まれてきたのだろうか。その論理が非常に明晰だという感覚はあった。論理展開に疑問を感じるようなところが一つもなかった。書かれていることがすべて正しいとしか思えないのだ。難しくて理解が出来ない文章も中にはある。しかし、理解出来た文章はすべてその正しさが理解出来る。宮台氏の文章はそういう文章だった。 宮台氏の印象では、もう一つその表現の的確さが深く残っている。宮台氏が語ることが、すでに自分でも考えたことのあるものだった場合は、それは非常にわかりやす

    一流の学者と二流の学者をどこで区別するか - 数学屋のメガネ
  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

    H58
    H58 2007/11/27
    目次が大切。せっかく、自分で考えたアイディアでも、後から検索できないのは、知らないのと一緒。回答を作成する。やり方をノートする。調べる考え直す時間を節約できる。
  • 1