タグ

communicationに関するH58のブックマーク (60)

  • 仕事で「技術的には可能です」と言うと「可能ならやってください」と言われてしまうので誰にでも分かる表現を考えたい

    uni1000yama1000 @uni1000yama1000 「技術的には可能です」というのは、「普通はやらないし、やろうとしたら非常に困難を伴うので諦めてください」という意味なのだが、「技術的に可能ならやってください。保証もしてください」となってしまう。もっと誰にでもわかる表現を考えないといけない。 2018-08-11 12:56:50 きゃたつ @kyatatsu これ、ほんまそうなんよなー 技術者的には「できるのにできませんって言うのは技術面で無能に思われるので悔しい」って感情があるから、「技術的には可能」って言い方するのに、ユーザーは「あ、できるんだったらお願いします」だもんなあ…この溝を埋めるの難しいよなあ twitter.com/uni1000yama100… 2018-08-12 11:15:08

    仕事で「技術的には可能です」と言うと「可能ならやってください」と言われてしまうので誰にでも分かる表現を考えたい
    H58
    H58 2018/08/12
    なるほどー。今話題のサマータイムへの対応とかかな。
  • 『A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..』へのコメント
    H58
    H58 2018/02/17
    発信している側の言葉と受け取る意味とが違うんだな。電話のマナーってケースバイケースなのか。掛けてきた人○○さんの立ち位置も気になるところです。
  • この頃日本語がむずかしい

    うまく人と会話ができなくなっているような気がしてならない。 「あれ、この言葉の意味ってこれであってたっけ?」などと感じることが多い。 会話中に文法というか、論理展開が気になってしまって、ところどころ述語や接続詞や助詞等を選べなくなることがある。 この頃というよりか、以前から実はそうだったんだと思うんだけど、自覚症状が出てきたのか、言葉を使うのが極端に難しくなってしまった。 たとえば「そうそうたる面子が集った」などと使おうとしたときに、「あれ?『そうそうたる』って、具体的にどういう意味なの?」と考えて 「そうとうたるだっけ?」「なんだよそうそうたる面子って……」みたいになってしまう。 文章も、意図せず堅苦しい雰囲気になってしまって、自分で読み返すときも若干の辛さを感じてしまう。 特に難しい単語を使っているわけでもないのに不思議だ。 そうして日語が外国語のように見えてきて、ぶっちゃけ英語も日

    この頃日本語がむずかしい
    H58
    H58 2017/05/02
    励行とからの例は、類義語ですね。若干、グラデーション(濃淡)というか『意味の強い・弱いが並んでいる・別の意味で励の字が使われいている』xy平面上に書き出してみると、良いのでは。
  • Passion For The Future: 組織を強くする技術の伝え方

    組織を強くする技術の伝え方 スポンサード リンク ・組織を強くする技術の伝え方 2007年問題と呼ばれる団塊世代の大量退職が始まっている。日企業の屋台骨を作った世代が会社を去ると同時に、蓄積された技術も失われていく。「失敗学」「創造学」で有名な著者は、技術を「知識やシステムを使い、他人と関係しながら全体をつくり上げていくやり方」と定義し、その伝達方法についての成功例や失敗例、ノウハウを語る。 「伝える側が最も力を注ぐべきことは、伝える側の立場で考えた「伝える方法」を充実させることではありません。当に大切なのは、伝えられる相手の側の立場で考えた「伝わる状態」をいかにつくるかなのです。」 これは年配者から技術人生論を伝えられる側として、ときどき私も感じることがある。大先輩の言うことが、わかるときと全然わからないときがあるのだ。後輩の私のことを考えて「極意」をいきなり伝授されても、ちんぷん

  • Passion For The Future: わかったつもり 読解力がつかない本当の原因

    わかったつもり 読解力がつかない当の原因 スポンサード リンク ・わかったつもり 読解力がつかない当の原因 わかりやすくて面白いだ。 読解において問題なのは、「わからない」ことよりも「わかったつもり」という状態である、という問題提起がある。「わかったつもり」は「わかった」状態のひとつなので、それ以降の探索を妨害し、浅いわかりかたから抜け出すのを困難にする厄介な状態である。 わからない、わかる、よりわかるとは、このの要約によれば、 「 1 文章や文において、その部分間に関連がつかないと、「わからない」という状態を生じます 2 部分間に関連がつくと「わかった」という状態を生じます 3 部分間の関連が、以前より、より緊密なものになると、「よりわかった」 「よりよく読めた」という状態になるのです。 4 部分間の関連をつけるために、必ずしも文中に記述のないことがらに関する知識を、また読み手が

  • 仕事で良くあることだと思うんだけど

    仕事で良くあることだと思うんだけど、 あなたは毎日それを行う仕事だから分かってるかも知れないけど、 初めてするこっちの人間に対して、 (棚上げではないが)分かってるだろうと当たり前で言うのやめて欲しい (というかいきなり、なんで知らないのか!みたいな感じで怒鳴るのやめて欲しい)。 自分の得意分野、自分の土俵のことをみんなが知って把握してるとか、 当たり前と思ってるかも知れないが、それは大間違い、それで怒鳴られるのはどうかなぁと思う。 逆にこっちの得意分野で向こうが分からないことは笑ってごまかすくせに、 何度も聞くくせに、こっちが逆の立場で同じことを聞いたら、何度言ったら分かるのか、 一度言ったら分かるだろ、とかとか。そういうのあるから職場ってぎくしゃくする一つの原因かなと思う。 同じ職場同じフロアで一緒にいるからと思って、 みんなのことを把握できてるだろうと勝手にそう言う共通概念はやめて欲

    仕事で良くあることだと思うんだけど
  • 言葉のそのもの意味だけを受け取る人と言葉に込めれれた意図を読んでそれを嫌味と取る人の見分け方 例えば 仕事でミスをした人がいてその人のせいで自分の仕事も…

    言葉のそのもの意味だけを受け取る人と言葉に込めれれた意図を読んでそれを嫌味と取る人の見分け方 例えば 仕事でミスをした人がいてその人のせいで自分の仕事も遅くなった時に 仕事でミスした人に 「今日は特に疲れたね」 という言葉を単純に今日はとても疲れたと取る人と今日はお前のせいで特に疲れたと嫌味で取る人がいます 前者の方はそのまま受け取るとして 後者の方は結構ひねくれた受け取り方ですよね 私はそんなこと関係なく素直に言葉どおりのことしか受け取らないんですが、中にはひねくれて取る人がいてめんどくさいなと思いつつ、嫌々話しています 忙しい仕事中にそこまで考えて話さないよと思っています そして過去に後者の人に恨みを買われトラブルになったこともあります そういうタイプを見分ける方法と後者の対処方法を教えてください

  • 私は、いいたいことをはっきり言えない・言葉の押しが足りない・意味がはっきり伝わらないということで、後悔することがよくあるのですが、上手く話せる方法を教…

    私は、いいたいことをはっきり言えない・言葉の押しが足りない・意味がはっきり伝わらないということで、後悔することがよくあるのですが、上手く話せる方法を教えてください。

    H58
    H58 2015/02/06
    要約力を養う。日記を書くなどする。
  • コミュニケーション能力ってなんでそんなに大事なんですか?…

    コミュニケーション能力ってなんでそんなに大事なんですか? 思ったことをエントリで書きしました http://tenku65820.hatenablog.com/entry/2014/08/30/015801

    H58
    H58 2015/02/06
    対話。リンク先が消えてる...
  • ふろむだ on Twitter: "たいていの企業は「コミュニケーション能力の高い人材」を求めるけど、小保方さんと佐村河内さんは、極めてコミュニケーション能力の高い方ですね。ああいう人材を企業は欲しがっているということ。実際、それで詐欺的な営業提携を成立させて、会社に利益をもたらしている人も多い。"

  • コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由

    たいして中身のない人が、コミュニケーション能力を武器に、要領よく立ち回って得意げになってるのって、いやな感じですよね。 あのいやらしさって、どこからくるのでしょう? もちろん、中身とコミュニケーション能力の両方を兼ね備えた人が理想なわけですが、現実には、どちらかに偏っている人はよくいます。そして、中身かコミュニケーションかのどちらかをウリにして自分の居場所を確保していることがよくあります。 そして、コミュニケーション能力を取り柄に自分の居場所を確保しているタイプの人間って、一見、外面がよく人当たりがいいから、多くの人がだまされるんだけど、いざ、仕事格的にコラボレーションすることになったりすると、その精神の腐臭が鼻につくことが多い。 あの腐臭はどこから来ているのでしょうか? コミュニケーションすれば問題が解決するわけじゃない よく、「みんなで集まってこの問題を解決しよう」と言って集まるん

    コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由
    H58
    H58 2015/02/05
    仕事って、コミュニケーションで成り立つような事例に遭遇してきたけれど。。あきらめないでいよう。
  • 日記

    兄に昔苛められ続けてた事を思い出して 心の中のかつての自分(子供)に 「あれは兄も母が忙しかったからさみしくてやったって言ってた。 当時あなたのことをいじめてた兄を、私は許してるし今は仲がいいよ。」 と言って撫でてやる。 そう言う事をしていると、たとえばネットでむやみに暴言を吐かれただけで 心が飛び上がって自分を全否定されたような気持ちになっていたのが、 「この人はこういう考えなだけ」「会話した事ないような人に否定されてもなー」という心持ちになるようになった。 (インナーチャイルドの癒し?というらしい) これ知ってからまじで人生が変わった。

    日記
    H58
    H58 2015/01/29
    インナーチャイルドの他にハイヤーセルフってのもあるらしい。
  • 理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音

    2014-01-24 理系学生のための途切れない会話マニュアル するには論 日常 私を含めて、理系の学生のうち何割かは会話をすることに苦手意識を持っている。床屋とか美容室とかを嫌う人がちらほら居る。 なんでかって、話しかけてくる店員さんが苦手だからである。 一言二言言葉を交わすが、その後が続かない。 その沈黙が気まずくてしょうがないらしい。私もそのうちの一人だった。 でもそろそろ自分の殻を破って、会話を楽しめるようになりたいと思っていた。 なので、いくつもを読み漁り、その「共通項」を探り、だれでも使える簡単なフレームワークに落としこんでみた。以下、そのフレームワークについて述べていく。 ここでは、シーン別に2つのテクニックに大別している。 一つは、会話が続いている時にどうするかについて述べたもので、 もう一つは会話が途切れてしまった時にどうするかを述べたものだ。 会話が

    理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音
  • 【悲痛】口下手を直す方法を教えて下さい! 20代女性ですが、あまりに口下手かつあがり症で、悩んでいます。…

    【悲痛】口下手を直す方法を教えて下さい! 20代女性ですが、あまりに口下手かつあがり症で、悩んでいます。幼少期から内気で人見知りがひどく、家族や友人とは普通に話すものの、苦手意識のある人(ギャル系グループなど)とは上手く喋る事が出来ませんでした。社会人になり、社内折衝が多い部署に異動したのですが、同僚とうまく話せません。特に目上の方と話す際にてんぱり、単語が頭から飛んでしまいます(数年一緒に働いている同僚の名前まで出てこなくなる)。一対一で話す際にはまだマシなのですが、会議での発言や、人前での電話も苦手です。上司に確認すべき事項があっても、最初のタイミング(会議直後など)を逃すと、いつまでも声を掛けられず、明らかに仕事に支障を来しています。酒を飲むとやたら明るく饒舌になり、「これが当の自分なのでは??」と一瞬思うものの、調子に乗って余計なことばかり喋ってしまうので、翌日の自己嫌悪が酷いで

  • YouTubeで振り返る、Apple & スティーブ・ジョブズの歴史と名言 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。Apple 製品は iPhone 4S と iPad mini を愛用している在米ライターの Riho です。 先日 iPhone 5S / 5C が発売され、iOS 7 もリリースされましたが、日では11月に映画『スティーブ・ジョブズ』の公開も迫っていますね。 アメリカでは8月に公開されて、私はまだ観ていないのですが、The Next Web というウェブ媒体に「映画『スティーブ・ジョブズ』の代わりに観るべきスティーブ・ジョブズの YouTube 動画10選(10 Steve Jobs videos you should watch instead of Ashton Kutcher’s ‘Jobs’)」という記事があったので、そちらをチェックしてみました。 すると、興味深い内容なんですが、各ビデオの時間軸がばらばらで、若かりしイケメンのジョブズが現れたと思ったら、ひげルッ

    YouTubeで振り返る、Apple & スティーブ・ジョブズの歴史と名言 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 「雑談」でさえ、話が噛み合わない人の思考メカニズム(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人間関係を良好にするために、コミュニケーション能力を高めることは極めて重要です。家庭においても、職場においても、地域社会においても、顔を合わせるたびに挨拶をしたり、立ち止まって軽いお喋りをすることで、信頼関係は構築されていくもの。問題を解決するため、自分の成長を促すための「実のある話」もいいですが、日ごろの「実のない話」も大切なのです。 ところが、そのような「実のない話」――つまり雑談や世間話をしても、うまく噛み合わない人がいます。正直なところ人に自覚がないケースが多く、意識させることは厄介ですが、「話し手」からすると、いつ話しても噛み合わないので「シックリ」きません。どんなケースが考えられるでしょうか。たとえば、以下の会話文を読んでみましょう。 A:「ジャイアンツの菅野選手はスゴイな。入団3年目で年俸1億1千万円だって。高橋由伸選手や、松坂大輔選手に続いて3人目らしいよ。社会人になって

    H58
    H58 2014/12/03
    興味のない相手との実のない話を続けるほうが、余程、大変ではないですか?/仕事ぶり、が必ずしも信頼の基準とはならないなくて/話を合わせてくれる優しい人が必ずしも仕事できる訳でもないし。
  • リヴァイアサンに斬鉄剣 | quipped

    NO科学者の茂木健一郎さんが、日教育システム、特にペーパーテスト偏重の入試のシステムを批判している記事を読んだ。有名人の嘯くデタラメなど黙ってやり過ごすべきなんだろうが、いくつか僕の心に近いところで支離滅裂なことを言われて腹が立ったので、なるだけ冷静に説明したい。 ちなみにこのエッセーのタイトルだが、彼が引き合いに出しているリヴァイアサンが、Thomas Hobbesのものだとは考えられないので(だって説明が無茶苦茶なんだもん)、多分ファイナルファンタジーの召喚獣の方だと空気を読んだからだ。グングニルで刺してもいいけれど。 まず、茂木さんは、まつもとゆきひろさんに謝るべきだと思う。ご人も仰っているように、まつもとさんは、入学試験を受け、一定の点数を取り、筑波大学情報学群へと進学されたはずだ。それがモギイズムにかかると、こう曲解される。 ここで茂木氏は、オブジェクト指向スクリプト言語「

  • 意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記

    「ゲスくて有能」なタイプの営業マンなら「常識だろ」と言うでしょうが、 一般人には意外と知られてない、とても効果的なエグい販売テクニックを一つご紹介。 たとえば、どこで買っても150万円ぐらいする、いい感じの自動車が、 90万円で売っている。 破格の安さだ。こんな安いの見たことない。 これほど明らかにお買い得のやつは、めったに出くわさない。 店員に確認してみても、この値段で間違いはないと言う。 見ているうちに、他の客が、こちらに近づいてくる。 あちらの客が、この値段に気がついたら、先に買われてしまうかもしれない。 これを逃したら、こんなチャンスは二度とやってきそうにない。 そこであなたは、他の客に買われる前にと、 即座に購入契約書にサインする。 店員が、その契約書を持って、店の奥へと入っていく。 契約の手続きをするためだろう。 店員が出てくるまでの間、 あなたは、超お得な買い物をしたことで、

    意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記
    H58
    H58 2014/11/15
    誤解/今朝のNHKの年金特集を思い出す/誰も、ババは引きたくないんだ。
  • 私の周りにいる、異常にコミュニケーション能力が高い人たちのこと - glasstruct log

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき この記事を読んで、「あああ、分かるなあ、これ自分のことだなあ」と思ったので、自分なりに「コミュニケーション力」について思ったことをチョボチョボと書きます。主に仕事上のことです。 異常にコミュニケーション能力の高い人たちのこと 私の勤め先は、「学生時代一番人気があった子たちで、就職活動もどこでも行けた」ような人が大変多い。こういう人の集団で過ごしていると、私のようなコミュニケーション能力(以下コミュ力)の低い人間は、丸腰で最前線を匍匐前進で進んでいるような感じです。何かって言うと、会議で軽い、時事ネタなど織り込まれた会話のジャブを進めていきながら核心にズイズイ進んでいく中で、私は変なタイミングで「これってこうすればいいと思います、いやでもそれじゃコンペでは目立たないかもしれないし、もしかしたら敢えてこうするとか

    H58
    H58 2014/11/11
    世論を味方につけることが得意な人、主婦層の可哀想という感情に訴えかけるのが上手いことで、利用している人は苦手だな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。