タグ

ブックマーク / koic.hatenablog.com (3)

  • RubyKaigi 2023 に登壇した - koicの日記

    RubyKaigi 2023 に登壇しました。現地での登壇は3年ぶりです。 rubykaigi.org 当日の発表スライドは以下です。スライドのコード中に出てくる ennd なんかは typo ではなく、松田さんのスライドテクニックで、end がネストしている場合、ネスト分 ennnndとしてコードを圧縮しています。 また例年 yahonda さんに英文レビューをしてもらっていたところ、今回は勤務先の事業部でメンバー全員 ChatGPT Plus がサポートされている流れで、GPT 4 を使ったレビューをベースにしたあたり時代背景としてのひとつの変化かもしれません。 speakerdeck.com スライド 100 枚を 30 分で話す競技にしてしまったのですが、いま流行りの『タイパ』は良かったかもしれません (通訳さんありがとうございました) 。 編 すごくざっと話すと、「並列テストラ

    RubyKaigi 2023 に登壇した - koicの日記
  • Ruby / Rails の企業として新卒氏が入社した後にウォッチするように伝えるもの - koicの日記

    先日、神速さんのエントリを見てあとで書こうと思ったもの。 表題ママだけれど、Ruby / Rails の企業として新卒氏が入社した後にウォッチするように伝えているもの。もちろん流量も結構なものなので実際にどの程度ウォッチしているかは人に委ねている。自分も全部は見れていない。メールでのタイトルか送信者 (PR や Issue を出した人) で興味を引かれたものが基準。 Rails 研修での Rails Tutorial の流れで、upstream とそれに近い情報源を伝えている。特に y-yagi さんのブログは、子供の頃に読み始めた新聞と同じで最初は分からなくても読み続けているうちに分かることが増えてくるので継続するのが力になることと共に伝えている。 GitHub 上のリポジトリ https://github.com/rails/rails ... ruby/ruby のリポジトリと一緒

    Ruby / Rails の企業として新卒氏が入社した後にウォッチするように伝えるもの - koicの日記
  • Bundler 2.0.0.devを使ってみる - koicの日記

    Rails の master で Bundler 2 を許可するようになった ので、手元の Rails アプリケーションで Bundler 2 を使ってみることにした。 RubyGems にはまだ Bundler 2 は公開されていないため、ソースコードからインストールする必要があるので、その手順を記しておく (もっとクールなやり方あるかもだけど、他のアプローチは分からない) 。 bundler/bundler の master のソースコードにある version.rb のバージョンを 2.0.0.dev にする。Bundler の実装としてメジャーバージョンが2であれば、Bundler.feature_flag.bundler_2_mode? の値で true を返して Bundler 2 モードなるので、それを有効にするためとなる。 % git diff diff --git a/l

    Bundler 2.0.0.devを使ってみる - koicの日記
  • 1