タグ

関連タグで絞り込む (269)

タグの絞り込みを解除

読売新聞に関するZeroFourのブックマーク (229)

  • 大震災後、全国20火山で地震活動が活発化 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁は8日、3月に発生したマグニチュード(M)6以上の地震は77回を数え、過去3年の月平均の約50倍に上ったと発表した。 また、全国の20の火山で平常時よりも地震が増加したとしている。同庁地震火山部は「東日大震災以降、全国的に地震活動が活発化しており、大震災との関連性は否定できない。歴史的には巨大地震から数か月後に火山が噴火した例もあり、注意深く監視していきたい」と話している。 同庁によると、3月の1か月間に、M6以上の地震が、東日大震災(M9)の震源域とその周辺で計74回発生した。それ以外にも、12日に秋田県沖(M6・4)と長野・新潟県境付近(M6・7)の地震が発生。15日には静岡県東部でもM6・4の地震が起きた。M6未満だが、岐阜県飛騨地方や茨城県南部などでも、大震災以降に地震活動が活発化したとしている。 また、長野・岐阜県にまたがる焼岳や富士山、箱根山、阿蘇山など、北海道から九

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/08
    死火山という概念がなくなったと聞いたが、それならばもはや可能性はゼロではないものね。北から妙高・黒姫、浅間、焼岳、御岳と連なるこの県では、決して他人事ではない。八ヶ岳だって元は富士山より高い火山だし。
  • 大企業に電力制限…3か月、25〜30%カット : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は5日、電力不足による大規模停電を避けるため、電力の使用制限令を発動する方針を固め、大企業など大口契約者を対象に7月頃から3か月程度、前年の最大使用電力より25〜30%の削減を昼間の時間帯に求める方向となった。 電気事業法27条に基づく電力使用制限令が発動されると、石油危機の1974年以来37年ぶりとなる。 電力使用がピークを迎える7〜9月頃の日中に、最大使用電力の削減を求める。具体的には、業界ごとに自主的な節電行動計画を作り、各社が順番に工場を休業する「輪番操業」をしたり、店舗の営業時間や休業日をずらしたりして、ピーク時の最大使用電力を抑える方向だ。制限令は中小企業や家庭は適用外になる見通しだ。その代わり、政府は、自主的な取り組みを促すため、「中小企業20%、家庭15%」の節電努力目標を検討している。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/06
    24時間稼働せざるを得ない業種は、照明を切ったり不要なPC・機械の電源を切ったりするくらいしか…鍋底のごとき大都市圏では冷暖房を切ると能率が下がりそうだが(;´Д`)
  • イオン気仙沼店、屋上の「青空市場」で営業再開 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    津波が店舗に浸水して休業していた宮城県気仙沼市の大型スーパー「イオン気仙沼店」が1日、屋上駐車場に売り場を設けた「青空市場」として営業を再開した。被害が甚大だった同県の沿岸部で、同グループの大型店が営業再開するのは、石巻店に次いで2店目。 屋上につながる自動車用スロープには午前10時の開店前から約500人が列を作り、入場は100人ずつに制限された。売り場には、野菜や果物などのほか、店舗2階にあって無事だった衣料品などが並んだ。 同市の主婦(58)は「ようやく水道が通ったので洗濯したい」と洗濯用品などを買い求めていた。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/02
    あまりにも多くの命とものが失われたが、それでも復興の春はやって来た。
  • 東北の燃料不足、4月中旬にも解消…石油連盟 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)は1日、記者会見を開き、東北地方のガソリン不足について、「改善に向かっており、4月中旬には通常の状態に戻る」との見通しを示した。 石油連盟によると、東北地方の石油元売り各社の系列店は全2873店中、約79%にあたる2278店が営業を再開した。さらに今後1週間以内に79店が営業を始めるという。被害の大きかった岩手、宮城、福島の3県でも約7割が1日までに営業を再開した。 国内製油所の石油精製能力も合計で日量約400万バレルと、国内需要の約330万バレルを上回っており、天坊会長は「各社のフル稼働で、製品によってはそろそろタンクがいっぱいになる」と、十分な生産量が確保できていることを強調した。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/02
    重点・優先的に供給されていたことによる燃料のつり上がりも、これで少しずつ回復の目処が立ってくるかな?
  • 東電、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の電力不足に対する懸念が高まっている。 東日巨大地震で、東京電力は多くの原子力発電所や火力発電所が運転停止に追い込まれ、供給能力の回復が遅れており、計画停電が長期化するとの見方も強まってきた。人々の生活や日経済にも大きな打撃となる計画停電が、なぜ行われているのか。その背景や今後の見通し、そして節電の効果を検証する。 東電が行っている計画停電は、一部の地域を除く管内を5グループに分け、交代で停電を行う。計約1400万世帯が対象となっており、午前6時20分から午後10時まで、それぞれ3〜6時間程度停電させる仕組みだ。26日からは、各グループをさらに五つのサブグループに細分化して公表し、停電する地域がより明確になるようにする。 電力需要が供給能力を上回った場合、周波数が不安定になって大規模な停電を引き起こす可能性が高い。計画停電は、こうした不測の事態を避けるため、需要をあらかじめ抑える

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/24
    あるいは冷夏となればだが…。冬場は服や靴下の重ね着で何とか耐えたとしても、夏場は服を脱ぐにも限界が…肌を剥ぐわけにもいかんし。|災害特需というには不謹慎かもだが、団扇・扇子・避暑地に人気が集まるかも?
  • 高速「平日上限2千円」見送りへ…復興財源に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・与党は22日、4月に導入予定だった「平日上限2000円」の高速道路新料金制度を見送る方向で調整に入った。 民主党の岡田幹事長は同日の記者会見で、「平日上限2000円は見送る方向で、休日1000円の扱いも次の格的な補正予算までにどうするか議論する」と述べた。東日巨大地震の復興財源に充てるためで、「土日上限1000円」については当面継続しながら、見直し議論を続ける方向だ。 大畠国土交通相も22日、「できるだけ予算を災害復興に充てるべきだ」と見直しに言及した。 岡田幹事長は、2011年度の高速道路の無料化実験については「東北地方だけは行った方がいい」と述べ、被災地の東北地方に限定し、その他地域は中止すべきとの認識を示した。民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた高速道路の原則無料化は事実上、棚上げになる可能性が出てきた。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/23
    財源の確保という点でなら休日上限1000円制度も取り払われた方がとは思うが、極めて個人的には休日1000円にしろ平日2000円にしろ上限が設けられてくれた方が……うーむ。
  • 東・内閣府副大臣、ヘリ視察中に居眠り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の代表として宮城県を訪れた東祥三内閣府副大臣(防災担当)が12日朝、上空からヘリで被災地を視察した際、居眠りをしていたとして、同乗した同県関係者から「眼下で多くの県民の命が失われているのに、どういうつもりか」と怒りの声が上がっている。 11日夜に宮城県入りした東副大臣は12日午前7時、仙台市の陸上自衛隊基地からヘリコプターに乗り込み、宮城県亘理町から岩手県釜石市まで2時間半にわたって三陸沿岸部を視察した。宮城県の村井嘉浩知事や市村浩一郎国土交通政務官を含む約20人も同乗した。宮城県関係者によると、上空から見た沿岸地域はほとんどの民家が流され、「どの場所も口では言い表せない惨状だった」にもかかわらず、東副大臣は顔をうつむかせ寝ていたという。 読売新聞の取材に対し、東副大臣は「熟睡したわけではない。座った時にうとうとした」と眠っていたことを認めた上で、「あってはならないが、地震発生後から睡

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/13
    不眠不休での対応が求められはするだろうが、さすがにそれを個々人に求めるのは…。|これは報道に載せる必要があったんだろうか。
  • 高速道でパンク修理、車にはねられ2人重体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5日午後8時25分頃、神戸市西区伊川谷町井吹の阪神高速北神戸線上り線で、道路脇にトラックを止め、タイヤのパンク修理をしていた男性5人のうち3人が軽ワゴン車にはねられた。 このうち20歳代と30歳代の2人が重体、別の20歳代1人もけがを負ったが命に別条はないという。兵庫県警高速隊は、軽ワゴン車を運転していた同県姫路市の会社員の男(32)を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕した。 現場は片側2車線の直線。発表によると、5人は2台のトラックに分乗していたが、うち1台のタイヤがパンクしたらしい。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/05
    これからが怖いところ…。
  • 4大学入試投稿、ドコモの同一携帯から…特定へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大や早稲田大など4大学の入試問題が「YAHOO!JAPAN(ヤフージャパン)」が運営するインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、試験問題は、すべてNTTドコモの同一の携帯電話から投稿されていたことが、京都府警と警視庁の調べでわかった。 捜査当局はNTTドコモに携帯電話の購入者情報の提供を求め、投稿した人物の特定を進める。 捜査当局は1日、ヤフーに掲示板への接続記録の提供を求め、投稿に使われた携帯電話のIPアドレス(ネット上の住所)や一台一台に割り振られた識別番号などを入手した。その分析結果などから、今年2月8日から同26日にかけて、「aicezuki」のハンドルネームで同志社大、立教大、早大、京大の試験問題が送信されたのは、いずれもNTTドコモの携帯電話からで、識別番号もすべて同一であることが判明した。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/02
    情報を開示したか。すべて同一の識別番号からだったとなれば、もはや時間の問題か。|楽して何でも手に入るネット時代の弊害の一つ、とはいえ、これが第二・第三の事例への抑止力となるかというとそうでもあるまい。
  • そこまではしないだろう…裏切られ大学対策続々 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大など国立・私立4大学の入試問題がインターネット掲示板に流出した問題で、4校以外の各大学でも28日、今回の事態への対応に追われた。 今年の大学入試シーズンは終盤にさしかかっているが、大学によっては携帯電話の持ち込み禁止や、受験生がトイレに立つ際のチェック強化に踏み切ることも検討している。ただ、試験監督の人員態勢の制約などもあり、各校からは悩む声も聞かれた。 ◆急きょ対策◆ 28日に入試が行われた鳥取環境大(鳥取市)は、これまでは早く解き終わった受験生に認めていた途中退室を認めない対応を取った。また、試験中にトイレに行く受験生には、携帯電話を所持していないか入念に尋ねるよう、各会場の監督者に指示した。 専修大(東京)でも28日の入試で、各監督者に「携帯電話を使った不正がないか、教室内の見回りを徹底するように」との指示が出た。ただ、入試の担当者は「過度に見回りをすると受験生の集中を乱しかね

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/28
    ブコメにあるように机上の見える位置に電源OFFで袋詰めにして置くか、または試験番号と紐付けさせて大学側で試験終了まで預かるかだが…後者だとプライバシーが云々と文句が出そうではあるなあ。
  • 宇宙帰りのサクラ異変…なぜか発芽・急成長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。 原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。 宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。 保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10センチの苗木に成長した1は、葉の遺伝子の簡易鑑定で「他の桜の種が混入したのではなく、誓願桜の可能性が高い」と判定

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/22
    ブコメ上ではニュータイプかG細胞的な突然変異かギエロン星からの使者か、という見方を散見するが、さてどうなのか。
  • 氷の粒が太陽光を屈折…長野で「幻日」現象 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太陽が複数あるように見える「幻日(げんじつ)」とみられる現象が14日朝、長野県塩尻市内で確認された。 長野地方気象台によると、幻日のほかに、太陽を中心にした光の輪ができる「暈(かさ)」と、太陽が縦に細長く見える「太陽柱」も現れた。いずれも大気中の氷の粒が太陽光を屈折、反射させて起きる「大気光象」。気象条件や場所によって観察できるとしている。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/16
    これもまた冬ならではの現象か。
  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/10
    「完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになる」という部分のみで"(テレビだけでも)CMをカット可能だから機器の方で機能を搭載する必要がなくなる"と早合点したw|つまり今買い揃えろというの…orz
  • インディジャパン、今年で最後 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)を運営する株式会社モビリティランドは9日、自動車・インディカー・シリーズの「インディジャパン」を、2012年以降は開催しないと発表した。 インディジャパンは2003年からもてぎで行われていたが、今年9月のレースが最後となる。 大島裕志社長は、「昨今の経済環境の中、インディカー・シリーズを招致し継続して開催することは、当社事業として極めて困難」としている。

  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110117-OYT1T00746.htm

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/01/18
    え、ギャラk…あれ、え?(´・ω・)|下手に関連企業にこだわらず、といった上での選択といったところなのかな。
  • パンの間に讃岐うどん…新バーガー発売中 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県さぬき市の高松自動車道・津田の松原サービスエリア(SA)で15日、「さぬきうどんバーガー」が売り出され、親子連れらが早速、買い求めた。 同SAでうどん店を経営する穴吹エンタープライズ(高松市)が開発。油で揚げたうどんをハンバーグや目玉焼きなどと一緒にパンに挟み、うどんダシのタレで味付けした。 土日祝日限定で上下線で各20個を販売する。1個450円。担当者は「ハンバーガーと讃岐うどんを同時に楽しめるSAはここだけ」。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/01/15
    関東には餃子ホットドッグを出すサービスエリアもあるからねえ。(東北道下り線・大谷パーキングエリア) 立ち寄った先のご当地グルメを楽しむには、SA・PAは魅力的な場所に最近思えてきた。
  • 都市近郊に「野菜工場」…野村HDが事業参入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    証券最大手の野村ホールディングス(HD)が、都市部での農業分野のコンサルティング事業に参入を検討していることが3日、明らかになった。大都市近郊の工場跡地を有効活用するため、自治体などに植物工場への転換を提案し、生鮮野菜を生産する計画だ。将来は地元企業とも連携して海外輸出も検討する予定で、早ければ2012年中の実現を目指す。 具体的には横浜市を中心にした神奈川県内の工場跡地を想定している。温度や光を人工的に制御することで効率的に農作物を生産する「植物工場」を建設し、レタスなどの野菜を栽培する。さらに、技術改良にも取り組み、葉物野菜以外の他品種の野菜生産の方法も研究する。 このほか、漢方薬などに使う付加価値の高い薬草などの生産にも取り組み、地域の雇用拡大につなげたい考えだ。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/01/04
    以前にもどこかのスキー場をどこかの企業が買い取って農業プラントへと転身させた、みたいな話を見たような…はてブしたっけか?見直してみよう。→あった、これだ。夏場のスキー場を転用する作戦か。http://bit.ly/CvMvI
  • 虫歯と歯周病菌99・99%死滅…東北大新手法 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    虫歯や歯周病などの原因菌をほぼ死滅させられる新たな殺菌法を、東北大大学院歯学研究科の菅野太郎助教らのチームが開発した。 治療機器の開発も進められ、画期的な治療法が数年以内に実用化できるとの期待が高まっている。論文は米国の代表的な薬学雑誌12月号に掲載された。 菅野助教らは、虫歯菌や歯周病菌など4種類の口腔(こうくう)内細菌と過酸化水素の水溶液に、目に見える波長のレーザー光を照射。強い殺菌作用のある物質「活性酸素」の一種を発生させ、3分以内に99・99%以上の菌を死滅させたという。人体への影響はないとみられ、治療が難しい歯周病の奥深い病巣を殺菌することなどへの応用が期待される。 研究チームは、精密機械製造「リコー光学」(岩手県)などと、過酸化水素水とレーザー光を同時に出す歯周病用の治療機器の開発を進めている。今年度中には動物実験を終え、2011年度以降に臨床研究に入る予定だ。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/10
    あと3年もしくは15年早かったなら…(´・ω:;.:...
  • 探査機「あかつき」金星の周回軌道投入へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構はあす7日、日の金星探査機「あかつき」を金星の周回軌道に投入する。 成功すれば、日の探査機として初めて、地球以外の惑星を周回しながら長期的な科学観測を行うことになる。 あかつきは今年5月に打ち上げられ、5億2000万キロを旅して金星に到達。7日午前8時49分から主エンジンを逆噴射して減速し、軌道に入る。投入の成否が判明するのは同日夜の見通しで、2年間、金星の大気や気象を観測する予定。 日は小惑星探査機「はやぶさ」や月探査機「かぐや」では成功したものの、1998年に打ち上げた火星探査機「のぞみ」は周回軌道投入に失敗し、自前の惑星探査の実績はない。 宇宙機構は、投入に合わせ、7日午前5時30分から、神奈川県相模原市の宇宙科学研究所で金星観望会を実施。午前7時から午後1時まで衛星管制室の模様などをビデオ映像で公開する。申し込みは不要。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/06
    いよいよ明日ですな!がんばれあかつき!
  • 失明に人工視覚、白い光「見えた」…国内初 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪大大学院医学系研究科(大阪府吹田市)の不二門尚(ふじかどたかし)教授(感覚機能形成学)、神田寛行助教らの研究グループは、網膜の異常で失明した「網膜色素変性症」の患者の網膜を、微弱電流で刺激し、視力を回復させることに成功した。 6人中5人で効果が確認され、目の代わりとなる小型カメラでとらえた光の動きを追うことができた人もいた。国内で「人工視覚」の成功例は初めて。不二門教授は「数年以内につえなしで歩けるようにしたい」としている。 目の構造をカメラに例えると、角膜、水晶体がレンズ、網膜がフィルムにあたる。健康な人が見た映像は、電気信号に変換され、網膜、視神経を経て脳の視覚野に送られ、「見える」ようになる。しかし、網膜色素変性症になった人は、網膜の視細胞が徐々に消失するため、信号が視覚野へ届かなくなって光を失っていく。 不二門教授らは、患者の網膜の外側の強膜の中に、刺激電極のチップ(7ミリ・メ

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/06
    視神経が無事ならばカバーできる可能性が見出されたのか。すごいなあ。