タグ

報道と地方自治体に関するcrowserpentのブックマーク (11)

  • 辛坊治郎氏に贈る大阪市の住民投票結果の分析(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪都構想」が否決された翌日、かつて橋下徹氏が大阪府知事選への出馬を要請したこともあるタレントの辛坊治郎氏がテレビ番組で以下のように述べたそうです。 やっぱ高齢者の方で、生活保護受けてて、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護受けられるけれども、きめ細かい行政で行政単位が小さくなって生活保護受けられなくなっちゃあ困るとか。それからやっぱり大阪って長年、橋下徹が出るまで、市バスとか地下鉄、高齢者がタダだったやつを橋下徹が一部カネ払わなきゃいけなくなって、それだけでも腹立ってんのに、今後さらに市のタダのバス……若干払ってますけど、タダのバスとか地下鉄の切符を取り上げられたらたまんねー!っていう人たちが、もう圧倒的に反対派の方向に舵をきったというのが、結果ですね〜 出典:唖然! 橋下の腰巾着・辛坊治郎が「都構想否決は生活保護受給者のせい」と差別デマ拡散! 高齢者と生活保護受給者のせいで

    辛坊治郎氏に贈る大阪市の住民投票結果の分析(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    crowserpent
    crowserpent 2015/05/23
    出口調査と投票結果の食い違いの一因として「男女の投票率差」があったという指摘は興味深い。
  • 【月刊正論】都議会ヤジ“張本人”も登場 「早く結婚しろよ」批判報道が封殺したこと+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ヒステリックなセクハラ決めつけは少子化の重要な問題を見失わないか(東京都議 鈴木章浩/麗澤大学教授 八木秀次/ジャーナリスト 細川珠生 月刊正論9月号) --東京都議会で6月、少子化などを議論していた独身の塩村文夏議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとヤジが飛んだことが、セクハラヤジとして社会問題化しました。最初に名乗り出て謝罪した鈴木章浩議員は、新聞やテレビで非難を浴びたわけですが、少子化が進む日でそんなに問題のある発言でしょうか。ぜひ議論していただきたいと思います。無論、ヤジは上品とはいえません。まずは改めて鈴木議員に、この点について考えをうかがいたいと思います。 鈴木 私自身、議会では不適切な発言であり、不必要な発言であったと深く反省しています。そのことについては当にお詫びしたいと思っております。「セクハラ」という見方をされることを否定もできません。塩村さんが私の

    【月刊正論】都議会ヤジ“張本人”も登場 「早く結婚しろよ」批判報道が封殺したこと+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    crowserpent
    crowserpent 2014/09/11
    八木秀次氏の「擁護」が無茶苦茶すぎて、鈴木議員が可哀想に見えてくるレベル。
  • NHK「クロ現」に、ひとこと言いたい(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHK「クロ現」に、ひとこと言いたい■女性の貧困を取り上げた「クロ現」1月27日(月)に放送されたNHKクローズアップ現代「あしたが見えない~深刻化する″若年女性″の貧困~」という番組。 女性の貧困、特に性風俗の世界で働く貧困状態の女性にスポットライトをあてた番組で、託児所と連携した風俗店の存在など、性産業が結果的に公的なセーフティネットよりも彼女たちを支えている現実と、そこで働く女性たちの姿を描いていました。 放送を見損ねた方のために、NHKのHPにて文字おこしされたものが掲載されています。 貧困の背景にある教育の問題や公的住宅など低所得者向けの住宅政策の課題など、提起も含めて放送していて評価できる部分もありました。 しかし一方で、生活困窮されている方と普段、接している立場としては、少し違和感のある内容にもなっていました。 っていうか間違った情報が流れていたので、訂正していただければと思

    crowserpent
    crowserpent 2014/04/28
    非常に重要な指摘。生活保護の「水際作戦」の違法性をぼかした報道によって、貧困に陥った人達がより追い詰められていく構図について。
  • 東京新聞:NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」:社会(TOKYO Web)

    NHKラジオ第一放送で三十日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが二十九日、分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。 この番組は平日午前五時から八時までの「ラジオあさいちばん」で、中北教授は「ビジネス展望」のコーナーでコメントする予定だった。 中北教授の予定原稿はNHK側に二十九日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らして

    crowserpent
    crowserpent 2014/01/30
    NHKにはガチで政治からの圧力がかかってきている模様。魚拓:http://bit.ly/1jL0PIs
  • 猪瀬都知事のNYTの記事は「マスコミが煽っている」系の記事じゃないの?

    まとめ 〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は①事実なのか②公式な発言なのか NYタイムズ紙の担当記者に同行した同社タブチヒロコ氏との一問一答を簡単にまとめてみました。 タブチさん、迅速なご対応ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。 ※まとめ後、猪瀬氏にも確認すべきという意見をいただいたので、このまとめの内容を丸ごと猪瀬都知事人のアカウントに投げ、見解を求めました。(4/29 22:27頃 猪瀬氏がFBにコメント発表) https://m.facebook.com/inosenaoki?__user=624452088 ※①「事実」か否かについては、検証完了。「事実」であると確認。 199596 pv 2228 287 users 537 リンク ガジェット通信 猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸

    猪瀬都知事のNYTの記事は「マスコミが煽っている」系の記事じゃないの?
    crowserpent
    crowserpent 2013/05/01
    東先生は政治を語らせるとホント酷いなー(前からだけど)。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    crowserpent
    crowserpent 2013/02/10
    「教職を『聖職』と呼ぶことで過剰な労働を押し付ける考え方」 うん、結局のところこれに尽きるよね。関連:http://d.hatena.ne.jp/showgotch/20130122
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    crowserpent
    crowserpent 2012/10/20
    橋下氏のコメントはこれ:http://togetter.com/li/391739/元々取材拒否しておいて「取材に来ずに血脈についてだけ書くな」はマッチポンプじゃん!てのはまぁ一理ある。
  • 大阪府の財政状態が再び危機に。そのからくりが明らかに!|マサシ358のブログ

    久し振りにブログを書きます。 大阪府の実質公債比率が18.4%となり、起債許可団体になったばかりではなく、このままでは、5年後に財政健全化団体になってしまうという報道に接し、心配になってので、9月28日大阪府議会を傍聴してきました。 とても重要な質問がなされていましたが、どういうわけかあまり新聞でも報道されていないようですので、つたない表現ですが、ブログに書いてみました。 個人的な理解もありますので、詳しくは、府議会の議会中継録画をご覧ください。 今回は財政基金積立不足について書きますが、この代表質問には、他にもとても大切な質問が多くありましたので、また、続けて書いてみます。 自民党の出来議員による代表質問です。 ○財政基金積立不足について 大阪府では、今年度実質公債比率が18.4%と初めて18%を越え、新たな府債の発行に総務大臣の認可が必要な起債許可団体となった。 大阪府は、これまで橋下

    大阪府の財政状態が再び危機に。そのからくりが明らかに!|マサシ358のブログ
    crowserpent
    crowserpent 2012/10/01
    何年も前から聞いてた話だけど、なんで今までろくに報道されなかったんだろ。
  • 栄村大震災 - アンサイクロペディア

    栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強[1]という大地震と、その地震による災害のことである。 概要[編集] 栄村とは、長野県北部下水内郡に属する人口2300人あまりの小さな村である。長野県と新潟県との県境に位置し、主な産業といえば農業と林業しかなく、特筆すべき施設と言えばダムしかないような栄村に、2011年3月12日、震度6強の地震が発生する。この段階で、地方自治体としてはもはやどうしようもないレベルである。しかも、震発生から1時間あまりのうちに、同じ震源域内で震度6弱の余震が2度繰り返される。これは、北信濃の鄙びた寒村に過ぎない栄村に、新潟県中越地震以来の近年まれにみる大災害が訪れたことを意味した。 そして、短時間にわたって繰り返された激しい揺れは栄村

    栄村大震災 - アンサイクロペディア
  • Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」

    ●このまとめは、現在2010年4月20日から2010年5月31日までのまとめになりました。 ●このまとめの続編は、「マスコミはどのように口蹄疫について報道したか」 http://togetter.com/li/99597 (2010年5月17日から2011年2月10日までのまとめ) ■主な登場人物 (登場順) ・原田 英男 さん(@hideoharada) 職場は霞が関で畜産関係です。仕事の話はクビにならない程度につぶやきます。趣味読書映画音楽、ウオーキング、クッキング、ベランダガーデニングなど。中国語と韓国語を勉強中。 ・きく之助 さん(@kikynet) 某宮崎のテレビ局報道部記者。 続きを読む

    Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」
  • 王様を欲しがったカエル |頼むから、規制に反対したいのであれば、最低でも条例の本文ぐらいは読んでおくれ。

    頼むから、規制に反対したいのであれば、最低でも条例の文ぐらいは読んでおくれ。 ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 表現規制問題 あんまり言いたくないけど、愚痴ザンス。複数の知人から『東京都青少年の健全な育成に関する条例』(以下、青少年条例)の改正に関して質問を受けたのだが、案の定というか全員が条例の文を全く読んでいない。ぐったりする。 初心者向け反対活動の方法(簡易版)にも書いたが、法案に反対するのであれば、その前段階としてとにかく法律、あるいは条例の文は読まねばならない。ところが、古株の規制反対派でも割とこれをやっていない場合が多い。 もう、何度も何度も同じ目に遭ってきたし、慣れっこになっているはずなのだが、読まないで「楽して活動しよう」という人を見ると「反対活動をしてくれるのは有り難いけど、別の場所でやってくれ」という気持ちにさせられる。ここの閲覧者数をいたずらに増やし

    crowserpent
    crowserpent 2010/04/05
    「職員が選んできた表現物=不健全図書なんだから、内容についてあれこれ考えても全く意味がない」。「規制強化は過激な性表現が~」とか言ってる人達は全員熟読して猛省すること。
  • 1