タグ

ブックマーク / hatenablog.com (3)

  • 英語教育2.0

    2023-05-07 足が小さい人でもフィットする安心感!オールバーズ(allbirds)のスニーカー モノ ポッドキャストがアクティブに継続できている一方で、ブログはすっかり更新できていません。何か書かなきゃ。 ポッドキャストで、英語教育以外を語りたいけど、今「語る」ほうは英語教育にリソースを集めたい。どこか別の場所で発信しなきゃ。 じゃ、ブログ… 2023-02-01 価値を見出してくださる方のためにコンテンツを提供したい お知らせ NewsletterをPodcast専用にリニューアル これまで【英語教育2.0 Newsletter】という名前のメールマガジンを不定期で発行していたんですが、配信する内容のメインはPodcastでした。で、そのPodcast自体は【英語教育2.0 Podcast】という名称になっていて、この… 2023-01-20 書きたいことを書くべき場所はここにあ

    英語教育2.0
    H58
    H58 2017/07/14
    英語の
  • はてなブログ

    気持ちを上げる! たまに平日の朝にパンケーキを出すことがある。前夜のうちに生地は混ぜて冷蔵庫で寝かせておく。朝フライパンでバターを溶かして生地に加えて、そのフライパンでパンケーキを焼く。 切られたパンケーキ スピード命の平日朝に自分で自分を苦しめるこのパンケーキ。でも…

    はてなブログ
  • はてなブログ

    小説をよく読む人やたまに読む人に聞いてみたいこと 気になっている 小説家の友人と通話をしたのだが、そのとき、「文体、とくに人称について悩んでいる」という話になった。 日語で一人称で物語を書くときは、「僕」とか「私」とか「おれ」とかを使わないといけないのだが、どうしてもその選択によって、その人がどういうセルフイメー…

    はてなブログ
    H58
    H58 2007/07/17
  • 1